日本橋三越本店で買えるセンスのいい手土産12選【2025年春編】

新生活でお世話になる方へ、そしてお取引先へのご挨拶など、春は手土産をお渡しする機会が多い季節。定番の洋菓子、和菓子からスイーツ以外の手土産まで、おすすすめのアイテムをご紹介します。日本橋三越本店限定のパッケージや、いましか買えない季節限定品もご用意していますので、ぜひギフト選びの参考にしてくださいね。
定番の味を三越だけのパッケージで
「MINORI缶」
三越のショッピングバッグでおなじみの“実り”のデザインを缶に採用。洋菓子や総菜など手土産におすすめの定番アイテムを詰めて「MINORI缶」としてご紹介しています。
-
<彩果の宝石>実り缶ゼリーアソート
(フルーツゼリー18種/36個) 2,160円賞味期間:製造日より180日間
□日本橋三越本店 本館地下1階 洋菓子
歯切れのよい絶妙な食感と、果実の風味をそのまま閉じ込たような味わい。フルーツをかたどった、宝石のように美しい一粒ゼリーです。 -
<赤坂松葉屋>春の詰合せ (春の胡麻豆腐:さくら・よもぎ(木の芽味噌・柚子味噌付)、ちりめん山椒、たけのこ煮) 2,592円
賞味期間:2025年5月
※~4月20日(日)までの期間限定販売
※限定30点限り、なくなり次第終了
□日本橋三越本店 本館地下1階 和総菜
胡麻の豊かな香りとなめらかな舌触りが楽しめる胡麻豆腐に、ちりめん山椒、たけのこ煮を詰め合わせ。赤坂の料亭が手掛ける春の味わいです。
多彩な味が楽しめる、
気分も華やぐ洋菓子の手土産
チョコレートや焼菓子の手土産は、「どの味を食べようかしら」と選ぶ楽しみがあるのも魅力のひとつ。会話が弾む情景が目に浮かびます。
-
<ジャン=ポール・エヴァン>
ボンボン ショコラ6個パック(6種入) 3,402円賞味期間:15日間
※4月1日(火)〜4月30日(水)の期間限定販売
□日本橋三越本店 本館地下1階 洋菓子
イースターにちなんだ卵型の「ウフ」と動物型のショコラ「アニモ」が入った期間限定のボンボンショコラ。春の訪れを祝う、わくわくした気持ちも届けられそう。
※真ん中にある動物型2個はランダムとなり、お選びはいただけません。ご了承ください。
-
<資生堂パーラー>菓子詰合せ (ビスキュイシュクレ3種8枚、サブレ2種10枚、パートドフリュイ12個、ラングドシャ2種6枚) 3,240円
賞味期間:製造日より90日間
※4月1日(火)〜8月頃の期間限定販売
□日本橋三越本店 本館地下1階 洋菓子
<資生堂パーラー>で人気のビスキュイやサブレに、季節限定のラングドシャシトロンと、パートドフリュイを詰め合わせた、この時期だけのギフト。 -
<ホテルズプログレス>
桜彩華のペタル (120g) 4,851円賞味期間:製造日より120日間
※4月下旬頃までの期間限定販売
□日本橋三越本店 本館地下1階 洋菓子
満開に咲く桜の華やかさ、はらはらと舞い散る儚さ、そして青葉が芽吹く生命の力強さ。日本の春の情景を表現した、期間限定販売の特別なチョコレートをお届けします。
花びらをイメージした3種類のペタルチョコレートは、合成着色料を使用せず、素材本来のやさしい色合いを大切にしました。独自の特許製法により、まるで本物の花びらのように薄く仕上げ、ひとくち頬張るとパリッとした繊細な食感が広がります。そして、口の中でやさしくとろけるとともに、桜の香りがふわりと舞い上がります。
歴史ある一品から新定番まで。
名店の和菓子
水羊羹や美しい棹菓子など、季節を感じさせる和菓子は日本ならではの贈り物。そのほか、名店が手がける新たな美味しさにもご注目を。
-
<とらや>水羊羹 (6個入/1箱) 2,160円
賞味期間:製造より120日間
※4月7日(月)〜8月下旬頃の期間限定販売
□日本橋三越本店 本館地下1階 和菓子
<とらや>の水羊羹は、しっかりとした食感とコクのある味わいが特徴。季節の菓子としてどなたにも喜ばれる一品です。御膳(こし餡)・小倉・抹茶・黒砂糖の4つの味わい。
-
<京菓匠 鶴屋𠮷信>青かえで (1棹) 1,512円
賞味期間:製造日より22日間
※4月6日(日)〜5月下旬頃の期間限定販売
□日本橋三越本店 本館地下1階 和菓子
