カラーで楽しむ春夏の装い|<ギャルリー・ヴィー>スタッフ菊地さんによる着こなしのすすめVol.2

<GALERIE VIE/ギャルリー・ヴィー>2022年春夏コレクションでは、南フランスの海や風をイメージして、暖かな気候を思わせるカラーや濃淡さまざまなニュアンスのブルーのアイテムを取り揃えました。「温かい風を感じる季節には、ワントーンでまとめたコーディネートや柔らかいムードのアイテムを身にまといたい気分!」と語るのは、<ギャルリー・ヴィー>伊勢丹新宿店ショップスタッフの菊地さん。ベーシックなアイテムを中心にしたスタイリングや、一枚でもサマになるウェアをより素敵に見せるご提案など、色を楽しみながら、今の自分らしく着こなしをアップデートする方法をご紹介いただきました。
-
-
菊地 瑛湖
伊勢丹新宿店 本館2階 アーバンクローゼット ギャルリー・ヴィー ショップスタッフ
株式会社トゥモローランド入社後、<ギャルリー・ヴィー>配属となり産休育休を経て、昨年復帰。2歳の男の子と猫2匹の賑やかな5人家族です。最近のマイブームは、ハーブティーを集めること。その日の気分に合わせて選んだものをマイボトルに入れて持ち歩いています。
LOOK1
春の柔らかな日差しや植物の芽吹きを思わせるような淡いグリーンのシャツに合わせたいのはハーフパンツです。ショート丈のボトムスを取り入れることで、一気に今年らしい表情にチェンジ。ビッグサイズのバッグも今の気分にぴったりです。全体を淡いトーンでまとめた中にほんの少しだけマニッシュなテイストを加えて、私が憧れる「可憐でたくましい女性」をイメージしたスタイリングです。
LOOK2
ベージュは、年間を通して出番の多い大好きなカラーです。皆さまのクローゼットの中でもお馴染みの色ではないでしょうか。そんな定番カラーも、セットアップになるととても新鮮。ワークウェアのオールインワンを真ん中でバサッと切ったようなシャツジャケットに大きなポケットが付いた長めレングスのスカートのセットは、今シーズン一番のお気に入りになりそう!
LOOK3
「色彩の魔術師」と謳われるフランスの画家アンリ・マティスの絵画を思わせる青(ブルー)。抽象的な模様が描かれたオールインワンです。流動的なラインは、たゆたう水面の柔らかさを表現しています。まだ少し肌寒いうちはインナーにカットソーを合わせて、真夏になったらサラッと一枚で着たい。インパクトのあるウェアですが、小物使いでさまざまな着こなしを楽しめます。
LOOK4
-
<ギャルリー・ヴィー>
ワンピース 35,200円
□伊勢丹新宿店 本館2階 アーバンクローゼット/ギャルリー・ヴィー
※価格表記のない商品はイメージです。
インドで生産されたマルチストライプ柄の生地を使用した一着は、花々のようなイエローに青みのあるグレーを効かせた色使いがとても魅力的。ワンピース好きの方にぜひおすすめしたい一押しのアイテムです。遊び心のあるバッグをプラスすれば、心まで晴れやかに。取り外し可能なジュート紐のベルトでウエストマークしてみたり、シルエットの変化で着こなしの幅も広がります。
今すぐ取り入れたくなる<ギャルリー・ヴィー>の春夏アイテム。気分を上げてくれるような色をまとって、自分らしい着こなしをお楽しみください。
伊勢丹新宿店 本館2階 アーバンクローゼット/ギャルリー・ヴィー
□電話03-3352-1111 大代表
※オンラインストアで完売表記となったアイテムも、ショップにご用意がある場合がございます。
※数量には限りがございますので、品切れの際はご容赦ください。
※お電話でご注文の場合、お支払いはエムアイカードのみとなります。あらかじめご了承ください。
※お電話注文をご利用の際は、事前にこちらをご確認ください。
<ギャルリー・ヴィー>のお買い物のご相談は「三越伊勢丹リモートショッピングアプリ」でも承ります。
商品に対してのご質問やご要望に伊勢丹新宿店 本館2階 アーバンクローゼットの販売員がチャットやビデオ接客でお応えし、そのまま決済までしていただけます。
※ご利用には「三越伊勢丹リモートショッピングアプリ」のダウンロードが必要になります。

あなたのご要望に店頭の販売員がチャットやビデオ接客でお答えします。
店頭にしかない商品もリモートで購入いただけます。