本館地下2階ギンザスイーツパークⅠ
9/6(水)~9/19(火)に開催される『オンリーMI 2023 Autumn』にて、ケーキ専門通販のCake.jpとコラボし、人気の4ブランドが日替わりで出店します!
催事限定の商品から人気商品まで多数ご用意しています。
さらに、パティシエやシェフご本人による実演も予定しております。
是非この機会をお見逃しなく!
【出店スケジュール】
■9月6日(水)~9月9日(土)
<パティスリーショコラトリーレシィ>
パティシエ:寺﨑貴視
■9月10日(日)~9月12日(火)
<リスカフェ>
パティシエ:前田峻行
■9月13日(水)~9月16日(土)
<エンメ>
パティシエール:延命寺美也
■9月17日(日)~9月19日(火)
<和栗や>
オーナー・栗職人:竿代信也
<パティスリーショコラトリーレシィ>
実演商品
「モンブランエフェメール」 税込881円
愛媛県産和栗のグレード「秀」のみを使用してペーストにした和栗のクリームと、特殊な製法で作られた41%生クリームに徳島県産和三盆を合わせ、さくさくのメレンゲの上に重ねました。
<パティスリーショコラトリーレシィ>
「サヴァランモヒート」 税込849円
サヴァラン生地にレモンとライムのリキュールとネグリタラムホワイトのシロップを滲み込ませ、クレームディプロマット、ミントの香りを付けたパイナップルのコンフィチュール、フレッシュのピンクグレープフルーツ、ライムのジュレ、ミントの香りを付けたサクサクのシュトロイゼル。
※お酒を多く使用したガトーです。
<パティスリーショコラトリーレシィ>
「サブレローズアソルティ」 税込3,240円
上質なダマスクローズの花びらを蒸留し、濃度の高い精油成分を抽出したアロマを使用したクッキー缶。
華やかなバラとほのかなフランボワーズの酸味を感じる、サクっとした食感のクッキーを缶にたっぷりと詰め込みました。
<リスカフェ>
実演商品
「和栗のモンブランミルフィーユ」税込1,751円
宮崎県産と茨城県産の和栗をブレンドした濃厚な味わいが楽しめます。クリームにはマダガスカル産バニラビーンズをたっぷりと使用し、北海道産生乳をブレンドすることでコクとすっきりとした味わいを実現しました。アクセントにイタリア産マロングラッセを忍ばせています。
<リスカフェ>
「シャインマスカットのミルフィーユ」税込1,050円
人気のミルフィーユに厳選したシャインマスカットを盛りつけた催事限定の商品です。
パイの香りとサクサクな食感をお楽しみください。
<リスカフェ>
「苺大福ミルフィーユ」税込880円
新感覚の大福ミルフィーユ。
あんこと生クリームと夏苺の相性が抜群。
求肥のもっちり食感とパイのサクサク食感をお楽しみください。
<エンメ>
実演商品
「和梨と葡萄のモンブランパフェ」 税込972円
フレッシュな和梨から作ったジュレにサクサクのクランブルと爽やかな巨峰のムースを組み合わせ、自家製の栗の渋皮煮と和梨や葡萄、シャインマスカットをあしらった、パフェのような贅沢なモンブラン。
<エンメ>
「タタン・モンブラン」 税込918円
香り高いマロンムースの中には3時間じっくり焼き上げたEMME自慢の紅玉リンゴのタルトタタンを忍ばせたタルトタタンとモンブランの贅沢な共演です。
<エンメ>
「マロンパイ」 税込810円
サクサクのパイ生地にアーモンドクリームと自家製栗の渋皮煮を丸々1個詰め込んで焼き上げた贅沢なマロンパイ。
<和栗や>
実演商品
「栗と白玉」 税込1,301円
なめらかな食感の「栗きんとん餡」、栗の香り高い「栗そぼろ」、栗の旨味が凝縮された「栗みつみたらし」、3種類の栗の味わいとこだわりの自家製白玉を一緒に。
栗は茨城県笠間市にある自社農園および周辺地域で栽培された和栗を使用。
<和栗や>
栗薫 税込751円
栗の郷・笠間市いわま地区周辺で栽培されている『厳選和栗(無燻蒸)と僅かな砂糖』だけで作り上げた専門店の栗菓子。
採れたての栗が薫る『栗薫』は栗度100%です。
<和栗や>
モンブランシュー 税込701円
栗の郷・笠間市いわま地区周辺で栽培されている『厳選和栗(無燻蒸)』、国産飼料100%で育てられた自然養鶏卵、国産有機小麦、北海道産低温殺菌純生クリーム、岩手産低温殺菌牛乳、添加物を使用せず、厳選素材のみで作り上げた優しい味わいのシュークリーム。
※数量に限りがある商品もございますので、品切れの際はご容赦ください。
※価格はすべて、税込です。
その他のニュース