食品 ギンザフードガーデン

銀座ならではのこだわり。週替わりのテーマで“食の最前線"をお届けする、五感に響く新フードスタイル「ギンザフードガーデン」。味覚と感性が生きる「菓遊庵」、バイヤー厳選のワイン、焼酎、日本酒、ビールが揃う「ラ・カーヴ」、世界各地から取り揃えた紅茶をご紹介する「GINZAティー」、手土産にも嬉しい「ギンザフーズギフト」、お客さまとの触れ合いを大切にした「フレッシュマルシェ」がお待ちします。

菓遊庵

デリカテッセン・ケーファー

ジョアン

地下2・3階フロアマップの詳細(PDF)はこちら

地下2階・3階のイートイン営業時間はこちら

SERVICE

サービス

EVENT / NEWS

注目のイベント&ニュース

【ゴールデンウィーク特別企画】<テイスティングカウンター>有料ワインセミナー

【ゴールデンウィーク特別企画】<テイスティングカウンター>有料ワインセミナー

4月26日(土) ~ 5月4日(日·祝)

【菓遊庵】<出町ふたば>名代豆餅 5月販売分 オンライン事前ご予約のお知らせ

【菓遊庵】<出町ふたば>名代豆餅 5月販売分 オンライン事前ご予約のお知らせ

4月16日(水) ~ 5月17日(土)

<CUSTA>銀座三越 新規オープンのご案内

<CUSTA>銀座三越 新規オープンのご案内

10月30日(水) から

ITEM

おすすめ商品

ヨックモック

ヨックモック

ギンザフードガーデン

一つひとつの素材を、選び抜くこと。丁寧に焼き上げること。いつも、いつまでも変わらない、<ヨックモック>のクッキー、シガール。バターをふんだんに使って焼き上げ、サクッとした口当たり、そして繊細な口どけが楽しめます。

銀座ウエスト

銀座ウエスト

ギンザフードガーデン

ウエストは1947年、銀座にオープンしました。社是「真摯」に込められた、真に上質な本物へのこだわりをモットーに、 「人工の香料、色素等の添加物はできるかぎり使用せず、厳選された原材料の持ち味を生かすべく、すべて手作業による成型」との姿勢で創業以来、72年間取り組んでおります。

HACCI

HACCI

ギンザフードガーデン

創業100年の歴史ある老舗養蜂園より選りすぐったはちみつをお届けいたします。モダンと老舗の歴史を融合したHACCI1912のはちみつをお楽しみください。

ジャン=ポール・エヴァン

ジャン=ポール・エヴァン

ギンザフードガーデン

1986年MOF(フランス国家最優秀職人章)を受章 1988年パリ7区のモット・ピケ通りにブティックをオープン 2002年には日本にブティックを開店 「ルレ・デセール協会」、ショコラ愛好家クラブ「C.C.C」のメンバー。 彼が愛する素材「ショコラ」とは、生きて進化し続ける創造的なものです。最高の栽培家による最高のカカオを選び、ブドウ栽培家がワインを作るのと同じように、さまざまなカカオをブレンドしてオリジナルの「ショコラ」を創り上げます。

ホレンデイッシェ・カカオシュトゥーベ

ホレンデイッシェ・カカオシュトゥーベ

ギンザフードガーデン

ドイツの本格レシピに基づき、代々受け継がれた伝統的なバウムクーヘンをご提供いたします。バターの風味としっとりとした食感をどうぞご堪能ください。

キーコーヒー

キーコーヒー

ギンザフードガーデン

1920年(大正9年)に横浜にて創業したキーコーヒー。代表商品の「トアルコ トラジャ」はインドネシア トラジャ地方に直営農場を持ち、厳しい品質基準をクリアした高地産コーヒーです。フローラルな香り、柑橘系の酸味、カラメルのような甘い余韻が特徴です。また、その他にもブルーマウンテンの最高級グレード「ブルーマウンテン No.1」やプレミアムコーヒー、月替わりの数量限定コーヒーなど約25種類のコーヒーを取り扱いしております。喫茶スペースでは、コーヒーのご注文ごとに1杯ずつハンドドリップにて抽出し、ご提供致します。

とらや

とらや

ギンザフードガーデン

5世紀にわたり和菓子屋を営んできた<とらや>。看板商品の羊羹はもちろん、四季の移ろいを表した季節の羊羹、最中や焼菓子などもご用意しています。

福砂屋

福砂屋

ギンザフードガーデン

福砂屋は寛永元年(1624年)創業以来、今日まで永きに亘り、熟練した職人の「手わざ」による丹精込めて焼き上げた手づくりならではの伝統の味わいをお届けしてまいりました。福砂屋のカステラは、生地づくりから焼き上げまでを一人の職人が一貫して仕上げる手づくりの製法から生まれます。手づくりならではの、しっとりとしたやさしい味わいをお楽しみください。

仙太郎

仙太郎

ギンザフードガーデン

定番の味 「身土不二(しんどふじ)」(生まれ育った風土が育むものが、体になじみやすく、体に優しく、即ち美味しい)をモットーに、国産素材にこだわり、無添加の和菓子を作っている<仙太郎>。「おはぎ」のサイズはちょうど食べやすい大きさ。素材へのこだわりが本当の美味しさを生みます。

坂角総本舗

坂角総本舗

ギンザフードガーデン

創業130年の坂角総本舗は、海老の身を7割使用し、丹念に焼き上げたえびせんべい「ゆかり」を代表商品とした会社です。他にも、揚げせんべいの「さくさく日記」や8種類のおせんべいが楽しめる「八樂(やらく)」などを販売しています。

桂新堂

桂新堂

ギンザフードガーデン

桂新堂は、海老菓子で皆様にしあわせをお届けする「海老のお菓子屋さん」。いつでも、どなた様にも、美味しい海老菓子を気軽に楽しんでいただきたい、その一心でお菓子をつくっています。いつも身近にあって親しんでいただける海老菓子屋として、時代を超えて新しい挑戦を続けています。

一保堂茶舗

一保堂茶舗

ギンザフードガーデン

1717年に京都で創業した日本茶専門店です。抹茶をはじめ、急須を使って淹れる玉露・煎茶・ほうじ茶・玄米茶から気軽に楽しめるティーバッグまで幅広く取り揃えています。お茶を楽しむための道具もご用意しております。スタッフは英語対応ができますので、お茶の選び方や楽しみ方などお気軽にご相談くださいませ。歩いて10分程の「東京丸の内店」には喫茶室もあり、日本茶のフルコースや淹れ方が体験できるメニューもございますのでぜひお立ち寄りくださいませ。

もっと見る

COLUMN

お役立ち情報

CATALOG

カタログ

銀座三越で買えるてみやげ

もっと見る

BRAND LIST

取り扱いブランド

あめやえいたろう / エキスプレ・ス東京お酢屋銀座 / カスタ / キーコーヒー / 銀座 木村家 / 銀座米屋彦太郎 / サン・フルーツ / ジャン=ポール・エヴァン / ジョアン / スノーラ / 仙太郎 / たねや / 豊島屋 / とらや / ネスプレッソ ブティック / プレスバターサンド / マリエッテ / 万弥 /ラデュレ

RECOMMEND

その他のおすすめショップ

化粧品 ギンザコスメワールド

化粧品 | 本館地下1階 / 新館地下1階

化粧品 ギンザコスメワールド

婦人服(TOKYOモード)

婦人服 | 本館3階

婦人服(TOKYOモード)

婦人靴

婦人靴 | 新館5階

婦人靴

婦人雑貨

婦人雑貨 | 本館1階

婦人雑貨