#feel
#2021 はじめよう

12月26日(土)から
伊勢丹新宿店 本館・メンズ館他 各階

※価格はすべて、税込です。
※諸般の事情により、営業日・営業時間、予定しておりましたイベントなどが変更になる場合がございます。ホームページまたは店頭でご確認ください。
※品切れの際はご容赦ください。

価値観や意識の持ち方、生活様式まで、
世の中全体がめまぐるしく変わった2020年を経て、
さあ、2021年。

今を感じ、今を受け入れ、より良き明日を迎えるために、
自分自身もあたらしいモノやコトに目を向けてみよう。
例えば、人にいい・環境にいい・社会にいいモノ・コト、
そんなことを少し気にしながら選んでみるのもいいかもしれない。
今この生活をもっと楽しむためのあたらしい選択は、
あたらしい自分のはじまりだ。

#装いはじめ

それでも新しい年はやって来る。日本には福や希望にあふれる歳時記が多いから、
いつも以上に特別な想いで2021年を迎える準備をしたい。


  • 2014年度の「機械遺産」に認定された、〈セイコー〉国産時計3点(非売品)

    SEIKO ELEGANT INNOVATORS~次の100年につなぐ時計作り~

    □1月13日(水)~1月19日(火) □伊勢丹新宿店 本館1階 ザ・ステージ
    世界的な知名度を持つ日本を代表する時計ブランド〈セイコー〉。明治時代に創業し時計製造に乗り出してから、先進的な技術と真摯なもの作りで100年以上の歳月を経てなお、世界中から高く評価され、支持を得ています。2021年に140周年を迎える〈セイコー〉の魅力について、【IMAGINATION 想像力】【INTEGRITY 誠実さ】【INNOVATION 革新性】を切り口に伊勢丹があらためて迫ります。

  • 〈グランドセイコー〉エレガンスコレクション SBGW260 〈セイコー〉創業140周年記念モデル
    3,300,000円
    K18PGケース:直径38mm/3気圧防水/手巻/世界限定350本
    ※2021年1月22日(金)発売予定。会期中は予約受注を承ります。

  • 来年こそは着物を着てみたい。そんな方におすすめのおうちで洗えるポリエステルの着物。絹のようななめらかさと光沢が特徴で、手頃に着物をはじめるには好適です。
    〈さんび〉洗えるきもの
    左:色無地着尺 47,300円(ポリエステル100%)
    右:小紋着尺 55,000円(ポリエステル100%)
    □伊勢丹新宿店 本館7階 呉服

  • “伝統工芸品を身につける!!”
    首里王府の城下町として栄えた首里で、貴族、士族用に織られた首里織「首里道屯織・花織」に天然染料を使用し、手織で丁寧に作りました。
    首里織イロドリスカーフ
    ① 44,000円(絹100%/約195×53cm)
    ② 33,000円(絹100%/約168×40cm)
    ③ 22,000円(麻/約170×40cm)
    ※販売期間:2021年1月6日(水)~1月12日(火)[最終日午後6時終了]
    「南国沖縄から生まれた手仕事の染織展」
    □伊勢丹新宿店 本館7階 呉服

  • “伝統工芸品を身につける!!”
    琉球王国の時代、主に王族や士族の意匠として染められた沖縄を代表する染色「紅型」。現代にあったモチーフや色彩で作りました。
    〈琉球びんがた工房ちゅらり〉琉球紅型 名古屋帯「ふくろう丸紋」 165,000円(絹100%)
    ※販売期間:2021年1月6日(水)~1月12日(火)[最終日午後6時終了]
    「南国沖縄から生まれた手仕事の染織展」
    □伊勢丹新宿店 本館7階 呉服

  • “伝統工芸品を身につける!!”
    CREW(クルー)は沖縄の方言で黒。伝統技法はそのままに、黒にこだわり手染めしました。色鮮やかな琉球紅型の新たな世界観です。
    〈monotone bingata CREW〉よこトートバッグ
    左:15,180円(小/本体:綿、持ち手:綿・牛革/19×37×10cm)
    右:21,450円(大/本体:綿、持ち手:綿・牛革/25×34×14cm)
    ※販売期間:2021年1月6日(水)~1月12日(火)[最終日午後6時終了]
    「南国沖縄から生まれた手仕事の染織展」
    □伊勢丹新宿店 本館7階 呉服

