気になるウワサの「オンライン顔タイプ診断®」をイセタニスタさんがやってみた!

三越伊勢丹リモートショッピングアプリを使った婦人服の新しいサービス「オンライン顔タイプ診断®」。担当者とのやり取りはチャットで、ショッピングもオンラインで、そんな手軽さで利用者は全国に広がっています。「顔タイプを知ることで、どんな新しい自分に出会えるんだろう?」。今回は伊勢丹新宿店公式サポーター「イセタニスタ」として活動中のさゆみさんに実際にご体験いただき、レポートしてもらいました。
1.顔タイプ診断®って?
「顔タイプ診断®」では、一人ひとりの顔の印象をもとにお似合いのファッションのテイストやアイテムをご提案。第一印象で顔が与える影響はとても大きく、顔立ちの印象とファッションのイメ―ジを一致させることで、好感度もアップし、自分をより素敵にみせることができます。

「オンライン顔タイプ診断®」は、
まずは三越伊勢丹リモートショッピングアプリをダウンロード
2.イセタニスタさんが実際にやってみた!

イセタニスタって?
伊勢丹新宿店のお客さまによる公式サポーター「イセタニスタ」は、伊勢丹新宿店のお買物と楽しみ方のプロフェッショナル!年齢も職業も背景も十人十色のイセタニスタは、それぞれの価値観から独自の視点とスタイルで、伊勢丹新宿店の魅力を伝えていきます。
私にいちばん似合う服を知りたい!

日頃、自分で選んでいるファッションが本当に似合っているのかを知りたくて「顔タイプ診断®」に興味がありました。好きなスタイルが自分でも偏っているような気がしていたので、選んだことのないブランドや着たことがない服を知ることで、ファッションの幅がもっと広がればいいなと思います。
顔写真の撮影にちょっとだけ試行錯誤?

自宅で棚の上にスマートフォンを置いてセルフタイマーで撮影したのですが、ちょうどいい立ち位置や目線・姿勢を見つけるのに試行錯誤しました。あとから担当の方に、誰かに撮影してもらうことを推奨していると言われたので、それには納得しました(笑)。
チャットもスムーズで診断結果も早い!

顔タイプアドバイザーの方とのチャットでのやり取りは、とても分かりやすくてスムーズにできました。診断結果は時間がかかりそうだと思っていたのですが、その日のうちに届いてとても早かったです!
意外な診断結果にとても驚いた!

大きい柄や少しひねりのあるデザインが好きなので、ずっとそんな服を選んでいましたし、自分でも似合うと思っていました。ですがシンプルなデザイン、小さい柄がいちばん似合うという真逆の診断結果で意外でした。
狙いはきれいめなパンツスタイリング!

診断結果でおすすめされたので、これからは「きれいめパンツスタイル」を積極的に楽しみたいですね。コートはトレンチがいちばん似合うということなので、すでに一着持っていますが、新しいトレンチコートを手に入れたいです。
もっともっと提案してもらいたい!


「顔タイプ診断®」で導かれる結果は、私の顔のどの部分によって判断されているものかが気になるところ。伊勢丹新宿店の「パーソナルカラー診断」や「骨格スタイル分析®」も利用しているので、「顔タイプ診断®」と組み合わせて、より具体的なスタイリングの提案をお願いしたいと思っています。あえて顔タイプとは異なるファッションの選び方も聞いてみたいです。
三越伊勢丹リモートショッピングアプリをお持ちの方
※アプリダウンロードがお済みの方専用リンクです。
三越伊勢丹リモートショッピングアプリをまだお持ちではない方
アプリをダウンロードの上、ショッピングリストから伊勢丹新宿店または日本橋三越本店内「婦人コンシュルジュ」を登録。トークルームメニュー「顔タイプ診断®」をお選びください。