ウォッチギャラリー
大谷翔平選手が広告で着用している事でも話題の<セイコー>プロスペックス。「Keep Going Forward- 常なる前進 -」をブランド哲学として掲げるプロスペックスを豊富に取り揃えたステージを日本橋三越では初めて開催いたします。
また、プロスペックスのほかにキングセイコー・アストロン・プレザージュ・5スポーツなど、デイリーにお使いいただける<セイコー>ブランドウォッチの新製品や人気モデル等も、セイコーウオッチサロンならではの品揃えで一堂に展開いたします。
会場には大谷翔平選手の特大ボブルヘッド人形も登場いたします。ぜひお誘いあわせの上、本館1階 ステージへお越しくださいませ。
プロスペックス メカニカルダイバーズ 1968 ヘリテージ GMT 大谷翔平 2025限定モデル SBEJ023
大谷翔平選手の不屈の精神を精悍なブラックカラーのケース・ブレスレットで表現し、ロサンゼルス・ドジャースのチームカラーであり、信頼性を表すというブルーのセラミックスをベゼルに採用。また、差し色として、チームロゴにも使用されているレッドをGMT針やGMTロゴ、ダイヤルリング上の「17」の数字にあしらいました。裏ぶたに「LIMITED EDITION」表記とシリアルナンバーの入った限定生産品。※お品切れの際はご容赦ください。
自動巻、SSケース、直径42mm、20気圧防水
330,000円
プロスペックス メカニカルダイバーズ 1968 ヘリテージ GMT SBEJ009
1968 メカニカルダイバーズの意匠を継承するプレミアムスポーツウオッチ。
メカニカルキャリバー「6R54」は、GMT機能を備えながら、3日間(約72時間)のロングパワーリザーブを可能にした新開発のムーブメントです。GMT針(24時針)を単独で調整できるため、自国の時刻(ホームタイム)はそのままに、第二時間帯を容易に変更いただけます。
自動巻、SSケース、直径42.0㎜、20気圧防水
218,900円
キングセイコー KSK SDKA005
ベースモデルである2代目キングセイコー”KSK”は、【無駄のないダイヤルレイアウト】【エッジを際立たせたシャープなケーススタイリング】【ボックス形状のガラス】など、キングセイコーデザインのオリジナリティを確立したモデルです。
本作は、堂々とした太く長い3面カットの時分針を採用することで、視認性と高級感をさらに高めています。大胆な多面カットが施されたケースは、鏡面仕上げとヘアライン仕上げを組み合わせ、オリジナルモデルのデザインを踏襲しながらも、現代的なスタイリングに進化させています。
自動巻、SSケース、直径38.6㎜、5気圧防水
418,000円
アストロン ネクスタ― SBXC151
二つの異なるタイムゾーンの時刻を同時に表示する「デュアルタイム表示機能」に加えて、新たに1/20秒のストップウオッチ機能を備えています。9時位置のサブダイヤルには、曜日や、機内モードのOn/Off、充電量などを一つの針で表示するマルチインジケーターを配置しています。腕なじみの良い低重心のチタンケースにより快適な装着性を実現しています。
ソーラーGPS衛星電波、Tiケース、直径43.3㎜ 10気圧防水
308,000円
プレザージュ Classic Series SARX121
デュアルカーブガラスを採用し柔らかな曲面で構成されたケースデザインは、中心に向かって緩やかに丸みを帯びたダイヤルと呼応し、つい触れたくなるような柔和な雰囲気を醸し出します。そして、1970年代に多く見られた腕時計のブレスレットから着想を得て、優美な多列ブレスレットを新たに開発。両面に丸みを帯びた細かいこまを採用することで、手首に柔軟になじむとともに、肌に接する面積を減らし、快適な着け心地を提供します。
自動巻、SSケース、直径40.2㎜、10気圧防水
132,000円
5スポーツ SKX series SBSC003
世界中から愛されたスポーツウオッチ「SKX モデル」を土台に開発した新生セイコー 5スポーツを、更に美しく進化させたモデルです。
昼夜が瞬時にわかる2色の回転ベゼルの表示板には、艶やかなハードレックスガラスを選択。蒸着処理によるメタリックな色調が美しく輝き、光の照射角度により異なる表情が目を楽しませます。駒のピッチを短く設定したメタルブレスレットは、心地良い重量感と快適な腕なじみを両立すると共に、立体的かまぼこ形状の駒が美しい陰影をリズミカルに描き、新しさと懐かしを併せ持つ、クラシックな印象に仕上げています。
自動巻、SSケース、直径42.5㎜、10気圧防水
66,000円
※お品切れの際はご容赦ください。
※表示価格は2025年1月現在の価格です。
その他のニュース