【日本橋三越】&【銀座三越】2022
クリスマスショートケーキ バイヤーの推し10選を公開!

【日本橋三越】&【銀座三越】2022 クリスマスショートケーキ バイヤーの推し10選を公開!のメインビジュアル

定番だからこそ奥深く、どの店を選ぶか悩んでしまうのがショートケーキ。ひとあし早くクリスマスケーキを食べ尽くした日本橋三越本店と銀座三越のアシスタントバイヤーが、今年のイチ推しショートケーキを5ブランドずつ厳選しました。ショップごとにどんな個性が表現されているのか、ぜひケーキ選びのヒントにご覧ください。

【日本橋三越本店】話題のショップからホテル系までバリエーション豊かに

選んだのは!/

  • 望月さんの画像

  • 望月 佳央里

    日本橋三越本店 和菓子担当アシスタントバイヤー

    婦人雑貨部に配属されるも、食品の仕事がしたいと希望し入社3年目に食品に異動、和菓子・洋菓子担当を経験。昨年まで3年間は催事担当でスイーツ企画を担う。「美味しいものをたくさん方に知ってもらいたい!」お客さまの笑顔をみるために日々アンテナを張っています。

生産農場直営。いちごの質とボリュームに注目!

<イチビコ> ミガキイチゴをふんだんに使ったクリスマスケーキの画像

<ICHIBIKO/イチビコ>
ミガキイチゴをふんだんに使ったクリスマスケーキ 7,560円 (約 15×15cm) [日本橋三越本店限定]
[販売個数]100点限り

ミガキイチゴの生産法人が手掛けるいちごスイーツ専門店<ICHIBIKO/イチビコ>。自社農場で栽培した、選りすぐりの完熟いちごを贅沢に使用しています。農園直営だけあって、いちごの質とボリューム感は「さすが」のひとこと。いちごそのものを味わっていただきたいショートケーキです。

焼菓子の人気店として知られる<ノワ・ドゥ・ブール>

<ノワ・ドゥ・ブール>シャンス・ドゥ・ノエルの画像

<ノワ・ドゥ・ブール>
シャンス・ドゥ・ノエル 6,912円 (約 15×7.5cm) [日本橋三越本店限定]
[販売個数]50点限り

フィナンシェなどの焼菓子で知られる<ノワ・ドゥ・ブール>ですが、実は生ケーキも得意なブランド。ぜひこのショートケーキでその実力を知っていただきたいです。卵の味わいを生かしたきめ細かいスポンジと、なめらかな口溶けのクリームがバランス◎。上に飾られたクッキーが<ノワ・ドゥ・ブール>らしいですね。

伝統のスポンジケーキを味わう

<マンダリン オリエンタル 東京>ケーキの画像

<マンダリン オリエンタル 東京>
クリスマス ストロベリー ショートケーキ 7,560円 (約 15×6cm) [三越限定]
[販売個数]100点限り

<マンダリン オリエンタル 東京>のいちばんの特徴は、こだわり卵とバターをふんだんに使ったリッチなスポンジ。卵たっぷりのすこし黄味がかったスポンジは、ふんわり&しっとりの食感で、甘さを控えたカステラのよう。クリームは軽く仕上げられていて、全体のバランスが◎。

数種類ブレンドされたクリームを堪能

<パレスホテル東京>ガトー オゥ フレーズの画像

<パレスホテル東京>
ガトー オゥ フレーズ 6,401円 (約 15×5.5cm)
[販売個数]80点限り
※微量のお酒を使用しております。

優しい口当たりになる様、数種類のクリームをブレンド。厳選した高脂肪クリームを使用し、糖分を抑えた仕上がりが特徴です。ミルクのコクがありながら、甘さは控えめなので重く感じないのもポイント。サクランボリキュールで香り付けしたいちごと見事に調和しています。

大人を魅了するモダンスタイル

<ザ・リッツ・カールトン東京>ストロベリーショートケーキの画像

<ザ・リッツ・カールトン東京>
ストロベリーショートケーキ 10,120円 (約 15×15×5.5cm) [日本橋三越本店限定]
[販売個数]80点限り

ぎっしりと敷き詰められたベリーの上に、雪の結晶を描いたチョコレート。見た目もスタイリッシュなスクエア型のショートケーキは、大人の集まりにぴったりです。スポンジはしっとり食感。クリームは甘さ控えめで、ほんのりバニラが香ります。

