<エンダースキーマ>×<トッズ>|クラフツマンシップを讃える刺激的なコラボレーション

イタリアを代表するラグジュアリーレザーブランド<トッズ>とトレンドもクオリティも大切にしたユニセックスレザーアイテムが幅広い世代に支持されている日本発の新進気鋭ブランド<エンダースキーマ>。クラフツマンシップにおいておなじ方向を向く両者が待望のコラボレーションを果たしました。今回のプロモーションではシューズをメインにウェア・バッグ・革小物までオールアイテムをユニセックスサイズにて展開。「どことなく<エンダースキーマ>で、どことなく<トッズ>であるというバランスに仕上げた」と話す<エンダースキーマ>のデザイナー、柏崎 亮さんにプロダクトに込められた想いについてコメントもいただきました。
Hender Scheme×Tod’s
□10月20日(水)~10月26日(火)
□伊勢丹新宿店 本館2階 婦人靴 プロモ―ション
メンズ館 地下1階 紳士靴 プロモーションでもPOP UPを下記日程にて開催致します。
□2021年10月20日(水)~11月2日(火)
□伊勢丹新宿店 メンズ館地下1階 シューズラボ
※掲載の情報につきましては、諸般の事情により予告なく変更・中止させていただく場合がございます。
予めご了承ください。必ず事前にホームページを確認してからご来店ください。
先行販売商品
こちらの商品は伊勢丹新宿店と<エンダースキーマ>直営店での先行販売商品となっております。
<トッズ>
左:レースアップ ゴンミーニ 80,300円
右:レースアップ ゴンミーニ 80,300円
□伊勢丹新宿店 本館2階 婦人靴 プロモーション
Shoes
すごくクラシックなものに対して、いかにコンテンポラリーでモダンなアイデアやデザインをいいバランスで混ぜるか、コンバインするか、が大切でした。どちらにも偏らないような、プロダクトとして自立する強さのあるものにすべく、デザインしました。(柏崎)
<トッズ>
マキシ ペブル タッセル モカシン 124,300円
□伊勢丹新宿店 本館2階 婦人靴 プロモーション
<トッズ>
マキシ ペブル タッセル モカシン 124,300円
□伊勢丹新宿店 本館2階 婦人靴 プロモーション
<トッズ>
ファー モカシン 119,900円
□伊勢丹新宿店 本館2階 婦人靴 プロモーション
<トッズ>
タッセル サボ ライトレザー ゴンミーニ ソール 86,900円
□伊勢丹新宿店 本館2階 婦人靴 プロモーション
Wear
<エンダースキーマ>としてウェアを製作する意味として、マテリアルにレザーを使用し、かつそこにシューズで培った装飾やステッチワーク、メダリオンの穴飾りなどのディティールを入れ込んだって感じです。シューズとの相性がいいコレクションになっているとは思います。(柏崎)
<トッズ>
トレンチコート 281,600円
□伊勢丹新宿店 本館2階 婦人靴 プロモーション
<トッズ>
プルオーバー シャツ 58,300円
□伊勢丹新宿店 本館2階 婦人靴 プロモーション
<トッズ>
ワイドパンツ 86,900円
□伊勢丹新宿店 本館2階 婦人靴 プロモーション
Bags
オーボエの両サイドにバックルが付いていて、ハンドルも両サイドに穴があいている。そんなおもしろいディティールのアドバンテージをいかしたファンクショナルだし、理にかなったプロダクトになったと思います。(柏崎)
<トッズ>
サークル ショルダー バッグ スモール 251,900円
□伊勢丹新宿店 本館2階 婦人靴 プロモーション
<トッズ>
サークル ショルダー バッグ ミニ 204,600円
□伊勢丹新宿店 本館2階 婦人靴 プロモーション
<トッズ>
ショッピング トート ミニ 86,900円
□伊勢丹新宿店 本館2階 婦人靴 プロモーション
Leather goods
<トッズ>の特徴をアップデートするだけにとどまらず、とくに小物は<エンダースキーマ>のリファランスを取り入れたものが多いです。両者の良さをコンバインしたプロダクトで構成しています。(柏崎)
<トッズ>
トリフォールド ウォレット 47,300円
□伊勢丹新宿店 本館2階 婦人靴 プロモーション
<トッズ>
トリフォールド ウォレット 53,900円
□伊勢丹新宿店 本館2階 婦人靴 プロモーション
<トッズ>
トリフォールド ウォレット 47,300円
□伊勢丹新宿店 本館2階 婦人靴 プロモーション
<エンダースキーマ>デザイナー 柏崎 亮さんからメッセージ

今回、COVID-19によって世の中がどのようになるのか分からないという状況のなかで、<エンダースキーマ>として、モノづくりを続けられたことはとても救いでした。単に商品を作るというよりは、モノを作るということが生活の一部になっていたことを再確認することで、この難しいタイミングを乗り越えられた気がします。また、離れた場所、異なる言語を背景にしながらも、双方のアトリエで、ものに意図や思いを託してキャッチボールすると、言葉以上に、ぐっと近づくことができるということを、今回とても実感しました。
これは、<エンダースキーマ>も<トッズ>もインハウスで職人を抱えるブランドだからこそ実現できたことだと思います。今回のコラボレーションのとてもユニークな特徴であり、ゆえにプロダクトも、とても強度のあるものになりました。実際に、踏み込んだクリエーションが実現できたと思うし、これは<エンダースキーマ>と<トッズ>だからできたことです。
世界のハイブランドから
三越伊勢丹バイヤー厳選の最旬アイテムを
ご紹介するオンラインストア