最旬バッグで洒落感をぐっと上げる、​ あえて持ちたいメンズ巾着バッグ

巾着バッグ特集

 

ハンディサイズのバッグは機能性重視から、持ちものに合わせた最適化へアップデート!──日本人が感じる夏らしい雰囲気と合わせて、じわじわと人気に火が付いているのが巾着バッグ。その魅力はお洒落感を印象付けるフォルムに加え、カジュアルコーデだけでなくドレスコーデに合わせればハズシの役目を担う、抜け感を演出してくれる点だ。

新宿店メンズ館のカテゴリースペシャリストの多田野悠祐も、「着こなしのスパイスとしてひとつは持ちたい」と巾着バッグが気になっているとのことで、メンズ館全フロアより選りすぐりの巾着バッグ3点をピックアップ。巾着バッグはどう合わせたら良いかお悩みの方へ、多田野がスタイリングも合わせてご提案します。

多田野 悠祐

 多田野 悠祐
伊勢丹メンズ館 カテゴリースペシャリスト

2014年入社。紳士肌着にて2年、カジュアルウェアにて4年販売を担当。本年度よりカテゴリースペシャリストとして各フロアを跨いだご提案ができるよう日々勉強中。

スタイリングを含めて本気で選び抜いた多田野チョイスの巾着バッグ3選

巾着型というと、容量が少なくて、片手が塞がって、モノの出し入れが不便そうで、どうしても和のイメージになる……というようなマイナスイメージがあるかもしれません。そんな固定観念から、「気になるけれど買えずにいる」人も多いはず。今回推奨する巾着バッグは、カタチは巾着型ですが、上質なレザー使いや異素材との組み合わせ、大容量など、それぞれにアピールポイントがあるので、夏のスタイリングをイメージしながら、フィットするデザインやカラーをお選びいただけます。

 

1.大人カジュアルに最適な〈ダニエル&ボブ〉のキャンバス地巾着

<ダニエル&ボブ>巾着バッグ
ダニエル&ボブ〉巾着バッグ 31,900円
H14×W23×D14cm
■メンズ館地下1階=バッグ

商品を見る

イタリア・フェラーラのブランド〈DANIEL&BOB/ダニエル&ボブ〉が日本の巾着に発想を得てコレクションに加えたというキャンバス地の巾着バッグは、レザーとのマッチングでグッと大人仕様に。外側に付いた電子カード入れも革製で、全体の印象をグッと引き締めています。

片手で持ってサッと持ち歩ける小ぶりな大きさですが、財布、スマホ、キーケース、サングラスケースなどを入れて、電子カードは外側に。中は至ってシンプルな作りですが、1本ベルトとDカンを使って口元を縛るタイプなので、シンプルに男っぽく持ち歩けます。

ダニエルボブスタイリング
フィナモレ〉シャツ 25,300円
■メンズ館1階=セーター・カジュアルシャツ
ベルウィッチ〉パンツ 24,200円
■メンズ館5階=メンズテーラードクロージング
バーカー〉グルカサンダル 49,500円
■メンズ館地下1階=紳士靴 

この巾着バッグが活躍するイメージは、荷物が少ない日や、洋服をアピールしたいとき。財布とスマホだけを持ち歩く日も、パンツのポケットに詰めるとシルエットが不格好になってしまう場合もあるので気をつけたいものです。このサイズなら、休日にご近所のレストランで過ごすブランチタイムなど、テーブル映えを楽しめるのも魅力。

ダニエルボブディテール

コーディネートは、バッグの夏らしい帆布の素材感に合わせたもので、綿麻のチェックシャツとリネンのトラウザーズに、涼しげで上品なグルカサンダルを。バッグブランド同様イタリアンブランドでまとめ、オリーブの巾着に合わせたアースカラーを基調に、レザー部分のブラックを足元で拾いました。

 

2.様々な持ち方で表情の変化を愉しめる〈イザリシー〉の巾着型ショルダー

<イザリシー>ショルダーバッグ
イザリシー〉ショルダーバッグ SHIROTA(20S-2-IT-201-0170) 33,110円
H24×W29×D9cm
■メンズ館2階=メンズクリエーターズ