  • “伝統工芸品を身につける!!”
    CREW(クルー)は沖縄の方言で黒。伝統技法はそのままに、黒にこだわり手染めしました。色鮮やかな琉球紅型の新たな世界観です。
    〈monotone bingata CREW〉ストール 26,400円(絹100%/約200×50cm)
    ※販売期間:2021年1月6日(水)~1月12日(火)[最終日午後6時終了]
    「南国沖縄から生まれた手仕事の染織展」
    □伊勢丹新宿店 本館7階 呉服

  • “伝統工芸品を身につける!!”
    一つの手間を掛けて織り上げられた首里織の端切れから作りました。
    首里織〈Tema〉アクセサリー
    左:16,500円
    右:7,150円
    ※販売期間:2021年1月6日(水)~1月12日(火)[最終日午後6時終了]
    「南国沖縄から生まれた手仕事の染織展」
    □伊勢丹新宿店 本館7階 呉服

  • “伝統工芸品を身につける!!”
    沖縄の南部に位置する南風原町は織物が盛んな地域。端切れを使って、京都の紙工房と作りました。
    南風原琉球絣「ぬぬはこ」(蓋部分表地:絹100%)
    左:3,300円(10.5×7×4.5cm)
    中:5,500円(16.5×12×5cm)
    右:8,800円(24×17.5×6cm)
    ※販売期間:2021年1月6日(水)~1月12日(火)[最終日午後6時終了]
    「南国沖縄から生まれた手仕事の染織展」
    □伊勢丹新宿店 本館7階 呉服

  • 〈SERGE de bleu(サージ)〉デニムパンツ 26,180円(綿98%・ポリウレタン2%/23~26)
    □伊勢丹新宿店 本館2階 アーバンクローゼット

    商品を見る
  • 〈日根野勝治郎商店〉KINUMASK 各1,980円(絹・不織布・綿ガーゼ)
    左:角型(約14.5×19cm)
    右:丸型(約14.5×25cm)
    □伊勢丹新宿店 本館1階 婦人雑貨

    商品を見る(角型) 商品を見る(丸型)
  • 〈スマイソン〉ボディバッグ 各143,000円(牛革/14.5×27.5×5cm)
    □伊勢丹新宿店 メンズ館1階 レザーグッズ

    商品を見る

#年はじめ

それでも新しい年はやって来る。日本には福や希望にあふれる歳時記が多いから、
いつも以上に特別な想いで2021年を迎える準備をしたい。

  • 〈フロイド〉FUJI CHOCO2個セット 3,850円(陶器/直径7.8×高さ4cm/50ml)
    □伊勢丹新宿店 本館5階 センターパーク/ザ・ステージ#5
    ※販売期間:開催中~2021年1月5日(火)

  • 〈ぬりもんあきない〉寄木長角重一段/KOUSHI茶 7,700円(桧・ウレタン塗装/幅23×奥行16×高さ5.6cm)
    ※仕切り、小鉢は別売り
    □伊勢丹新宿店 本館5階 センターパーク/ザ・ステージ#5
    ※販売期間:開催中~2021年1月5日(火)

  • 〈めでたや〉
    御朱印帳 各1,650円(和紙/11×16cm)
    御朱印帳袋 各2,530円(和紙/15×26cm)
    □伊勢丹新宿店 本館5階 センターパーク/ザ・ステージ#5
    ※販売期間:12月26日(土)~2021年1月5日(火)

  • 恵比寿や大黒など10種類の縁起物を、軽快な語り口で口上師が縁起物のいわれを説明しながら、心を込めて一つ一つ小槌の中にお入れいたします。今回は特別に、健康を祈願したアマビエもご用意しています。
    〈ひねもす〉開運の小槌 1,100円(小槌:約幅1.8×奥行1.3×高さ2.7cm)
    ひねもすのお正月
    □12月23日(水)~2021年1月5日(火)
    ※2021年1月1日(金・祝)は店舗休業日です。
    □伊勢丹新宿店 本館7階 和雑貨

  • NEW DINING JOURNEY 2021 幸せの食卓
    □12月26日(土)~12月31日(木)
    □伊勢丹新宿店 本館2階 センターパーク/ステージ2
    2020年も残りわずか。今年は旅行にも行けないからこそ食卓でほっとしたい。そんなおうち時間にぴったりな1点物の器やサステナブルなお菓子、食卓を彩るギフト雑貨を中心にご紹介いたします。

#オーダーはじめ

自分の足にフィットするモノをオーダーで叶える。自分でカスタマイズした
オリジナルのシューズは、プチ贅沢で愛着も湧く。オリジナルやカスタマイズがちょっと贅沢な楽しみ。

