ギャラリー

細密技法と彫塑の世界Ⅱ 伊藤嘉英・早苗展

このページをシェアする

2024/11/12

掲載の情報につきましては、諸般の事情により予告なく変更・中止させていただく場合がございます。予めご了承ください。必ず事前にホームページをご確認いただき、ご来店ください。

 

 

このたび、銀座三越ギャラリーにて2回目の作品展を開催いたします。
伊藤嘉英・早苗氏は明治時代の作品に惹かれ、彫塑と言われる彫刻技法と、目を見張るほどの細密画で表現された作品を創りあげます。独自の世界観で進化する作品をぜひご高覧ください。

 

 

伊藤嘉英  Yoshihide ITOH

東京都出身

1993年 有田窯業大学 絵付け科 卒

1993年 葉山有樹窯に勤務(~'98)

1994年 有田工業高校 夜間轆轤科 卒

1998年 独立築窯

 

伊藤早苗  Sanae ITOH

神奈川県出身

1992年 東京デザイナー学院 陶器科 卒

1994年 有田窯業大学本科 卒

1994年 辻修窯に勤務(~'98)

1998年 独立築窯

 

【展示】

2000年 個展(伊勢丹新宿店 5階特選和食器) (~'03)

2005年 個展(三越日本橋本店 5階特選和食器) (~'18)

2012年 個展(銀座ギャラリー田中)

2013年 個展(伊勢丹新宿店ベルエクラン ウエストパーク) (~'17) 

               グループ展(銀座ギャラリー田中)

               個展(名古屋三越栄店 美術画廊)

2014年  グループ展(銀座ギャラリー田中)

               個展(名古屋三越栄店 美術画廊)

2015年  個展(銀座ギャラリー田中)

               企画展「田中敦子が選ぶ 私の国の贈り物 〝手わざ日本〟の美しい品々展」(銀座三越)

              グループ展(銀座ギャラリー田中)

2016年 企画展「東京モダン×アルチザン」(銀座三越)

              企画展「薫風の香り展」(銀座ギャラリー田中)

2017年 グループ展(銀座ギャラリー田中)

2020年 個展(三越日本橋本店 美術サロン)

2021年 個展(銀座三越 ギャラリー)

2023年 個展(三越日本橋本店 美術サロン) 

 

その他全国各地の展覧会多数

 

画像

【お買いあげプレゼントのお知らせ】

期間中、店頭でエムアイカード プラスに新規ご入会のうえ、「細密技法と彫塑の世界Ⅱ 伊藤嘉英・早苗展」にて、作品を55,000円(税込)以上お買いあげかつ、三越伊勢丹アプリのクーポン画面をご呈示いただいた先着5名のお客さまに作家本人直筆「デザイン原画(葉書サイズ)」1点をプレゼントいたします。

※画像はイメージです。

※お一人さま1点限りとさせていただきます。

※なくなり次第終了となります。

※「デザイン原画(葉書サイズ)」は後日郵送または作品と同梱配送でのお渡しとなります。

※ご購入いただいた作品の作家(嘉英氏または早苗氏)のデザイン原画をプレゼントいたします。

 

 

◆「店頭商品カタログ」の購入リクエストで、ギャラリーの商品の一部をお買い求めいただけます。

商品の一覧はこちらからご覧ください。

※在庫がない場合もございます。予めご了承ください。

画像

伊藤早苗

「釉下彩福来郎香炉」

H31×W16cm

磁器

418,000円

画像

伊藤早苗

「釉下彩葡萄に栗鼠蓋物」

H8.5×W6.5×D7.5cm

磁器

132,000円

画像

伊藤早苗

「釉下彩子猫結び文蓋物」

H8×W9.8×D6.7cm

磁器

132,000円

画像

伊藤嘉英

「染付魚藻紋香炉(磁製台付)」

H16×W21×D14cm

磁器

418,000円

画像

伊藤嘉英

「黒彩龍鳳凰紋双耳香炉(磁製台付)」

H14×W13.5×D11.5cm

磁器

308,000円

画像

伊藤嘉英

「正倉院文様写し抹茶碗」

φ12.5×H7.8cm

磁器

253,000円

三越伊勢丹 エムアイカード プラス
お申込みはこちらから

※品切れの際はご容赦ください。
※価格はすべて、税込です。

※お問合せ:03-3562-1111 大代表

※会期中、お電話での注文などでもお買い求めいただけます。

※銀座三越ギャラリーからのメールマガジン配信ご希望の方は、こちらからご登録ください。

このページをシェアする

ギャラリー

ギャラリー

本館7階 | 美術

OTHER NEWS

その他のニュース

マツダケンの世界

マツダケンの世界

4月30日(水) ~ 5月5日(月·祝) ※最終日は午後5時まで

GAKU@GINZA MITSUKOSHI

GAKU@GINZA MITSUKOSHI

5月7日(水) ~ 5月12日(月) ※最終日は午後5時まで

時を超えた瞑想ーJY展

時を超えた瞑想ーJY展

5月8日(木) ~ 6月2日(月)

「flow」根本知 書展

「flow」根本知 書展

5月14日(水) ~ 5月19日(月) ※最終日は午後5時まで

地上の星-江上越展

地上の星-江上越展

3月22日(土) ~ 5月6日(火·振替休日)