伊勢丹立川店 ショコラモード2025フランス直輸入ショコラ一覧

伊勢丹立川店 ショコラモード2025
フランス直輸入ショコラ一覧

数に限りがございますので、品切れの際はご容赦ください。

第1会場:伊勢丹立川店 7階 催物場
会期:2025年1月22日(水)〜2月14日(金)

営業時間
1月22日(水)〜2月6日(木) 各日午後7時終了
2月7日(金)〜2月14日(金) 各日午後7時30分終了/最終日午後5時終了

□1月22日(水)のみ、直輸入品の販売は、
エムアイカード会員さま限定とさせていただきます。

※状況により一般のお客さまへ販売する場合がございます。

・直輸入品の整理券配布時に、ご本人さま名義(お一人さま1枚)のエムアイカードプラスのご呈示をお願いいたします。
・整理券1枚につきお一人さまのご入場とさせていただきます。
・対象はエムアイカード会員のご本人さまに限ります。カードをお忘れの方、エムアイ友の会カードは整理券配布の対象外とさせていただきます。
・整理券配布や入場について詳しくは以下よりご確認ください。

  • <アルバン・ギルメ>ショコラアソート ミニ ボワット

    <アルバン・ギルメ>
    ショコラアソート ミニ ボワット
    3,888円(8個入)

    定番のボンボンショコラ8粒を詰め合わせたボックス。パッケージデザインが新しくなりました。

  • <アルバン・ギルメ>ショコラアソート

    <アルバン・ギルメ>
    ショコラアソート
    7,884円(23個入)

    プラリネやガナッシュ、キャラメルなど、新作から定番のボンボンまで詰め合わせた贅沢なボックスです。

  • <アルバン・ギルメ>プティ ビスキュイ エ カンパニー

    <アルバン・ギルメ>
    プティ ビスキュイ エ カンパニー
    6,696円(1袋)

    クリーミーなヘーゼルナッツのプラリネと、ヘーゼルナッツとバニラのカリッとしたプラリネをダーク・ミルク・ブロンドでコーティング。

  • <アルバン・ギルメ>コフレ 4 カプリス

    <アルバン・ギルメ>
    コフレ 4 カプリス
    4,104円(4個入)

    プラリネギモーヴにフランボワーズのジュレ、ショコラギモーヴにヘーゼルナッツのプラリネを合わせた2種にリニューアルしました。

  • <アルバン・ギルメ>レ ブクリエ ヴィキング

    <アルバン・ギルメ>
    レ ブクリエ ヴィキング
    5,400円(15枚入)

    キャラメル入りの3種にリニューアル。ダークはフランボワーズ、ミルクはバニラ風味のパッションフルーツ、ブロンドはユズの3種が5枚ずつ。

  • <アルバン・ギルメ>フーセック

    <アルバン・ギルメ>
    フーセック
    6,480円(1箱)

    サブレディアマンやヘーゼルナッツのサブレヴィエノワなど5種のサブレ&クッキーの詰め合わせ。ミニサブレジャンドゥージャが新たに仲間入り。

  • <アルバン・ギルメ>サブレ ジャンドゥージャ

    <アルバン・ギルメ>
    サブレ ジャンドゥージャ
    5,400円(1箱)

    ヘーゼルナッツのサブレとヘーゼルナッツのジャンドゥージャを重ねて、薄いパレ型ショコラをのせました。定番の人気アイテムです。

  • <アルバン・ギルメ>サブレ ディアモン ショコラ

    <アルバン・ギルメ>
    サブレ ディアモン ショコラ
    3,888円(1箱)

    サクサクで香ばしいシンプルなサブレ。ショコラ感もしっかり感じる、シンプルな美味しさです。パッケージが新しくなりました。

  • <アルバン・ギルメ>サブレ アマンド キャラメリゼ

    <アルバン・ギルメ>
    サブレ アマンド キャラメリゼ
    6,048円(1箱)

    砕いたアーモンドのサブレとキャラメルを合わせてダーク・ミルクそれぞれでコーティング。キャラメル感が強い大満足なサブレです。

  • <アルバン・ギルメ>サブレ ジャンドゥージャ ピスターシュ

    <アルバン・ギルメ>
    サブレ ジャンドゥージャ ピスターシュ
    5,940円(1箱)

    人気のサブレジャンドゥージャにピスタチオを加えた新作。サブレにもジャンドゥージャにもピスタチオがたっぷり。ミルクのパレショコラをのせました。

  • <アルバン・ギルメ>バー グルマンド ペカン

    <アルバン・ギルメ>
    バー グルマンド ペカン
    5,076円(5本入)

