受け継がれ、語り継がれる、
伝承の味
吟味した素材を、手間ひまかけて丁寧につくる独自の製法で仕上げた、
伝承の味をお召しあがりください。

銀座〈銀座 久兵衛〉
日本橋三越本店限定 三種盛り合わせ
[お一人さま 2折限り]
1折 4,801円
ばらちらし、太巻、鯖バッテラ各2個
※数量に限りがございますので品切れの際はご容赦ください。
芝海老のすり身を合わせた玉子と焼き穴子を細切りにして散りばめ、さらに車海老、小肌、蒸しあわびを贅沢にのせた「ばらちらし」。人気の「太巻」は、香ばしい焼き穴子やプリッとした海老、玉子焼きがぎっしり詰まった贅沢な味わい。そして、鯖の脂の乗りぐあいと酢の加減が絶妙な「鯖バッテラ」。それぞれの旨みと食感まで計算しつくされた、上品な味をお楽しみいただけます。
店頭のみ取り扱い
-
銀座〈銀座 久兵衛〉
太巻1本(10切) 3,780円
手みやげとしてもとりわけ人気の「太巻」です。香ばしい焼き穴子、プリッとした車海老、芝海老のすり身入玉子焼き、甘辛く煮た椎茸と板ずりしたきゅうり。5種類の具材が、ギュッと巻かれたボリュームある1本。
店頭のみ取り扱い
-
銀座〈銀座 久兵衛〉
穴子棒寿司1本(8切) 2,700円
煮上げて付け焼きにした、穴子の柔らかな食感を生かして仕上げた「穴子棒寿司」。刻んだ椎茸とかんぴょうを混ぜ込んだ味わいのあるシャリと、香ばしい穴子が絶妙な美味しさです。
店頭のみ取り扱い

日本橋人形町〈玉ひで〉
日本橋三越本店限定 山王軍鶏親子丼
1折 2,160円
赤麓紡ぎ鶏親子丼
1折 1,350円
各日12時30分からの販売
※各日各回入荷数量が異なりますので品切れの際はご容赦ください。
江戸っ子たちが鍋に入れる肉として好んだ、ぷっくりとした歯ごたえが魅力の軍鶏。その中でも、親子丼にぴったりな山王軍鶏を使い、醤油の風味と上品なみりんで仕上げた江戸前の親子丼。テイクアウトで美味しくなるように工夫をこらした日本橋三越本店限定です。
店頭のみ取り扱い
-
銀座〈資生堂パーラー〉
スペシャルチーズケーキ[各日15点限り]
1本 3,456円良質なクリームチーズとサワークリームを贅沢に使い、職人の手仕事で、1本1本丁寧に焼き上げました。クリームチーズそのものの濃厚な味わいをお楽しみいただけます。
店頭のみ取り扱い
-
銀座〈資生堂パーラー〉
手焼き花椿ビスケット[各日10点限り]
40枚入 5,184円ブランドのアイコン、花椿モチーフのビスケット。昭和初期からつくり続けられている、シンプルで上品な美味しさを、より洗練された味わいに仕上げました。菓子職人が1枚1枚、手仕事で焼き上げています。
店頭のみ取り扱い
-
銀座〈銀座鹿乃子〉
姫かのこ6個入 1,167円
もっちり柔らかな求肥を、栗や小豆、うぐいす豆の餡など、6種類の味で包んだ和菓子。鹿乃子ならではのつややかで美しい彩りは、手みやげやちょっとしたご挨拶にもおすすめです。
店頭のみ取り扱い
-
銀座〈銀座 松崎煎餅〉
パンダ暦[120点限り]
8枚入 1,296円三味線の胴に似ていることからその名がつけられた、ブランドの代表名菓「大江戸松崎 三味胴」。サクッとした食感、優しい甘みはもちろん、煎餅に施された美しい絵柄も人気の一つ。その中の動物三味胴から、かわいらしいパンダの絵柄8種を描いた限定品をご用意しました。
店頭のみ取り扱い
-
日本橋人形町〈人形町今半〉
黒毛和牛入りカレーパン1個 378円
肉を知りつくした老舗ならではの、具材に黒毛和牛の旨みを活かしたカレーパン。パン生地に、さらにパン粉を付けて香ばしく揚げてあり、歯触りはサクサク。なめらかな舌ざわりのカレーは、肉との相性を損なわないマイルドな味です。
店頭のみ取り扱い
-
築地〈鮭の店 昭和食品〉
北海道産天然時鮭[120点限り]
3切 1,440円北海道で水揚げされた希少な天然時鮭を、お求めやすい切り身でご用意しました。甘塩でたっぷりとした身の繊細な味わいを存分にご堪能ください。
店頭のみ取り扱い
-
日本橋〈八重洲とよだ〉
すき焼きコロッケ弁当[各日10点限り]
1折 1,620円すき焼きの名店〈伊勢重〉の手切り和牛と割下を使用した、すき焼きコロッケを味わえる「ぷれみあむ」なお弁当。江戸前の玉子焼き、銀鮭の照り焼き、牡蠣の酒醤油焼き、つくね、ししとう、生麩、漬物など、〈八重洲とよだ〉ならではの、手の込んだ数々の味とともにお楽しみください。
店頭のみ取り扱い
-
築地〈吟ぽて〉
吟いか(いか飯の天ぷら)6個 540円
そのままで美味しい国産スルメイカを使ったいか飯を、食べやすいサイズにカットして、香ばしい天ぷらにした、銀座割烹 佐々木の一品。特製の甘塩っぱいタレでいただく、ほかでは味わえない、名店の味をお召しあがりください。
店頭のみ取り扱い
-
築地〈海鮮丼まるきた〉
贅沢4種盛り[各日20点限り]
1折 3,501円マグロ1匹から、寿司40貫分しかとれない希少部位、カマトロを贅沢に丼に入れました。その脂の美味しさは、大トロに匹敵するといわれるカマトロを、カンパチ、ウニ、いくらと合わせてお愉しみください。
店頭のみ取り扱い
-
日本橋本町〈元祖紙やきホルモサ〉
煮るジンギスカンセット[各日50点限り]
1, 200g(3~4人前) 4,860円日本橋界隈のビジネスマンに愛されて60数年。昭和30年初頭の創業から変わらない、秘伝のタレで煮るジンギスカンです。28種類の野菜や果物、ナッツやスパイスなどで味付けされた秘伝のタレは、門外不出の味。ぜひお愉しみください。
店頭のみ取り扱い
その他の出店
〈肉のたかさご〉〈江戸一飯田〉〈八木長本店〉
〈山形屋海苔店〉〈銀座やまう〉〈三笠会館〉〈築地の鯨〉
都市が育む自然の味
「日本橋のはちみつ」