  • 〈ジェイエムウエストン〉オーダーシューズ 184,800円から(2~5 1/2(22~25.5cm相当))
    お渡し予定日3~6ヵ月
    □伊勢丹新宿店 本館2階 婦人靴

  • 〈ニューニュー〉カスタマイズシューズ
    シューズ 29,700円から(22.5~25.0cm)
    アートピース 1,100円から 組み合わせ自由
    ※12月26日(土)~2021年1月4日(月)まで販売休止 □伊勢丹新宿店 本館2階 婦人靴

  • 〈NT〉オーダーパンプス 25,300円から(21.0~26.0cm)
    □伊勢丹新宿店 本館2階 婦人靴

    商品を見る

#アウトドアはじめ

レジャーといっても、密とは無縁なのが自然と過ごすアウトドア。
ソロキャンプやベランピングなど、この時代を象徴する新しいレジャーを楽しんでみよう。

  • 〈アンドワンダー〉バックパック 各19,800円(本体:ポリエステル100%/52×28×16cm)
    □伊勢丹新宿店 メンズ館6階 メンズコンテンポラリー

    商品を見る
  • 〈アンドワンダー〉シャツ 各24,200円(綿60%・ナイロン40%/2・3・4)
    □伊勢丹新宿店 メンズ館6階 メンズコンテンポラリー

    商品を見る
  • 〈スノーピーク〉ボトル システムボトル350 7,348円(タンブラーキャップ取付け時:直径7.7×高さ17.7cm/容量390ml)
    □伊勢丹新宿店 メンズ館6階 メンズコンテンポラリー

    商品を見る

#料理はじめ

自宅で1時間でも2時間でも夢中になれる趣味があると、おうち時間は
もっと充実したものになる。すぐに始められるのが「料理」にこだわること。

  • 〈あぶまた味噌〉みそ玉つくり 名匠 1,836円(500g)
    □伊勢丹新宿店 本館地下1階 シェフズセレクション

    商品を見る
  • 〈あぶまた味噌〉手作りカレー粉セット 1,836円(スパイス20種/計300g)
    □伊勢丹新宿店 本館地下1階 シェフズセレクション

    商品を見る

#おだしはじめ

健やかに日々を送れることの大切さに気づかされた2020年。
自分の身体に取り入れるものをこれまで以上に丁寧に選んでみよう。

  • 〈ISETAN MITSUKOSHI THE FOOD〉枕崎産本枯れ節使用花削り 411円(40g)
    □伊勢丹新宿店 本館地下1階 シェフズセレクション

    商品を見る
  • 〈味の兵四郎〉野菜の旨みだし1,620円(9g×20袋)
    □伊勢丹新宿店 本館地下1階 シェフズセレクション

    商品を見る
  • 〈うね乃〉おだしのパック じん(黄)1,404円(7g×18袋)
    □伊勢丹新宿店 本館地下1階 シェフズセレクション

    商品を見る

#つつみはじめ

あなたのお気に入りでつつんだものを、届けたり、持ち歩いたり。
中身と同じくらい「つつみ」にも思いを込めて。

  • 〈ローキー〉ショッピングバッグ 各1,210円(ポリエステル100%/ 42×50cm、持ち手高さ20cm)
    □伊勢丹新宿店 メンズ館1階 レザーグッズ

    商品を見る
  • 〈ノルディスカ ティーゲル〉ファブリックバッグ S 5,280円(本体:綿100%、ハンドルロープ:レーヨン70%・麻30%/本体:32×28cm、ハンドルロープ:高さ20cm)
    □伊勢丹新宿店 本館5階 リビングルーム/カーテン
    ※商品によってサイズに個体差がございます。
    ※Lサイズもございます。

    商品を見る
  • 日本古来のサステナブルアイテムである風呂敷を、新春の新調用品としてご紹介。贈り物を包む時や、荷物をまとめる時、バッグとしても使える万能でかわいい風呂敷を集めました。
    左:〈むす美〉風呂敷 1,100円(綿100%/約70×70cm)
    右:〈寅の助〉
    風呂敷 8,250円(綿100%/約100×100cm)
    風呂敷ハンドル 4,620円(木/Sサイズ)
    ※タッセルは参考商品です。
    ふろしき ~日本のサステナブル~
    □12月26日(土)~31日(木)
    □伊勢丹新宿店 本館1階 婦人雑貨/イセタンシード

    商品を見る
新春祭