    ピーカンナッツのサブレをピーカンナッツのプラリネと合わせて、ダークとミルクそれぞれでコーティング。ピーカンナッツ尽くしのバー。

  • <アルバン・ギルメ>ロッシェ プラリネ

    <アルバン・ギルメ>
    ロッシェ プラリネ
    6,156円(1袋)

    定番のロッシェが復活。塩とヌガティーヌ入りのアーモンドとヘーゼルナッツのプラリネロッシェをダーク・ミルクそれぞれでコーティング。

  • <アルバン・ギルメ>クロンヌ ペカン キャラメル

    2月5日(水)〜7日(金)の販売

    <アルバン・ギルメ>
    クロンヌ ペカン キャラメル
    6,804円(1個)

    ピーカンナッツの生地にピーカンナッツのキャラメルをのせて、ブロンドチョコレートでコーティングしたピーカンナッツ尽くしの新作ケーク。

  • <アレクシア・サンティニ>トランシュ オランジュ シトロン ショコラ

    <アレクシア・サンティニ>
    トランシュ オランジュ シトロン ショコラ 
    2,916円(4個入)

    オレンジとレモンのコンフィを半円にカットし、ダークチョコレートでコーティングしました。甘酸っぱい柑橘をそのまま楽しめます。

  • <アレクシア・サンティニ>コフレ オルブ

    <アレクシア・サンティニ>
    コフレ オルブ
    6,480円(9個入)

    コンフィと柑橘のクリームが二層になった特別なボンボンショコラ。オレンジとポメロはダーク、レモンはミルクでコーティングしました。

  • <アレクシア・サンティニ>コンフィ ド フィグ レ

    <アレクシア・サンティニ>
    コンフィ ド フィグ レ
    4,212円(1袋)

    イチジクを伝統的な製法でコンフィにして、ミルクチョコレートでコーティングしたコンフィシリーズの新作。可愛らしい巾着袋入り。

  • <アレクシア・サンティニ>コフレ サブレ

    <アレクシア・サンティニ>
    コフレ サブレ
    6,912円(1箱)

    ライムのサブレやオレンジとヘーゼルナッツのショコラクッキーなど、コルシカ島の素材を使用した4種のサブレを詰め合わせました。

  • <ベルナシオン>パレ ドール 3P

    <ベルナシオン>
    パレ ドール 3P
    3,564円(3個入)

    ベルナシオンのノウハウが凝縮された看板ボンボンショコラ「パレ ドール」。口の中に入った瞬間、なめらかなクリームが溶け始めます。

  • <ベルナシオン>タブレット クレオールト

    <ベルナシオン>
    タブレット クレオール
    5,616円(1枚)

    ラム酒漬けのレーズンが入ったダークチョコレート55%のタブレット。ラム酒の風味とショコラの相性が抜群です。

  • <ベルナシオン>タブレット ビスキュイ

    <ベルナシオン>
    タブレット ビスキュイ
    5,832円(1枚)

    ダークチョコレート55%のタブレットの中に、丸いビスキュイとバニラ風味のキャラメルが閉じ込められ、新しい味わいになりました。

  • <ベルナシオン>タブレット パレ ドール

    <ベルナシオン>
    タブレット パレ ドール
    5,832円(1枚)

    看板ボンボンショコラ「パレドール」のガナッシュを豪快にダークチョコレート55%に閉じ込めました。発酵クリームの酸味が心地良いです。

  • <ベルナシオン>タブレット マンディアン ノワール プラス

    <ベルナシオン>
    タブレット マンディアン ノワール プラス 
    5,940円(1枚)

    ダークチョコレート55%のタブレットに、はちみつでグリルしたスライスアーモンドなどをのせた定番のマンディアン。

  • <ベルナシオン>タブレット マンディアン ブラン プラス

    <ベルナシオン>
    タブレット マンディアン ブラン プラス
    5,940円(1枚)

    ホワイトチョコレート55%タブレットに、グリルしたアーモンド、クラッシュヘーゼルナッツなどをのせたマンディアン。

  • <ベルナシオン>ショコラアソート ボワット マヤ

    <ベルナシオン>
    ショコラアソート ボワット マヤ
    19,980円(16個入)

    ピスタチオのプラリネなど新作5種を含んだ、幅広いベルナシオンのボンボンショコラを味わえるボックスです。デザインが新しくなりました。

  • <ベルナシオン>ショコラアソート キューブ マヤ

    <ベルナシオン>
    ショコラアソート キューブ マヤ
    14,040円(12個入)