商品を見る

女性2人が手がける日本ブランド〈ithelicy/イザリシー〉が作り出す巾着バッグは、一見シンプルですが、スムースレザーの本体に、異なるチェーンを組み合わせたストラップと、長さ調節できるドローコードがアクセント。底面が円形ではないスクエア型なので、小さな手帳やタブレットもインできます。

ドローコードの調節とストラップの付ける位置で、クラッチになったり、ショルダーになったり、「巾着」のイメージを超える様々な持ち方ができるのが最大の魅力です。本体の開口部も広く、中にはジッパー付きの内ポケットもあり、アクセサリー的にも実用的にも幅広く持ち歩けます。

イザリシ―スタイリング
バルバラ アラン〉シャツ 23,760円
フミト ガンリュウ〉パンツ 33,110円
ランダムアイデンティティーズ×ビルケンシュトック〉サンダル 34,980円
■メンズ館2階=メンズクリエーターズ

〈マルコモンド〉ソックス 2,640円
■メンズ館地下1階=肌着・靴下・ナイティ

 

イザリシ―ディテール

遊びに行くときにはアクセサリー代わりにもなるデザインなので、コーディネートはバッグを主役にシンプルなものに。スクエア型のデザインが効いたオーバーシルエットのロングシャツに、ドローコードがアクセントのイージーパンツと、レザー×ナイロンの異素材を組み合わせたサンダルを。全体的にバッグのモノトーンカラー、異素材ミックスをイメージし、リラックスシルエットな夏スタイルです。

 

3.容量たっぷり、〈メゾンタクヤ〉の巾着クロスボディはオンオフ兼用

<メゾンタクヤ>巾着バッグ
メゾンタクヤ〉巾着バッグ 108,900円
H32×W23×D23cm
■メンズ館1階=レザーグッズ

商品を見る

「大容量の巾着型」で探したら、上質なレザーにストラップがアクセントの〈MAISON TAKUYA/メゾンタクヤ〉巾着バッグを発見。ワンショルダーでも持てるモデル名は「SAMURAI2」で、日本の伝統と和装がアイデアソースの巾着バッグ「SAMURAI」がクロスボディバッグとして進化しました。

このニューモデルは、使い込んでいくうちに革のツヤ感が増す本体レザーに、上質なウールストラップを装備。本体と同素材のレザー製スクエアリングによって長さの調節が容易で、肩掛けも斜め掛けも可能です。ビジネスカジュアルの方は通勤にもお使いいただけます。

メゾンタクヤスタイリング
バルバ〉ポロシャツ 27,500円
■メンズ館1階=セーター・カジュアルシャツ
ベルウィッチ〉パンツ 17,600円
■メンズ館5階=メンズテーラードクロージング
〈ジェイエムウエストン〉ローファー 110,000円
■メンズ館地下1階=紳士靴

メゾンタクヤディテール「SAMURAI2」は大容量なので、今のシーズンなら、必携のマイボトルを始め、大型のタブレットや着替えのTシャツまですっきりと持ち運べます。ジップを開けば中身に直接アクセスできるので、ストレスもありません。

メゾンタクヤディテール2
写真左:〈メゾンタクヤ〉キーケース(ネイビー) 26,400円
■メンズ館1階=レザーグッズ

その他参考品:私物(スマートフォン・財布・ワイヤレスイヤフォン・マイボトル・Tシャツ)

「SAMURAI2」の上質なレザーに合わせて、ポロシャツはカジュアルな鹿の子ではなく、シルクのニットポロをチョイス。白のパンツとローファーで、上品な大人カジュアルを着こなしましょう。

 
3つの巾着バッグをご紹介しました。お好みのタイプはございましたでしょうか。このように、「●●が欲しいけれどメンズ館内のどこにあるだろう」とお探しの物や、「●●に合わせてどんなコーディネートをしたらよいだろう」とお悩みのことがございましたら、お気軽にメンズ館カテゴリースペシャリストまでご相談ください。 

Menバッグ一覧を見る

カテゴリースペシャリストのアテンドサービスご予約はこちらから

Photo:Yuichi Tajima
Text:ISETAN MEN‘S net

 

*価格はすべて、税込です。
*本記事に掲載された情報は、掲載日時点のものです。商品の情報は予告なく改定、変更させていただく場合がございます。