ギャラリー

Difference

このページをシェアする

2024/10/30

掲載の情報につきましては、諸般の事情により予告なく変更・中止させていただく場合がございます。予めご了承ください。必ず事前にホームページをご確認いただき、ご来店ください。

 

 

ご存知の方もいらっしゃるかもしれませんが、僕は建築家です。

バレエの舞台美術を数多く手がける一方で、銀座三越 新館8階で開催中のアートアクアリウム美術館の設計にも携わり、季節演出とデザインの監修を務めています。

現在は建築家としての活動にとどまらず、絵を描くアーティストとしても表現の幅を広げています。

やりたい事全てに全力で挑戦する中で、そのひとつひとつをさまざまな手法で創りあげ、一人の人間の持つ可能性を表現しています。その表現方法は一人の人間であっても違った表現をします。

それは作家の人間性がその時の作品ひとつひとつに表されているからです。

それぞれのアート作品での違い。建築での表現の違い。他の人との感じ方の違い。

違って当たり前。「違い」こそが個性であり重要なのだと。

「違い」という個性が新しい世界を創造するのだと信じています。

その「違い」の価値をご覧いただけたら幸いです。 

                                                           TAKUMI

 

画像

 

TAKUMI

建築家/舞台美術家/アーティスト

処女作「Maison de Miroir」で世界的写真家 フランソワ・アラール氏に見出され現在ホテル、テーマパーク、舞台美術、企画展構成など建築以外でも国内外で幅広くプロジェクトを進行中。

近年は唯一無二の表現で舞台美術を手がけ、バレエ界から数多くのオファーを受けている。
2022年9月にペニンシュラホテルとコラボレーションしたウイスキーボトルのデザインを手がける。

2023年8月にチャイコフスキーの旅の舞台美術を担当。

Steidl Book Award 2016グランプリを受賞。

Steidl社にて作品集製作中。

 

 

【イベントのご案内】
「トークショー」

3月9日(土)・10日(日) 各日 午後3時~(※約20分程度)

会場:本館7階 ギャラリー 「Difference」会場

※椅子のご用意はございません。作家と会場内を歩きながらトークをお楽しみいただく形式となります。

※都合により変更になる場合がございます。予めご了承ください。

 

 

【作家来場日】

会期中毎日

※在廊時間未定

※都合により変更になる場合がございます。予めご了承ください。

※展覧会最終日 3月11日(月)は午後5時閉場。

 

画像

 

【お買いあげプレゼントのお知らせ】

店頭でエムアイカード プラス新規ご入会のうえ、「Difference」にて、作品を110,000円(税込)以上お買いあげかつ、三越伊勢丹アプリ クーポン画面をご呈示いただいた先着10名さまにTAKUMI氏のサイン入り「モノクロクリアファイルセット」1点をプレゼントいたします。

※画像はイメージです。

※お一人さま1回限り。

※なくなり次第終了となります。

 

画像

「新四神」

『東の青龍』『西の白虎』『南の朱雀』『北の玄武』

90×65cm(4枚セット)

アクリル、キャンバス

2019年

※価格はお問合せください。

※品切れの際はご容赦ください。

※価格はすべて、税込です。

※お問合せ:03-3562-1111(大代表)

※会期中、お電話での注文などでもお買い求めいただけます。

※銀座三越ギャラリーからのメールマガジン配信ご希望の方は、こちらからご登録ください。

このページをシェアする

ギャラリー

ギャラリー

本館7階 | 美術

OTHER NEWS

その他のニュース

マツダケンの世界

マツダケンの世界

4月30日(水) ~ 5月5日(月·祝) ※最終日は午後5時まで

GAKU@GINZA MITSUKOSHI

GAKU@GINZA MITSUKOSHI

5月7日(水) ~ 5月12日(月) ※最終日は午後5時まで

時を超えた瞑想ーJY展

時を超えた瞑想ーJY展

5月8日(木) ~ 6月2日(月)

「flow」根本知 書展

「flow」根本知 書展

5月14日(水) ~ 5月19日(月) ※最終日は午後5時まで

地上の星-江上越展

地上の星-江上越展

3月22日(土) ~ 5月6日(火·振替休日)