    箱の中は4粒ずつが3段になっており、新作や定番の「パレ ドール」を含む、
    12種の味をお楽しみいただけます。デザインが新しくなりました。

  • <ベルナシオン>タブレット フイユティーヌ ノワール

    <ベルナシオン>
    タブレット フイユティーヌ ノワール
    5,940円(1枚)

    ダークチョコレート62%のタブレットに、薄焼きクレープのような生地を砕いたフイユティーヌ入りのアーモンドのプラリネを閉じ込めました。

  • <ベルナシオン>タブレット ベルナショック ノワール

    <ベルナシオン>
    タブレット ベルナショック ノワール
    5,940円(1枚)

    ダークチョコレートの中に丸ごとのヘーゼルナッツとプラリネのスプレッドを閉じ込めました。ヘーゼルナッツ尽くしの一枚。

  • <ベルナシオン>タブレット アヴェリーヌ レ

    <ベルナシオン>
    タブレット アヴェリーヌ レ
    5,940円(1枚)

    ヘーゼルナッツのプラリネ入りのミルクチョコレートのタブレット。ベルナシオン氏もお気に入りの1枚。

  • <ベルナシオン>タブレット ピスターシュ ノワール

    <ベルナシオン>
    タブレット ピスターシュ ノワール
    5,940円(1枚)

    ダークチョコレート62%にピスタチオとアーモンドのプラリネを詰めて、ローストしたクラッシュピスタチオでデコレーションした新作タブレット。

  • <ベルナシオン>タブレット フレーズ イヴォワール

    <ベルナシオン>
    タブレット フレーズ イヴォワール
    5,940円(1枚)

    フリーズドライのイチゴがたっぷり入ったホワイトチョコレートの新作タブレット。イチゴの甘酸っぱさがクセになります。

  • <ベルナシオン>タブレット ビークーシュ レ イヴォワール

    <ベルナシオン>
    タブレット ビークーシュ レ イヴォワール 
    5,616円(1枚)

    ミルクチョコレートとホワイトチョコレートが二層になったタブレット。2つの味わいのマリアージュが楽しめます。

  • <ベルナシオン>タブレット プレズィダン レ

    <ベルナシオン>
    タブレット プレズィダン レ
    5,832円(1枚)

    人気のタブレットが復活。お店のスペシャリテ「ガトープレズィダン」のジャンドゥージャのガナッシュをミルクチョコレートのタブレットに。

  • <ベルナシオン>タブレット テ チャイ レ

    <ベルナシオン>
    タブレット テ チャイ レ
    5,832円(1枚)

    砕いた茶葉入りのチャイティーのガナッシュをミルクチョコレートに詰めた新作。ドライフラワーでデコレーション。

  • <ベルナシオン>タブレット ガナッシュ ヴァニーユ ノワール

    <ベルナシオン>
    タブレット ガナッシュ ヴァニーユ ノワール 
    5,832円(1枚)

    ダークチョコレート55%に、マダガスカル産バニラのガナッシュとクリームを閉じ込めました。バニラの風味豊かな新作です。

  • <クリスチャン・カンプリニ>サブレ キャラメル クール フルール ドゥ セル

    <クリスチャン・カンプリニ>
    サブレ キャラメル クール フルール ドゥ セル
    7,344円(16枚入)

    塩キャラメルをのせたチョコレートのサブレをダークとミルクチョコレートでそれぞれコーティング。定番人気です。

  • <クリスチャン・カンプリニ>コンフィ アグリュム メランジェ

    <クリスチャン・カンプリニ>
    コンフィ アグリュム メランジェ
    5,400円(1箱)

    オレンジ、レモン、マンダリンの3種に今年はグレープフルーツを加え、4種のコンフィをダークでコーティングして一箱に詰め合わせました。

  • <クリスチャン・カンプリニ>バロタン トリュフ クラシック

    <クリスチャン・カンプリニ>
    バロタン トリュフ クラシック
    4,860円(1箱)

    お店でも定番人気のミルクチョコレートの柔らかいガナッシュが中に入ったトリュフ。外にはココアパウダーがかかっています。

  • <クリスチャン・カンプリニ>サブレ ノワゼット ジャンドゥージャ

    <クリスチャン・カンプリニ>
    サブレ ノワゼット ジャンドゥージャ
    7,344円(16枚入)

    チョコレートのサブレの上にヘーゼルナッツのジャンドゥージャをのせてダークとミルクチョコレートそれぞれでコーティング。

  • <クリスチャン・カンプリニ>アソルティマン 9P テ アグリュム

    <クリスチャン・カンプリニ>
    アソルティマン 9P テ アグリュム
    5,616円(9個入)