「日本橋のはちみつ」をご存知ですか。
2016年に始まった「日本橋みつばち倶楽部」プロジェクト。
都心のビルの屋上などで行なう都市養蜂で、
ここ、日本橋三越本店の屋上でも行なっています。
「日本橋のはちみつ」は、さまざまな花の蜜が混ざり合った「百花蜜」。
都会のまん真ん中だからこそ、色々な花の蜜が集まり、
深いコクと豊かな風味のはちみつになります。
そんな蜜を集めてできた「日本橋のはちみつ」を使い、
大中央区展限定の美味しいものをつくりました。ぜひ、お召しあがりください。
-
築地〈tsukiji SHOURO〉
日本橋三越本店限定 玉子焼屋のぱんでろー[50点限り]
1個 1,350円「ぱんでろー」とは、カステラの元祖ともいわれる焼き菓子。通常のカステラより、軽い食感で、中はしっとり。卵のコクや風味をより感じられる「ぱんでろー」に、「日本橋のはちみつ」を使用しました。お口の中で溶けていくような不思議な食感と、「日本橋のはちみつ」のまろやかな甘みをお召しあがりください。
店頭のみ取り扱い
-
銀座〈銀座ベーカリー〉
日本橋三越本店限定
カステラビスケットサンド 「日本橋のはちみつ」[各日50点限り]
1個 551円定番人気のカステラビスケットサンドに、北海道の生クリームと「日本橋のはちみつ」のクラッシュゼリーをたっぷりサンド。ドライレモンの爽やかな味わいが、「日本橋のはちみつ」の甘みを引き立てる、日本橋三越本店限定のカステラビスケットサンドです。
店頭のみ取り扱い
-
築地〈丸武〉
日本橋三越本店限定 亀之助玉子焼[各日30点限り]
400g 972円「日本橋のはちみつ」を使い、〈丸武〉創業当時の玉子焼きを再現しました。当時は、主にお寿司屋さんに納品していたという、創業者の伊藤亀之助こだわりのレシピはそのままに、「日本橋のはちみつ」のまろやかな風味が加わった、日本橋三越本店限定品です。
店頭のみ取り扱い
-
銀座〈清月堂本店〉
日本橋三越本店限定 「日本橋のはちみつ」どら焼き[各日20点限り]
1個 324円「日本橋のはちみつ」を、どら焼きの生地にサックリと混ぜ合わせた日本橋三越本店限定のどら焼きです。ふっくらしっとりした生地は、「日本橋のはちみつ」の風味がほんのり。甘さ控えめのつぶ餡をたっぷり挟みました。
店頭のみ取り扱い
-
銀座〈銀座日東コーナー1948〉
日本橋三越本店限定 マサラチャイ「日本橋のはちみつ」1杯(120ml) 692円
茶葉とミルク、香辛料でつくる人気のマサラチャイを、「日本橋のはちみつ」の甘みでお楽しみいただける、日本橋三越本店限定のマサラチャイ「日本橋のはちみつ」。本格スパイスと「日本橋のはちみつ」のまろやかな甘みで、気分もあたたまる1杯です。
店頭のみ取り扱い