EVENT
各分野のプロフェッショナルやブランドによる、お子さまの未来につながるワークショップを開催。遊びの延長で新たな興味や関心を得られ、将来に向けて知っておきたい知識やスキルを学ぶきっかけになるイベントをご用意しています。
※一部事前予約制となります。
<ボーネルンド>赤ちゃんとプレイタイム
□3月6日(木)・7日(金)・10日(月)・11日(火)
各日午前10時30分~・午前11時45分~・午後1時30分~・午後2時45分~・午後3時45分~
□対象年齢:3カ月~11カ月 ※お子さまの月齢によって参加できる時間枠が異なります。
□所要時間:約45分
□参加費:3,300円(お持ち帰り用あそび道具付)
□事前予約制 ※空きがある場合当日参加可
発達段階に分けて、親子のスキンシップをあそび道具を通して体験していただきます。イベント中、後半の時間は子育て中の悩みなどの相談ができる時間(座談会)も設けます。
※保護者さまはお子さまおひとりにつき1名までご参加いただけます。
※画像はイメージです。
詳細・ご予約はこちら
<ファミリア>アートデザイナーになろう
□3月8日(土)・9日(日)
各日午前10時30分~・午後12時45分~・午後2時15分~・午後3時45分~
□対象年齢:3歳~小学校3年生
□所要時間:約60分
□参加費:11,000円
□事前予約制 ※空きがある場合当日参加可
どんな風に飾ったら素敵なバッグになるかな?イメージしながら、自分だけのバッグをつくってみよう!<ファミリア>のデニムバッグの生産過程で出る目立たない傷やひきつれなどがある生地を使用した、環境も考えたワークショップです。
詳細・ご予約はこちら
<ファミリア>スケッチブックをつくろう
□3月8日(土)・9日(日)
各日午前10時15分~・午前11時15分~・午後1時~・午後2時~・午後3時~・午後4時~・
午後5時~(午後5時~の回は8日(土)のみとなります。)
□対象年齢:3歳~小学校3年生
□所要時間:30分
□参加費:2,200円
□事前予約制 ※空きがある場合当日参加可
好きなカラーを選んで、クマちゃんをデザインしたオリジナルスケッチブックをつくろう!
<ファミリア>のお洋服にも使われている印刷手法「シルクスクリーンプリント」をご体験いただけます。
詳細・ご予約はこちら
<ボーネルンド>大型遊具体験会
□3月6日(木)~11日(火)
平日:午前11時~・午後1時~・午後2時~・午後3時~・午後4時~・午後5時~
土日:午前11時~・午後1時~・午後2時~・午後3時~・午後4時~・午後5時~・午後6時~・午後7時~
□対象年齢:2歳頃~
□所要時間:約45分
□参加費:1,100円
□事前予約制 ※空きがある場合当日参加可
ダイナミックに遊べるサイバーホイールやエアスポットなど、親子で思いっきりからだを使って遊べる遊具を体験していただけます。
※保護者さまご同伴でご参加ください。
※画像はイメージです。
詳細・ご予約はこちら
DECOPANIC ~crazy party at ISETAN~
□3月6日(木)~11日(火)
□参加費:無料(デコレーションパーツをお買い求めのうえ、ご参加ください。)
□常時参加可 ※混雑時は入場制限をさせていただく場合がございます
親子を中心に人気を誇るデコレーションショップが伊勢丹新宿店にやって来る!ショップの世界観をそのままに、先行商品や限定セットなどもご用意。カラフルで楽しいcrazy partyを開催します。
詳細・ご予約はこちら
DAMBO「NAME ART WORKSHOP」
□3月6日(木)~11日(火)
各日午前11時~・午後1時~・午後2時~・午後3時~・午後4時~
□対象年齢:3歳以上(保護者さま同伴)
□所要時間:約50分
□参加費:3,501円
□事前予約制 ※空きがある場合当日参加可
再生素材であるダンボールを使用したキッズアイテムを取り揃える<DAMBO>が、ミツバチと環境について学ぶレクチャーと、お子さまのイニシャルをモチーフとしたネームアートワークショップを開催。自己紹介をする機会が増えるこれからの季節。自分の名前について知るきっかけとなるよう、親御さまからお子さまへ「お子さまの名前にこめた想いをつたえる」という時間もご用意します。ぜひ、ご家族でご参加ください。
詳細・ご予約はこちら
<アトリエきは>桜を楽しもう!