【銀座三越】新登場&限定にこだわった“ここだけ”の味わい

選んだのは!/

  • 小山 理奈さんのプロフィール画像

  • 小山 理奈

    三越銀座店 和洋菓子担当アシスタントバイヤー

    2018年に入社し、銀座三越 紳士雑貨から伊勢丹新宿店 メンズ館5階 テーラードクロージングで2年間紳士を担当。そして入社3年目から食品へ異動し念願の菓子担当に。「ワクワクする新しいスイーツとの出会いをお届けする」ことをモットーに日々奮闘しています。食べることが好きで中でもスイーツが大好き。Instagramで「今日の甘いもの」と題し、毎日発信しています。

    Instagram@rina__koyama

話題の店の味を限定アレンジで

<パティスリー ビヤンネートル>ノエル シャンティ アロマティークの画像

<パティスリー ビヤンネートル>
ノエル シャンティ アロマティーク 5,940円 (約 15×7cm) [銀座三越限定]
[販売個数]50点限り

代々木上原の人気店が、銀座三越のクリスマスケーキに初登場。サワークリーム入りのオリジナルクリームを使ったショートケーキを、銀座三越限定アレンジでご紹介します。アレンジのポイントは、ベルガモットクリームとアールグレイの香る生地。サワークリームによる爽やかな後味に、ベルガモットとアールグレイが豊かな香りの余韻を残します。

軽やかなのにリッチな味わいのグルテンフリー

<シュペット>フレジエ・ドゥ・ノエル・サン・グルテンの画像

<シュペット>
フレジエ・ドゥ・ノエル・サン・グルテン 10,001円 (約 15×12.5cm) [銀座三越限定]
[販売個数]50点限り

銀座三越の催事に出店してから、人気急上昇中のオーガニック&グルテンフリースイーツ専門店が初登場。小麦粉の代わりに、有機栽培の秋田県産あきたこまちの玄米粉を使用したスポンジ生地は、軽やかでしっとりなめらか。味が濃く甘みと酸味のバランスが取れたとちおとめ、北海道根釧地区の生クリーム、ミネラルを多く含んだきび糖を使い、バランスよく仕上げています。

ボンのデザインが目を引く定番アイテム

<アンテノール 銀座ブティック>ラヴィソン・フレーズの画像

<アンテノール 銀座ブティック>
ラヴィソン・フレーズ 8,856円 (約 15×15.5×7.5cm) [銀座三越限定]
[販売個数]60点限り

立体的なリボンのモチーフがアイコンになった、定番人気の限定品。毎年華やかなデザインで楽しませてくれます。味わいで注目していただきたいのが、生クリームの美味しさ。北海道産生クリームをブレンドしたオリジナルのクリームは、コクと甘みが感じられ、口溶けもすっきり。しっとり・ふんわりのスポンジ、甘酸っぱいいちごとの相性も抜群です。

和三盆糖を使ったやさしい甘み

<モンサンクレール>コフレノエルプレミアムの画像

<モンサンクレール>
コフレノエルプレミアム 14,001円 (約 16×16×7cm) [銀座三越限定]
[販売個数]100点限り

黒糖和三盆糖を使って仕上げた、少しブラウンがかったスポンジが特徴的。ふわふわとろけるスポンジに、北海道産の生クリームを重ね、いちばん下にはカスタードクリームの層をしのばせました。使用しているいちごはすべて、三重県伊賀市の契約農家から厳選したもの。オリジナルBOXに入れ、リボンをかけてお届けします。

今年で10回目を迎える定番ケーキ

<日本橋 千疋屋総本店>フレーズ9の画像

<日本橋 千疋屋総本店>フレーズ9 8,964円 (約 15×15×6cm) [銀座三越限定]
[販売個数]100点限り

フルーツの専門店<日本橋 千疋屋総本店>が、銀座三越のためにオリジナルで作る定番クリスマスケーキ。口当たりの軽いクリームとスポンジ、いちごのバランスが見事です。これを選べば間違いない!と思わせるさすがの風格。いちごは、限られた生産者から厳選する香川県産クイーンストロベリーを使用しています。

日本橋三越本店、銀座三越のアシスタントバイヤーが選ぶショートケーキ、いかがでしたか?ひとことでショートケーキといっても、そのこだわりはさまざま。じっくり選んで、美味しいひとときをお過ごしください。