    カンプリニ氏の十八番である柑橘と紅茶のマリアージュをテーマにしたボックス。オレンジ、レモン、マンダリンと3種のティーの組み合わせ。

  • <クリスチャン・カンプリニ>トリュフ ブランシュ シトロン ヴァニーユ ポワーブル

    <クリスチャン・カンプリニ>
    トリュフ ブランシュ シトロン ヴァニーユ ポワーブル
    4,860円(1箱)

    新作トリュフはバニラ風味のレモンのガナッシュをホワイトチョコレートでコーティング。マダガスカル産ペッパーがアクセントに。

  • <クリスチャン・カンプリニ>サブレ キャラメル マンゴー シトロン ヴェール

    <クリスチャン・カンプリニ>
    サブレ キャラメル マンゴー シトロン ヴェール
    7,344円(16枚入)

    人気のサブレシリーズの新作は、チョコレートのサブレにライムとマンゴーのキャラメルをのせて、ダークとミルクでそれぞれコーティング。

  • <クリスチャン・カンプリニ>サブレ キャラメル カフェ

    <クリスチャン・カンプリニ>
    サブレ キャラメル カフェ
    7,344円(16枚入)

    チョコレートのサブレにコーヒー風味のキャラメルをのせて、ダークとミルクでそれぞれコーティング。大人な風味を楽しめる新作です。

  • <クリスチャン・カンプリニ>フロランタン

    <クリスチャン・カンプリニ>
    フロランタン
    3,996円(1箱)

    アーモンドのサブレ生地に、アーモンドや蜂蜜、自家製のオレンジコンフィなどが入ったフロランタンを入れてチョコレートコーティング。

  • <クリスチャン・カンプリニ>サブレ シトロン

    <クリスチャン・カンプリニ>
    サブレ シトロン
    3,564円(1箱)

    レモンのゼスト入りのサブレを砂糖でグラッサージュした新作サブレ。レモンの甘酸っぱさと香りがクセになります。

  • <フレデリック・アヴェッカー>サブレ フレ

    <フレデリック・アヴェッカー>
    サブレ フレ
    4,428円(9個入)

    ココナッツのプラリネ×ホワイト、アーモンドのプラリネ×ダーク、ヘーゼルナッツのプラリネ×ミルクの3種の組合せのサブレ。

  • <フレデリック・アヴェッカー>サブレ フレ グルマンド

    <フレデリック・アヴェッカー>
    サブレ フレ グルマンド
    4,428円(9個入)

    新作のピスタチオと、シャトールナー産イチゴの2種のプラリネをそれぞれ花のような円形生地と合わせたサブレ。

  • <フレデリック・アヴェッカー>レ サブレ ドゥ プロヴァンス ミックスト

    <フレデリック・アヴェッカー>
    レ サブレ ドゥ プロヴァンス ミックスト
    5,400円(1箱)

    ホワイトチョコレートと砕いたアーモンドのサブレを合わせてコーティング。ダークとミルクが一箱になりました。ダークはカカオニブ入り。

  • <フレデリック・アヴェッカー>サブレ キャラメル ショコラ

    <フレデリック・アヴェッカー>
    サブレ キャラメル ショコラ
    6,480円(1箱)

    キャラメルとサブレを二層にした新作のスティック型サブレ。ダークとミルクチョコレートでコーティングしました。

  • <フランク・ケストナー>サブレ アマンド

    <フランク・ケストナー>
    サブレ アマンド
    4,968円(1瓶)

    アーモンド、ブラウンシュガー、フルールドセルをベースとしたサブレをダークまたはミルクチョコレートでコーティングしました。

  • <フランク・ケストナー>サブレ ノワゼット

    <フランク・ケストナー>
    サブレ ノワゼット
    4,968円(1瓶)

    渋皮のついたヘーゼルナッツをパウダーにして香ばしさを加えています。ダーク、ミルクチョコレートの2種でコーティングしました。

  • <フランク・ケストナー>サブレ ショコラ ドン・ファン

    <フランク・ケストナー>
    サブレ ショコラ ドン・ファン
    4,536円(1瓶)

    サクサク生地のチョコレートのサブレを、ダークとミルクのチョコレートでコーティングしたシンプルなサブレです。

  • <フランク・ケストナー>フロランタン

    <フランク・ケストナー>
    フロランタン
    3,564円(1瓶)

    蜂蜜を使ったアーモンドとオレンジのコンフィのヌガティーヌに、ダークチョコレートを合わせたフロランタン。スティック型になりました。

  • <フランク・ケストナー>サブレ ブルターニュ

    <フランク・ケストナー>
    サブレ ブルターニュ
    4,968円(1瓶)

