【スコーン13種類食べ比べ】
伊勢丹英国展で最高のスコーンに出会いたい!食通イセタニスタの本音レポート

【スコーン13種類食べ比べ】 伊勢丹英国展で最高のスコーンに出会いたい!食通イセタニスタの本音レポートのメインビジュアル

英国のティータイムには欠かせないスコーン。クロテッドクリームとジャムを添えたスコーンを紅茶と一緒に味わうクリームティーは、英国の伝統的な習慣です。

今回は6名の食通イセタニスタが、伊勢丹英国展のスコーンラインナップから13品を食べ比べ!スコーンの大切な要素の一つ“粉密度と口どけ”に注目してオリジナルチャートをつくりました。これを見ればあなたのお気に入りスコーンに出会えること間違いなし!?

伊勢丹英国展2023 について詳しく見る

  • イセタニスタのイメージ画像

  • イセタニスタとは?

    お客さまによる伊勢丹新宿店公式サポーター「イセタニスタ」は、伊勢丹のお買物と楽しみ方のプロフェッショナル!それぞれの価値観から独自の視点とスタイルで伊勢丹新宿店の魅力を伝えていきます。
    公式Instagramでは、お買物がもっと楽しくなるような情報をお届けしています。

    Instagram@isetanista_isetanshinjuku

1. 好みが“スコーン”と見つかるチャート!

6名の食通イセタニスタによる13品の食べ比べ結果は、「スコーンオリジナルチャート」を見れば一目瞭然!スコーンの“粉密度と口どけ”を「ぎゅ」「ふか」「しと」「ほろ」の4要素で分類したこのチャートなら、あなたにとってのお好みスコーンにきっと出会えるはず!?下に続く、各スコーンの詳細と合わせてご活用ください。

スコーンオリジナルチャートの画像

↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ 
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ 

◎ぎゅ
粉がミッチリつまっている。重みがあって食べごたえのあるものが多い。
◎ふか
たっぷり空気を含んでやわらかく軽い。パンやケーキのような口当たり。
◎しと
水分または油分をたっぷり含んでいて、吸いつくような舌ざわり。
◎ほろ
水分・油分が少なく、やや崩れやすい。ほどよい粉っぽさや卵感がある。

スコーンの人 RINさんによる食感・密度・口どけ
スコーン食べ比べ指標として、さまざまなスコーンを食べ歩いてきたカフェライターRINさんが独自に開発した4象限マトリクスチャートを使用させていただきました。

  • RINさんプロフィール画像

  • RIN

    スコーンの人/カフェライター

    作り手によって千差万別に表現されるスコーンに魅了され、「スコーンは個性のカタマリ」を合言葉に各地を訪ねては、そこに表れる作り手の人柄を楽しむ。著書に『粉のカタマリ。』

    Instagram@rin_125

2. イセタニスタの超個人的スコーン紹介

食通イセタニスタが“粉密度と口どけ”以外で気になった、各スコーンのポイントをまとめました。チャートとあわせてチェックすれば、より正確にあなた好みのスコーンへとたどり着けるはず!?

①迷ったらコレ!王道のプレーンスコーン

  • <グラントリーホール>スコーン プレーンの画像

    画像右
    <グラントリーホール>スコーン プレーン (1個/日本製) 331円

ほどよい甘味。そのまま食べても、クロテッドクリームやジャムをつけて食べてもおいしい。食べる人を選ばない、しっとり系万能スコーンです。

②香るオレンジ!爽やかフルーティースコーン

  • <グラントリーホール>オレンジ&ピーカンナッツの画像

    画像左
    <グラントリーホール>オレンジ&ピーカンナッツ (1個/日本製) 331円

食べた瞬間、口いっぱいに広がるオレンジの香り。風味が良いので、クロテッドクリームやジャムをつけなくても、1個ペロリと食べられます。

③クリームとの相性抜群!ザクザクチョコスコーン

  • <グラントリーホール>トリプルチョコレートの画像

    画像中央上
    <グラントリーホール>トリプルチョコレート (1個/日本製) 331円

チョコ好きならマストバイ。クロテッドクリームをたっぷりつけると、まるでクリームココアのよう!?生クリームでも試してみたい!甘党歓喜の一品です。

④紅茶のお供に!個性派スパイシースコーン

  • <グラントリーホール>アールグレイ柚子の画像

    画像中央下
    <グラントリーホール>アールグレイ柚子 (1個/日本製) 331円

イセタニスタの感想が真っ二つに分かれた、オンリーワンのクセ凄スコーン。紅茶、柚子好きはハマる!?スコーン沼への最短切符はこれで決まり!

