【伊勢丹新宿店】
贈りたくなる特別な味わい!一年の締めくくりにおすすめのスイーツ

「一年の締めくくりには特別な商品を楽しみたい」。その想いは手土産にぴったりなスイーツもきっと同じはず!
今回は、伊勢丹新宿店店頭で通常お取扱いのないお品物を、期間限定でラインナップ。パティシエの自信作からブランドの代名詞まで、クリスマスのパーティーや年末年始の集いで誰もが喜ぶ味わいを取り揃えました。スイーツ担当のコメントもぜひ参考にしてみてください。
承り期間:2024年10月1日(火)午前10時~12月14日(土)午後8時
店頭受取り⽇時:2024年12月25日(水)午前11時~午後7時30分
店頭受取り場所:伊勢丹新宿店 本館6階 特設会場
※ご注文は三越伊勢丹オンラインストアのみとなります。
※10月1日(火)はエムアイカード会員さま先行販売日となります。
-
<VINCENT GUERLAIS BISCUITS Français/ヴァンサン ゲルレ ビスキュイ フランセ>
ビスキュイサンド51,869円
フランスの港町、ナントの銘菓のビスキュイをアレンジ。フレーバーごとにベストな生地を追求した歯ごたえと、ガナッシュクリームの調和をお楽しみください。
スイーツ担当の推しポイント!
フランスのショコラティエ、ヴァンサン ゲルレ氏によるビスキュイ専門店。店舗があるのは名古屋のみ。12月に関東の店頭で手に入るのは伊勢丹新宿店だけです。年末のご挨拶にもちょうどいいサイズです。 -
<Biscuiterie Sucreries/ビスキュイトリーシュクルリ>
Sucreriesオリジナルクッキー缶4,515円
食感と素材にこだわった、フランス菓子をベースとした全10種類のクッキーの詰め合わせ。クッキー缶に描かれているのはイタリアの風景画。
スイーツ担当の推しポイント!
書籍の出版や洋菓子教室を主催するなど菓子研究家として活動する加藤 里名氏のブランド。10種の焼菓子が宝石箱のように敷き詰められたクッキー缶は、年末までのご褒美として少しずつ楽しんでいただきたい一品です。
-
<Sarkara/サルカラ>
NOEL マドレーヌアソート3,601円
一番人気の「バニーユ」をはじめ<サルカラ>の代表商品であるマドレーヌ4種を当日、三軒茶屋の本店で焼き上げて詰め合わせ。クリスマスにぴったりな色鮮やかなアソートです。
スイーツ担当の推しポイント!
<モンサンクレール>や<ル ショコラ ドゥ アッシュ>でスーシェフを務めた大井博司シェフの新ブランド。人気のマドレーヌアソートは焼菓子の好きの友人への手土産にぴったりです。日持ちは短いのでみんなでシェアがおすすめで。 -
<gen sasaki la boutique de yukinoshita kamakura/ゲンササキ ラ・ブティック・ドゥ・ユキノシタ・カマクラ>
ユキノシタオリジナルクッキー缶3,240円
パッケージはコンパクトでも6種類で計22枚というボリューム感。パティシエがおいしさ、美しさ、食感までこだわり、一枚一枚を丁寧に仕上げています。
スイーツ担当の推しポイント!
<パティスリーキャロリーヌ>と<マテリエル>の両店で修行を重ねた佐々木 元シェフが手がけるブランド。繊細なケーキをそのまま落とし込んだようなクッキーは、一枚一枚の風味や食感が異なるので大人数で味の感想を楽しみ合うのも◎。
-
<Seiste/セイスト>
サブレ&紅茶ギフト「プラリネノワゼットレ・カカオサブレ&セイストブレンド」6,701円
赤みがかった色合いも美しい紅茶はダージリンセカンドフラッシュがベース。ヘーゼルナッツのサブレとビターチョコレートでコーティングしたサブレとご一緒に。
スイーツ担当の推しポイント!
2021年に店舗のないチョコレートブランドとして誕生した<セイスト>。サブレと紅茶がセットになったこちらは、上質な味わいはもちろん、お菓子を楽しむシーン提案ができるギフトをお探しの方におすすめ。 -
<ASTERISQUE/アステリスク>
ドーナツ10個詰合せ3,855円
余計な素材は使用せず、米粉や太白ごま油などの素材にこだわった焼きドーナツ。しっとりとした食感で口溶けも良く、世代を問わず人気です。
スイーツ担当の推しポイント!
パッケージのシルバーボックスが上品なのできちんとした印象もあり、お仕事でお付き合いのあるような方への手土産にもぴったり。ふんわり大きなドーナツは個包装になっているので分けやすいのが◎。
-
<Pâtisserie BIGARREAUX/パティスリー ビガロー>キャラメルサレサンド+エンガディナーセット
2,001円
ゲランドの塩を効かせた自家製キャラメルをメインにした「キャラメルサレサンド」とくるみ入りキャラメルをサブレでサンドした「エンガデイナー」のセット。
スイーツ担当の推しポイント!