親子いけばな体験
□3月6日(木)~11日(火)
各日午前11時〜・午後1時〜・午後2時30分〜・午後4時〜
□対象年齢:幼稚園年中から小学生のお子さまとその保護者さま
□所要時間:約1時間(作品撮影時間含む)
□参加費:9,900円
□事前予約制
いけばな草月流の師範がはさみの持ち方から丁寧に指導し、桜や春の植物を使って親子で1つの作品を完成させるいけばな体験教室を開催。初心者の方もお気軽にご参加いただけます。お子さまには植物を生ける楽しさとものを創る喜びを、保護者さまにはいけばなの考え方や道具の基本的な扱い方に加えて、ご自宅の器や花瓶に植物を生けるコツなどもお伝えいたします。日本の伝統文化であるいけばなを通じて、お子さまとの貴重な「親子時間」を、保護者さまにとっても新しい学びのある時間としてお楽しみください。
※画像はイメージです。
※親子参加イベントのためお子さま1名、保護者さま1名でご参加ください。
※大人の方のみのご参加も可能です。その場合は1名さまでのご参加となります。
詳細・ご予約はこちら
マイリトルデイズワークショップ
□3月6日(木)~11日(火)
※各ワークショップにより開催日時が異なります。下記【詳細・ご予約はこちら】からご確認ください。
□対象年齢:5歳以上
□所要時間:約1時間
□参加費:5,500円
□事前予約制 ※空きがある場合当日参加可
端切れを使って再生する「リサイクルおしゃれ」について楽しく体験できる、「リサイクルおしゃれを考えよう~リバティ柄の端切れとニットで作るバッグチャーム作り(画像左上)」や、真珠と海のおはなしも交えて豊かな海の環境を楽しく学べる「~海の宝石のおはなし~パールビーズのリボンネックレス作り(画像右)」、お皿の並べ方、カトラリーの使い方、お皿の並べ方、食べ方が学べる「~たべものの7人の神様のおはなし~プリンセスのマナーレッスン(画像左下)」の3種のワークショップ。楽しみながら学べるイベントです。
詳細・ご予約はこちら
<早稲田こどもフィールドサイエンス教室>
ひみつのムシメガネと透明シートで楽しむ!
光の科学実験
□3月6日(木)・7日(金) 各日午後3時~ (所要時間約60分)
□3月8日(土) 午前11時~・午後2時~ (所要時間約30分)
□3月9日(日) 午後2時~・午後4時~ (所要時間約60分)
□3月10日(月)・11日(火) 午後3時~ (所要時間約30分)
□対象年齢:4歳~8歳のお子さまとその保護者さま
□参加費:3月6日(木)・7日(金)・9日(日) 各日5,500円
3月8日(土)・10日(月)・11日(火) 各日3,850円
□事前予約制 ※空きがある場合当日参加可
透明シートにセロハンテープをペタペタ貼り、ひみつのムシメガネでのぞいてみよう! 一体、どんな光の魔法が見えるでしょうか? ひみつのムシメガネの正体は、液晶画面にも使われる「偏光板」。レンズの代わりに偏光板をセットするだけで、オリジナルのムシメガネが完成! 色が変わる不思議な様子をじっくり観察し、光の秘密を発見しましょう。ムシメガネのフレームは3Dプリンターで製作したオリジナルの観察グッズです。ひみつのムシメガネと完成した作品はお持ち帰りいただけますので、ご家庭でも科学の実験をお楽しみください。
3月6日(木)・7日(金)・9日(日)は科学コミュニケーターの先生をお迎えしてより詳しい内容で実施します。
詳細・ご予約はこちら
大きな円塔ドームをつくろう
①円筒ドームを作ろう
□3月6日(木)・7日(金)・8日(土)・11日(火)
□対象年齢:5歳以上
□所要時間:約1時間
□参加費:3,850円
□事前予約制 ※空きがある場合当日参加可
発想次第でどこまでも可能性が広がる積み木「WAKU-BLOCK」を使って、自分より大きな円筒ドームを制作。お友だちと協力しながら、自由な創造性を育みます。
②「積木のいろは」で遊ぼう
□3月6日(木)・7日(金)・8日(土)・11日(火)
□対象年齢:1歳以上
□所要時間:30分
□参加費:550円
詳細・ご予約はこちら
屋内釣り体験プログラム by D-VEC
□3月9日(日)・10日(月)
①カーボンロッド体験
□対象年齢:4歳以上(未就学児は保護者様の付き添いがあれば参加可)
□所要時間:10分
□ご予約不要・当日参加可
②カーボンロッド体験&ロッドを使って屋内釣り体験
□対象年齢:6歳以上(未就学児は保護者様の付き添いがあれば参加可)
□所要時間:30分
□参加費:1,100円
□事前予約制 ※空きがある場合当日参加可
釣具メーカーDAIWAが手掛ける竿を実際に使って屋内で釣り体験。釣っていただく疑似魚には自然や魚釣りにまつわるクイズが。実際に釣りをするときに使用するライフジャケットを着用いただき、自然の中での外遊びに必要な安全装備や心得をレクチャーいたします。
詳細・ご予約はこちら