⑤SAKURA咲く!和テイストスコーン

  • <カメリアズティーハウスロンドン>スコーン「SAKURAスペシャル」の画像

    <カメリアズティーハウスロンドン>スコーン「SAKURAスペシャル」 (1個/日本製) 432円[各日100点限り]

サクラの風味をしっかりと感じられるアイシング。スコーン自体はほど良い塩気で、桜餅を彷彿とさせます。日本茶と一緒に味わってみたいスコーンです。

⑥食べ応え満点!サクしと食感スコーン

  • <レイジーデイジーベーカリー>シムネルスコーンの画像

    <レイジーデイジーベーカリー>シムネルスコーン (1個/日本製) 486円[各日100点限り]

重量感があり、食べ終わりの満足感が半端ないスコーン。外はサクサク、中はしっとり。スパイシーなので、ジャムやマーマレードでの味変もおすすめです。

⑦ほんのりレモン!フレーバースコーン

  • <ハフキンス> スコーン レモン&ポピーシードの画像

    <ハフキンス>スコーン レモン&ポピーシード (1個/日本製) 501円[各日120点限り]

ほのかに香るレモンがとても上品で、クロテッドクリームやジャムに良く合います。プレーンスコーンだと、ちょっと物足りないという方に試してもらいたい一品。

⑧イセタニスタのイチオシ!アイシングスコーン

  • <アーリーバーズモーニングクラブ>レモンポピーシードスコーンの画像

    <アーリーバーズモーニングクラブ>レモンポピーシードスコーン (1個/日本製) 411円[各日50点限り]

シャリシャリのアイシングとザクザクの生地。レモンの酸味、ポピーシードの香ばしさと、生地の甘みがマッチ!3時のおやつにピッタリです。

⑨食感を堪能!お食事系スコーン

  • <アーリーバーズモーニングクラブ>オレンジローズマリーチーズスコーンの画像

    <アーリーバーズモーニングクラブ>オレンジローズマリーチーズスコーン (1個/日本製) 411円[各日50点限り]

ローズマリーが効いているので、ハムやチキンを合わせて朝食に。外はザクザク、中はふかほろで、食感を楽しみたい人にはピッタリの一品です。

⑩いちごが主役!ジャムスコーン

  • <アーリーバーズモーニングクラブ>ストロベリーグラハムスコーンの画像

    <アーリーバーズモーニングクラブ>ストロベリーグラハムスコーン (1個/日本製) 411円[各日50点限り]

スコーンにいちごジャムを練り込んだ一品。スコーンの甘さを抑えることで、いちごの味を際立たせています。ザクザクした食感も印象的です。

⑪ティーパーティーに!インスタ映えスコーン

  • <プリムローズ> 苺みるくのアイシングスコーンの画像

    <プリムローズ>苺みるくのアイシングスコーン (1個/日本製) 432円[各日50点限り]

スイートなルックスにイセタニスタも釘付け。あま〜いのは見た目だけじゃありません。食べると口の中いっぱいに苺の甘味が広がるので、子どもたちも喜びそう。

⑫1回で4度おいしい!味変スコーン

  • <Cha Tea 紅茶教室>2色あんのストロベリースコーンサンドの画像

    <Cha Tea 紅茶教室>2色あんのストロベリースコーンサンド (1個/日本製) 486円[各日50点限り]

スコーンのみ・黒あん・白あん・黒あん&白あん、4種類の味が1個で楽しめる、お得感あふれるストロベリースコーン。いちご好きにもおすすめです。

⑬1個で完結!Theスコーン

  • <Cha Tea 紅茶教室>ヴィクトリアサンドウィッチスコーンの画像

    <Cha Tea 紅茶教室>ヴィクトリアサンドウィッチスコーン (1個/日本製) 486円[各日50点限り]

ほろっと生地にマッチするバタークリームとジャムをサンド。これ一つでクリームティーが楽しめます。スコーンデビューはこれで決まり!