    ムースのように混ぜたクリームにソバ粉を入れて焼き上げ、ミルクチョコレートでコーティング。キャラメリゼしたソバの実をのせました。

  • <フランク・ケストナー>ショコラ アソート 18P

    <フランク・ケストナー>
    ショコラ アソート 18P
    7,776円(18個入)

    バリエーション豊富な18粒。ケストナー氏の多彩なボンボンショコラを味わえるアソートボックス。

  • <フランク・ケストナー>ボワット 5P レ サンク エレマン

    <フランク・ケストナー>
    ボワット 5P レ サンク エレマン
    4,320円(5個入)

    今年のテーマは「5つのエレメント」。大地・木・火・空気・水の自然の異なるエレメントを表現し、視覚、嗅覚、味覚の全てを魅了する一箱です。

  • <フランク・ケストナー>ショコラ アソート 36P

    <フランク・ケストナー>
    ショコラ アソート 36P
    12,420円(36個入)

    代表作「カンテサンスノワール」や「サスペンスノワール」など、多彩な技を駆使したバリエーション豊かな詰め合わせ。

  • <フランク・ケストナー>ビスキュイ マドモワゼル シトロン

    <フランク・ケストナー>
    ビスキュイ マドモワゼル シトロン
    4,968円(1瓶)

    小麦粉ベースのサブレにフレッシュなレモンのゼストを加えた柑橘風味のサブレ。ホワイトチョコレートでコーティングしました。

  • <リリアン・ボンヌフォア>アソート マンディアン 10P

    <リリアン・ボンヌフォア>
    アソート マンディアン 10P
    4,860円(10個入)

    砕いたアーモンドパウダーのサブレをダークとミルクチョコレートでそれぞれコーティングしてトッピングをのせたマンディアン。

  • <リリアン・ボンヌフォア>アソート サブレ

    <リリアン・ボンヌフォア>
    アソート サブレ
    4,644円(1箱)

    バニラ風味とショコラ風味のサブレディアマンを2種アソートしました。定番人気のサブレボックスです。

  • <リリアン・ボンヌフォア>タブレット ポム タタン

    <リリアン・ボンヌフォア>
    タブレット ポム タタン
    3,780円(1枚)

    「ポムタタン」をイメージしたタブレット。リンゴのジュレとキャラメル風味のギモーヴ、サブレを3層にミルクチョコレートでコーティング。

  • <リリアン・ボンヌフォア>タブレット ピスターシュ サブレ

    <リリアン・ボンヌフォア>
    タブレット ピスターシュ サブレ
    3,780円(1枚)

    新作タブレットはピスタチオ。グリルした丸ごとピスタチオをたっぷりのせて、ミルクチョコレートでコーティングしました。

  • <ニコラ・ベルナルデ>クッキーショコラ ノワール コーティング

    <ニコラ・ベルナルデ>
    クッキーショコラ ノワール コーティング 
    5,076円(1箱)

    チョコチップ入りクッキーをダークチョコレートでコーティングした定番人気のチョコレートサブレです。

  • <ニコラ・ベルナルデ>サブレ ディアモン

    <ニコラ・ベルナルデ>
    サブレ ディアモン
    3,996円(1箱)

    シンプルなチョコレートサブレ。パリ郊外のお店でも長く愛されている定番人気のサブレです。

  • <ニコラ・ベルナルデ>フィナンシェ アンロベ ショコラ

    <ニコラ・ベルナルデ>
    フィナンシェ アンロベ ショコラ
    3,240円(4個入)

    アーモンドのフィナンシェをミルクチョコレートでコーティング。丸ごとアーモンドものせました。

  • <ニコラ・ベルナルデ>ケーク フランボワーズ ショコラ レ

    2月5日(水)から販売

    <ニコラ・ベルナルデ>
    ケーク フランボワーズ ショコラ レ
    6,480円(1個)

    ビスキュイのケーク生地の間にフランボワーズとガナッシュをはさみ、ミルクチョコレートでコーティングしました。

  • <ニコラ・ベルナルデ>ケーク フレーズ

    2月5日(水)〜7日(金)の販売

    <ニコラ・ベルナルデ>
    ケーク フレーズ
    6,480円(1個)

    新作ケークは、アーモンドパウダーの柔らかいビスキュイに粒感を残したイチゴのコンポートをはさんで、ホワイトチョコレートでコーティング。

  • <ニコラ・ベルナルデ>ケーク トゥ ショコラ

    2月5日(水)から販売

    <ニコラ・ベルナルデ>
    ケーク トゥ ショコラ
    6,912円(1個)