スタイリッシュな薄型パッケージの中にはスリムなデザインのキャラメルサンドとエンガディナーが。かさばらないので帰省のお手土産にうれしい。縁起が良いとされるエトワール柄はフランス好きな方に響くはず。 -
<Patisserie LAuthentique/パティスリー ロタンティック>
焼菓子10個入3,381円
「ドフィノワ」や「アルザシアン」など、フランスの伝統菓子を中心とした10種の焼菓子の詰合せ。定番のケイクやフィナンシェも一緒にお店人気の焼菓子を楽しめます。
スイーツ担当の推しポイント!
シェフが得意とする焼菓子をセレクトしたというフランスの伝統菓子が好きな方にはうれしい詰め合わせ。贈る相手を選ばないシンプル&シックなパッケージも◎。どれを味わうか、ぜひ大人数で楽しんで。
-
<Chant d'Oiseau/シャンドワゾー>
ルイーズ3,301円
詰合せのラインナップは9種類と豊富ですが、<シャンドワゾー>では定番の味わいもセレクトされているのでどなたでも美味しくお召し上がりいただけます。
スイーツ担当の推しポイント!
お店の外観をそのまま落とし込んだような白ベースに金色の箔押しがされた高級感のあるパッケージに9種の焼菓子を詰め合わせたアソートボックスです。いろんな味を楽しめるのはギフトとして高ポイントです。 -
<TRÉS CALME/トレカルム>
焼き菓子詰合せ4,686円
苺とベルガモットのメレンゲ、ココナッツのクッキー、胡椒のカシューナッツ、クロカンメランジェ、ブールドネージュ、ディアマン・ショコラの6種が楽しめます。
スイーツ担当の推しポイント!
甘い焼き菓子だけではなく、ピリッと胡椒のきいたカシューナッツも詰め合わせているので、好みに合わせてお好きな味を選べます。ご家族みんなで食べても良し、職場の方でそれぞれを持ち帰って楽しんでも良し。
-
<Patisserie L'essentielle/パティスリーレセンシエル>マカロン6個入
2,501円
バニーユ・ピスタチオ・ローズ・シトロン柚子・キャラメルサレ・アマゾンカカオの6種のマカロンをクリスマス限定の可愛らしいボックスに詰め合わせました。
スイーツ担当の推しポイント!
<パティスリーレセンシエル>ならではの濃厚で香り高い味わいは、マカロン好きの方におすすめしたい。茗荷谷のお店でしか買えないマカロンをこの機会にぜひ伊勢丹新宿店で。可愛らしいクリスマスパッケージはお⼦さまにも喜んでもらえそうです。 -
<feuquiage/フキアージュ>
フィナンシェ6個入2,101円
フランス製の発酵バターを100%使用したフィナンシェは、<フキアージュ>のスペシャリテ。しっとりとコクのある味わいに仕上げています。
スイーツ担当の推しポイント!
当日の朝に調布の<フキアージュ>で焼き上げたフィナンシェを伊勢丹新宿店でお渡しします。一年を頑張った自分へのご褒美として、また年末の時期に調布のショップに伺うのが難しい方もぜひ。
-
<LIFENRI/リフェンリ>
LIFENRIの焼菓子6点アソート2,351円
清水 佑紀シェフのスペシャリテもお楽しみいただける焼菓子のアソート。リフェショコラからマドレーヌ・フィナンシェなど味わいも多彩に。
スイーツ担当の推しポイント!
<リフェンリ>を代表する焼菓子の「リフェショコラ」も入ったアソートです。すべて味わいが異なる6種類の詰合せなので、少人数のご家庭へ贈るのもちょうどいいサイズです。 -
<CACAO SAMPAKA/カカオサンパカ>
レガロ デ ナビダード 20247,776円
クリスマスの楽しいひとときのためにご用意した、ベアをモチーフにしたギフトボックス。人気のチョコレートケーキや焼き菓子などの詰合せです。
スイーツ担当の推しポイント!
スイーツギフトはパッケージもこだわりたいという方におすすめなのが<カカオ サンパカ>。食べ終わっても残しておきたくなる可愛さで、お子さまがいるご家庭への手土産にすれば年末年始に盛り上がれそう。
-
<The New Otani Patisserie SATSUKI/ホテルニューオータニ パティスリーSATSUKI>
SATSUKIチョコレート&クッキー缶(L)14,040円
食べ応えのあるチョコパイやサブレバニラ、オリジナルのアールグレイクッキーなど。香ばしいミニサイズクッキーと風味豊かなチョコレートをお楽しみください。
スイーツ担当の推しポイント!
おしゃれで洗練された印象のブルー缶もギフトとしておすすめですが、蓋を開けた時の所狭しと敷き詰められたクッキーとチョコレートのビジュアルは贈り物として圧巻。おせちのような気分で楽しんでみては。 -
<Toshi Yoroizuka/トシ・ヨロイヅカ>
トシ・ヨロイヅカ ホワイトBOX3,201円
<トシ・ヨロイヅカ>のスペシャリテの「アマンド」やクリスマス限定の「パンデピス」など、おすすめ焼き菓子のリッチな詰合せです。
スイーツ担当の推しポイント!
クリスマス限定やクリスマスを感じる焼き菓子をメインにセレクトした、<トシ・ヨロイヅカ>のスペシャルな詰合せです。クリスマス当日の手土産にするならこちらがおすすめです。