渓流に影をうつす、みずみずしい青かえでを表現した棹物。透きとおる琥珀羹にかえで型の羊羹を一枚ずつ重ね、風味豊かな小倉羹とあわせています。 -
<たねや>ピスタチオ大福 (3個入) 1,134円
消費期間:製造日含め2日間
※5月下旬頃までの期間限定販売
□日本橋三越本店 本館地下1階 和菓子
お召し上がりの直前に、別添のピスタチオをたっぷりかけていただく新感覚の大福。イタリア・ブロンテ産のピスタチオをローストすることで、コクと甘みを引き出しています。 -
<福砂屋>ビスコチョ 日本橋三越本店限定パッケージ (1袋) 648円
賞味期間:製造日より180日間
※お一人さま5点限り/各日100点限り
※4月25日(金)以降、金土日のみの限定販売
□日本橋三越本店 本館地下1階 和菓子
カステラの製造過程で切り落された端の部分や規格外になった部分を、再度焼きあげたカステララスク。三越のシンボル、ライオンを描いた限定パッケージです。 -
<木村屋總本店>酒種あんぱん 五色 10個入 (桜・けし・小倉・うぐいす・白/各2個入) 2,365円
消費期間:製造日より5日間
□日本橋三越本店 本館地下1階 パン
酒種酵母を使用した香りと、しっとりとした食感が魅力の<木村屋總本店>の酒種あんぱんは、150年以上愛される伝統の味。製造日より5日間お日持ちするので、手土産にもおすすめです。
甘いものを好まない方に、
お菓子以外の手土産
手土産といえばお菓子が定番ですが、甘いものを召しあがらない方やお酒がお好きな方も。普段とはちょっと違うセレクトで、美味しい発見を贈りましょう。
-
<山本海苔店>海苔袷 8袋詰合せ (うめ・藻塩レモン・ゆず胡椒・だしかつお×各2/各4g) 2,160円
※4月1日(火)から販売
賞味期間:製造日より365日間
□日本橋三越本店 本館地下1階 和総菜
短冊形の「海苔袷(のりあわせ)」は、香り豊かな海苔で「うめ」や「藻塩レモン」などの素材をサンド。おつまみやおやつにぴったりの一品です。 -
<本家松浦酒造場>鳴門鯛 大吟醸 慶 (720ml/桐箱入) 5,500円
□日本橋三越本店 本館地下1階 ラ・カーヴ
華やかな含み香と、絹のようななめらかな味わいの大吟醸。「慶」という銘と、めでたい鯛がデザインされたパッケージが贈り物にぴったり。桐箱に入れてお渡しします。
【フードコンシェルジュコラム】
好みがわからない方への手土産は?
4月は、新年度・新たなスタートの季節。「はじめまして」が多いからこそ、贈るお相手の好みをまだ知らないということも多いですよね。そんな春の手土産には、「ステキなことがたくさんありますように」という願いを込めて選んでみるのもおすすめです。たとえば、よいことが重なるようリーフをあらわしたお菓子や、新たな出発や幸せの象徴ハトをモチーフにしたものなど。好みがわからないお相手でも、定番人気の味を選べばきっと喜んでいただけるはず。
-
<銀座ウエスト>
リーフパイ (22枚入) 3,672円賞味期間:製造日より40日間
□日本橋三越本店 本館地下1階 洋菓子
フレッシュバターと小麦粉生地を256層に折り、職人の手作業で木の葉のかたちに成形。サックリとしたパイの食感と白ザラメ糖の歯ごたえが特徴です。 -
<ロイスダール>
アマンドリーフ (2種12枚入) 1,080円賞味期間:製造日より90日間
□日本橋三越本店 本館地下1階 洋菓子
バターの風味豊かな定番パイと、カカオの香ばしさと苦みが味わえるパイの詰め合わせ。サクッと軽い食感が繊細なハーモニーを奏でます。 -
<鎌倉 豊島屋>鳩サブレー 日本橋三越本店限定缶 (25枚入) 3,867円
賞味期間:製造日より50日
□日本橋三越本店 本館地下1階 和菓子
鎌倉の銘菓「鳩サブレー」を、日本橋三越本店の外観をデザインした限定缶に詰め合わせ。たくさんの“鳩人”たちが行き交う可愛らしいデザインです。
手土産選びで迷ったら、日本橋三越本店 本館地下1階 パーソナルショッピングデスクへ!
ご予約は
春のご挨拶やビジネスシーンにもおすすめの手土産、いかがでしたか?ゴールデンウイークの東京土産にもぴったりのラインナップが揃う日本橋三越本店に、ぜひ足をお運びください。