    チョコレート尽くしの新作ケーク。ショコラのケーク生地の中にさらにショコラガナッシュを入れてコーティングしました。

  • <ニコラ・ベルナルデ>ケーク シトロン ショコラ ブラン

    2月5日(水)から販売

    <ニコラ・ベルナルデ>
    ケーク シトロン ショコラ ブラン
    6,480円(1個)

    ケーク生地にレモン、洋梨、ケシの実を入れて、ホワイトチョコレートでコーティングしました。

  • <オリヴィエ・ヴィダル>サブレ ブルトン レ ノワール

    <オリヴィエ・ヴィダル>
    サブレ ブルトン レ ノワール
    4,968円(1箱)

    ブルターニュ地方の伝統的なサブレであるサブレブルトンを、ダークとミルクのチョコレートでコーティングしました。

  • <オリヴィエ・ヴィダル>サブレ ノワゼット レ

    <オリヴィエ・ヴィダル>
    サブレ ノワゼット レ
    5,076円(1箱)

    ヘーゼルナッツのサブレにヘーゼルナッツのプラリネをのせてミルクチョコレートでコーティングしました。

  • <オリヴィエ・ヴィダル>サブレ パータタルティネ

    <オリヴィエ・ヴィダル>
    サブレ パータタルティネ
    5,616円(1箱)

    アーモンドパウダー入りのサブレ生地で、自家製のヘーゼルナッツのパータタルティネをサンドしました。

  • <オリヴィエ・ヴィダル>パレ フリュイ フレーズ

    <オリヴィエ・ヴィダル>
    パレ フリュイ フレーズ
    3,780円(1箱)

    クーベルチュールを使用したパレの中にはイチゴのキャラメル入り。ドライにしたイチゴもトッピング。

  • <オリヴィエ・ヴィダル>サブレ ショコラ ペカン キャラメル

    <オリヴィエ・ヴィダル>
    サブレ ショコラ ペカン キャラメル
    5,400円(1箱)

    ピーカンナッツ入りのショコラのサブレに、塩キャラメルをサンドした新作サブレ。ヴィダル氏らしい丁寧な美味しさを感じられます。

  • <オリヴィエ・ヴィダル>パレ フリュイ ジョーヌ

    <オリヴィエ・ヴィダル>
    パレ フリュイ ジョーヌ
    3,780円(1箱)

    クーベルチュールを使用したパレの中にパッションフルーツのキャラメル入り。ドライにしたパッションフルーツもトッピング。

  • <フィリップ・ベル>オランジェット メゾン

    <フィリップ・ベル>
    オランジェット メゾン
    3,564円(1箱)

    自家製のオレンジピールをダークチョコレートコーティング。アーモンドも散りばめた風味の良いオランジェット。

  • <フィリップ・ベル>ギモーヴ ショコラ

    <フィリップ・ベル>
    ギモーヴ ショコラ
    3,996円(16個入)

    ふわりとしたギモーヴをダークとミルクチョコレートでそれぞれコーティングしました。毎年人気の定番の味わいです。

  • <フィリップ・ベル>パレ クロカン ミックス

    <フィリップ・ベル>
    パレ クロカン ミックス
    4,104円(1箱)

    ダークチョコレートとミルクチョコレートの中にアーモンドを散りばめたパレ型ショコラ。

  • <フィリップ・ベル>ボワット ティーアソート

    <フィリップ・ベル>
    ボワット ティーアソート
    3,996円(5個入)

    アールグレイティー、ほうじ茶、レッドフルーツティー、抹茶、ロンドンティーの5種の茶葉を使用をしたボンボン。

  • <フィリップ・ベル>サブレ ショコラ レ

    <フィリップ・ベル>
    サブレ ショコラ レ
    6,480円(1箱)

    バターたっぷりのサクサク食感の生地と、相性抜群のミルクチョコレートを合わせたシンプルで人気のサブレです。

  • <フィリップ・ベル>ショコラアソート 10P

    <フィリップ・ベル>
    ショコラアソート 10P
    5,400円(10個入)

    ベル氏ならではの多彩なガナッシュやプラリネなど今年の10種のボンボンショコラが詰まったボックスです。

  • <フィリップ・ベル>ショコラアソート 28P

    <フィリップ・ベル>
    ショコラアソート 28P
    9,720円(28個入)

    キャラメル、ガナッシュ、プラリネなど多彩で豪華な一箱。ベル氏ならではの面白い素材の組み合わせも楽しめます。

  • <フィリップ・ベル>タブレット グリュエ

    <フィリップ・ベル>
    タブレット グリュエ
    3,348円(1枚)