~スコーンにはクロテッドクリーム~

  • <ロダス> コーニッシュ・クロテッドクリームの画像

    <ロダス>コーニッシュ・クロテッドクリーム (28g/英国製) 331円
  • <ダフォディルフーズ> クロテッドクリームの画像

    <ダフォディルフーズ>クロテッドクリーム (40g/英国製) 540円
  • <ランゲージ ファーム>クロテッドクリームの画像

    <ランゲージ ファーム>クロテッドクリーム (57g/英国製) 648円
  • <コッテージデライト> クロテッドクリームの画像

    <コッテージデライト>クロテッドクリーム (170g/英国製) 2,592円

~つければ完成!ジャム&マーマレード&カード~

  • ジャムの集合画像

    <コッテージデライト>
    a.アプリコット (350g/英国製)、b.モレロチェリー (340g/英国製)、c.ストロベリー (340g/英国製) 各1,944円[各100点限り]
    <エルフズティールーム>
    d.イングリッシュ・ガーデン (90g/日本製) 702円[各日30点限り]※出展期間:2023年3月17日(金)~3月19日(日)
    <チップトリー>
    e.リトルスカーレットストロベリージャム (340g/英国製) 1,944円
    <ちいさなおかし mog>
    f.エゾベリーソース (150g/日本製) 1,500円
  • マーマレードの集合画像

    <コッテージデライト>
    a.セビリアオレンジマーマレード、b.オレンジ&スコッチウイスキーマーマレード、c.クラシックオレンジマーマレード、d.クラシックブレックファストマーマレード (各350g/英国製) 各1,944円[各日100点限り]
    <ダルメイン マーマレード>
    e.アップル&ブランデーマーマレード (340g/英国製) 1,728円[各200点限り]、f.ジェーンズマーマレード (340g/英国製) 1,728円[各350点限り]
    <チップトリー>
    g.グレープフルーツマーマレード、h.ライムマーマレード (各340g/英国製) 各1,026円
  • <コッツウォルド・ハニー>の画像

    <コッツウォルド・ハニー>
    a.コッツウォルド・ハニー結晶状 (227g/英国製採蜜国:英国) 1,836円、b.コッツウォルド・ハニー液状 (227g/英国製/採蜜国:英国) 1,728円[各100点限り]

3. キャロットケーキもお見逃しなく

伊勢丹英国展では、スコーン以外にもウイスキーやフィッシュ&チップスなど、数多くの魅力的な食品を取り揃え、皆さまのご来場をお待ちしています。ここでは、その中から「キャロットケーキ」を少しだけご紹介します。

チーズの圧倒的包容力

  • <レイジーデイジーベーカリー>キャロットケーキの画像

    <レイジーデイジーベーカリー>キャロットケーキ (1個/日本製) 702円[各日30点限り]

スパイスの効いたしっとり生地に、クルミの歯応えが良いアクセント。トップのチーズアイシングがすべてをまろやかに包み込んでくれます。

チャイと一緒に!スパイシーキャロットケーキ

  • <ベリーズベイク> キャロットカップケーキの画像

    <ベリーズベイク>キャロットカップケーキ (1個/日本製) 451円[各日50点限り]

ほんのりニンジンを感じる、独特なスパイス強めの生地。甘味もあって、スイーツ好きにおすすめ。チャイと一緒に食べると、よりおいしくいただけそうです。

イセタニスタ協力の本企画、実は記事を書いたのもイセタニスタでした。
山本 一洋 @____jedi____

伊勢丹英国展2023

□2023年3月14日(火)~3月19日(日)[最終日午後6時終了]
□伊勢丹新宿店 本館6階 催物会場
※3月14日(火)はエムアイカード会員さま特別ご招待日です。
※掲載情報につきましては、諸般の事情により予告なく変更・中止させていただく場合がございます。予めご了承ください。