お子さまへのプレゼントにおすすめのおもちゃー知育玩具編ー

「お子さまへのプレゼントにおすすめのおもちゃー知育玩具編ー」
楽しく遊ぶうちに、自然と想像力や思考力をはぐくむきっかけになる知育玩具をセレクトしました。幼稚園、小学校の入園入学祝いにはもちろん、ご家族と、お友達と遊んで過ごす際にもおすすめです。
三越伊勢丹のおもちゃはこちら
ATELIER NIKI TIKI (Baby&Kids)
68,200円
スイス産の木製玩具です。溝のついた立方体を組み合わせ、ビー玉を転がしてゴールに導くシンプルなゲームです。単純ながらも奥が深く、一度組み立て始めると時間を忘れて没頭できる戦略的な一面も。親子で楽しめるブロック玩具です
BORNELUND (Baby&Kids)
3,960円
完売
3ピースで完成する、可愛らしい動物の絵が描かれたパズルです。動物の特徴を理解し、できることや知っていることが次々に増えていきそうな、楽しみながら学べる玩具。小さなお子さまの初めてのパズルとしてもおすすめ。
ATELIER NIKI TIKI (Baby&Kids)
40,700円
グラデーションのカラーが美しいスイスのネフ社の代表的な木製玩具です。マトリョーシカのような大小のボックス型のキューブは一見シンプルに見えつつ、奥の深い積み方や組み方が楽しめます。インテリアとしてもオシャレに映えます。
戸田デザイン研究室(Baby&Kids)
12,650円
どこか懐かしさを感じるブナ材からやさしさが伝わってくるつみきです。シンプルなイラストが色鮮やかに描かれた積み木は、親子であそんでいるうちに自然とひらがなに触れることができ、会話が弾む楽しいつみきです。
BORNELUND (Baby&Kids)
4,620円
カラフルな歯車を組み立てるパズルです。最初は自由な思考で組んでいた歯車も、考えながら組み立てると力が伝わり、歯車同士が連なって動きます。歯車でものが動く仕組みを学べるおもちゃです。
BORNELUND (Baby&Kids)
16,500円
色とりどりのピースを磁石でくっつけてさまざまなかたちが作れます。平面から立体に、簡単な形から大人もうなるほどの複雑な形まで。小さなパーツから大きな立体を組み立てる構成力や想像力をはぐくみ、お子さまの想像力を掻き立てます。
BORNELUND (Baby&Kids)
19,250円
立体的にダイナミックなコースを組み立ててビー玉を転がすおもちゃです。予想外の動きをする仕掛けを組み合わせて、ビー玉の動きを予測してコースを組み立てます。速度などの物理法則にも触れられます。
ATELIER NIKI TIKI (Baby&Kids)
12,100円
木箱入りのマグネット遊びセット。形や種類が豊富で、遊びを通して形の認識や、想像力を養います。マグネットがフタのスチールにピタッとくっつく感触が心地よく、お子さまも集中して取り組むことができます。
GIGAMIC (Baby&Kids)
6,380円
青・赤・ピンク・緑・黄の5色の計15個のブロックで構成されている立体パズル。数量感覚を育みながら、難易度4段階の立体パズルに挑戦できるフランス生まれのロジックゲームです。年齢やレベルに合わせて難易度も調整でき、家族や友達と協力して遊ぶこともできます。
GiiKER (Baby&Kids)
4,840円
完売
双方向型(インタラクティブ)パズル。LEDスクリーンに表示される500問以上におよぶチャレンジ。解答につまずいた際に、ゴールまでの各ステップを教えてくれる「学習モード」つき。大人も一緒に脳トレとして楽しめます。
※価格はすべて税込です。
※画像は一部イメージです。