    ベトナム産とマダガスカル産のカカオ
    68%のタブレット。マダガスカル産のグリュエドカカオを使用しています。

  • <フィリップ・ベル>クルスティベロ

    <フィリップ・ベル>
    クルスティベロ
    6,156円(1箱)

    サブレのようなチョコレート生地の中にプラリネ、アーモンド、ヘーゼルナッツ、スパイス。しっかり塩味も入っています。

  • <フィリップ・ベル>タブレット ジャンドゥージャ

    <フィリップ・ベル>
    タブレット ジャンドゥージャ
    3,348円(1枚)

    ヘーゼルナッツのペースト&プラリネをミルクチョコレートでコーティングした柔らかいジャンドゥージャのタブレット。

  • <フィリップ・ベル>タブレット 79% チュアオ

    <フィリップ・ベル>
    タブレット 79% チュアオ
    3,348円(1枚)

    チュアオ産79%のダークチョコレートのシンプルなタブレット。ハイカカオだけど軽く、酸味は強めです。

  • <フィリップ・ベル>プティ ロッシェ

    <フィリップ・ベル>
    プティ ロッシェ
    5,940円(1箱)

    ローストしたアーモンドのプラリネをミルクチョコレートでコーティングした新作ロッシェ。

  • <フィリップ・ベル>プティ ロッシェ ピスターシュ

    <フィリップ・ベル>
    プティ ロッシェ ピスターシュ
    5,940円(1箱)

    新作のピスタチオのロッシェ。ペーストやクラッシュピスタチオを合わせて、ピスタチオの味が引き立つようにダークでコーティングしました。

  • <フィリップ・ベル>サブレ ショコラ キャラメル

    <フィリップ・ベル>
    サブレ ショコラ キャラメル
    3,456円(4個入)

    人気のディスクキャラメルとサブレショコラが1つになった新作。バターたっぷりのサブレをキャラメル入りのパレではさみました。

  • <フィリップ・ベル>クッキー

    <フィリップ・ベル>
    クッキー
    3,456円(4個入)

    チョコレートチップやヘーゼルナッツが入ったクッキーをミルクチョコレートでコーティングしました。みんな大好きな新作です。

  • <フィリップ・ベル>タブレット ブラジル ノワール 74%

    <フィリップ・ベル>
    タブレット ブラジル ノワール 74%
    3,348円(1枚)

    新作タブレットはブラジル産74%のダークチョコレートを使用。シンプルだからこそ、カカオ本来の風味を感じることができます。

  • <アルティザン・パシオネ>プティ ビスキュイ アソート

    <アルティザン・パシオネ>
    プティ ビスキュイ アソート
    5,832円(1箱)

    シンプルなクッキーやサブレショコラに加え、マンダリン風味のサブレやサブレジャンドゥージャなど5種が入ったワクワクするアソートボックス。

  • <アルティザン・パシオネ>イレズィスティーブル

    <アルティザン・パシオネ>
    イレズィスティーブル
    5,400円(1箱)

    キャラメルとサブレを重ねて、ダークとミルクチョコレートでそれぞれコーティングしました。キャラメルの風味とサブレの食感が相性抜群です。

  • <アルティザン・パシオネ>カレマン

    <アルティザン・パシオネ>
    カレマン
    6,480円(1箱)

    ヘーゼルナッツのプラリネ×ミルク、ビスキュイ&ジャンドゥージャ×ダーク、アーモンドのプラリネ&キャラメル×ミルクのバー3種のアソート。

  • <アルティザン・パシオネ>フィンガー クロカン

    <アルティザン・パシオネ>
    フィンガー クロカン
    4,536円(1箱)

    蜂蜜とアーモンドのヌガティーヌをダークとミルクチョコレートでそれぞれコーティングしました。

  • <アルティザン・パシオネ>コフレ ドゥスール キャラメル エ プラリネ

    <アルティザン・パシオネ>
    コフレ ドゥスール キャラメル エ プラリネ 
    4,860円(9個入)

    プラリネとキャラメルを合わせてコーティング。ブロンドはパッションフルーツ、ミルクはバニラとヘーゼルナッツ、ダークはフランボワーズの3種。

  • <アルティザン・パシオネ>アソルティマン サブレ

    <アルティザン・パシオネ>
    アソルティマン サブレ
    9,828円(1箱)

    4種のサブレのアソートボックス。ジャンドゥージャ入りのビスキュイとキャラメル入りのサブレをそれぞれダークとミルクでコーティングしました。

  • <アルティザン・パシオネ>ボワット クッキー テンドル

    <アルティザン・パシオネ>
    ボワット クッキー テンドル
    3,672円(1箱)

    しっとりした食感が特徴の2種のクッキーを詰め合わせました。シンプルなショコラクッキーと、ピーカンナッツ入りミルクチョコレートのクッキー。

  • <アルティザン・パシオネ>プティ モワルー ショコラ

    2月5日(水)から販売

    <アルティザン・パシオネ>
    プティ モワルー ショコラ
    2,916円(5個入)

    食べやすいミニサイズのモワルーショコラ。モワルーとは柔らかいという意味。柔らかく濃厚なチョコレートケークです。

  • <アルティザン・パシオネ>マドレーヌ

    2月5日(水)から販売

    <アルティザン・パシオネ>
    マドレーヌ
    3,780円(10個入)

    シンプルなバターたっぷりのマドレーヌをダークとミルクチョコレートそれぞれでコーティングしました。

  • <カンタン・バイィ>サブレ フルールドセル ノワール

    <カンタン・バイィ>
    サブレ フルールドセル ノワール
    4,968円(1箱)

    フルールドセル入りのサブレをダークチョコレートでコーティングしたシンプルな味わいです。

  • <カンタン・バイィ>パレ ジャンドゥージャ エ ディアマン ショコラ

    <カンタン・バイィ>
    パレ ジャンドゥージャ エ ディアマン ショコラ
    4,752円(1箱)

    サブレディアマンの上に、ヘーゼルナッツのジャンドゥージャをのせ、ダークとミルクチョコレートでそれぞれコーティングしました。

  • <カンタン・バイィ>サブレ ノワゼット

    <カンタン・バイィ>
    サブレ ノワゼット
    5,184円(1箱)

    ヘーゼルナッツのサブレをミルクチョコレートでコーティングしたシンプルな新作サブレです。

  • <カンタン・バイィ>ケーク キャラメル ブール サレ

    2月5日(水)から販売

    <カンタン・バイィ>
    ケーク キャラメル ブール サレ
    4,860円(1個)

    キャラメル風味のケークにバニラシロップをかけて、塩バターキャラメルをしぼり、セサミ入りのミルクチョコレートでコーティングしました。

  • <カンタン・バイィ>ケーク オ マロン

    2月5日(水)から販売

    <カンタン・バイィ>
    ケーク オ マロン
    4,860円(1個)

    栗のコンフィを入れた生地の上に、柔らかな栗のキャラメルを絞り、カカオニブ入りのチョコレートで包みました。

  • <カンタン・バイィ>ギャレット デュ ノール

    2月5日(水)から販売

    <カンタン・バイィ>
    ギャレット デュ ノール
    3,564円(5個入)

    しっとりと焼き上げた生地の中に、5種のフレーバーが入っています。 新作はココナッツ、フランボワーズ、エキゾチックフルーツの3種。

  • <カンタン・バイィ>ケーク ポムタタン カラメリゼ

    2月5日(水)から販売

    <カンタン・バイィ>
    ケーク ポムタタン カラメリゼ
    4,536円(1個)

    キャラメリゼしたリンゴが入った生地に、リンゴのジュレと塩バターキャラメルをのせ、ヘーゼルナッツ入りミルクチョコレートでコーティング。

  • <カンタン・バイィ>ケーク ショコラ グリオット

    2月5日(水)から販売

    <カンタン・バイィ>
    ケーク ショコラ グリオット
    4,968円(1個)

    フォレノワール風の新作ケーク。ショコラのケーク生地にグリオットチェリーを加えて、ホワイトガナッシュをのせ、ダークチョコレートでコーティング。

  • <カンタン・バイィ>ケーク サラザン

    2月5日(水)〜7日(金)の販売

    <カンタン・バイィ>
    ケーク サラザン
    4,968円(1個)

    コーヒー風味のケーク生地にソバ粉のキャラメルをのせて、ミルクチョコレートでコーティングしました。ソバの実入り。

  • <カンタン・バイィ>フォンダン ショコラ

    2月5日(水)から販売

    <カンタン・バイィ>
    フォンダン ショコラ
    2,808円(1個)

    ショコラのケーク生地の中に柔らかいショコラを閉じ込めたフォンダンショコラ。少し温めて食べるとより美味しく召し上がれます。

  • M.O.F.セレクションボックス

    M.O.F.セレクションボックス
    4,104円(6個入)

    M.O.F.(フランス国家最優秀職人章)の称号をもつ6名のショコラティエのボンボンショコラが一箱で味わえる特別なボックス。

※価格はすべて税込です。
※画像は一部イメージです。
※数に限りがございますので、品切れの際はご容赦ください。
※本記事に掲載された情報は、掲載日時点のものです。商品の情報は予告なく改定、変更させていただく場合がございます。