ギャラリー

三澤亮介 個展「FRACTAL」

このページをシェアする

2024/11/29

掲載の情報につきましては、諸般の事情により予告なく変更・中止させていただく場合がございます。予めご了承ください。必ず事前にホームページをご確認いただき、ご来店ください。


※本展覧会最終日は通常の閉場日と異なり、12月3日(火)午後5時でございます。

午後5時から午後8時までは入れ替え作業のため、閉場させていただきます。予めご了承ください。

 

 

本展では、三澤亮介氏がこれまでのキャリアの中で繰り返し提案してきた、独自の手法によるデジタルとアナログの横断を、代表的な複数のシリーズによりプレゼンテーションいたします。そこには、三澤氏自身が美術史の中に接続し、持ち込み、拡張させようとしている姿勢が作品を通じて表れています。

デジタル空間での全方位的な奥行きとそれにより演出される斬新なヴィジュアル構成、そしてその制作の渦中で物理的に過去の存在や記憶に触れる行為に対する最大級の賛辞、祝福に似た感覚をお楽しみください。

 

 

三澤亮介  Ryosuke MISAWA

1992年、福井県生まれ。

立教大学映像身体学科卒業後、写真作家を経て2020年より現代アーティストの活動を本格化させた。

コンセプトは”固定概念のアップデート”。映像や写真を自身のバックグラウンドに持ち、その多角的な視点を作品に昇華させる。

主な制作方法としては、自身が提唱する「メディアパラドックス」という手法を用いる。具体的には、デジタル空間に存在する画像イメージをメディウムとし、ピクセル解体を行い、その上でデジタルソフトやAIを駆使したペインティングを施し、アナログに落とし込む。

アナログとデジタル、写真や絵画を自在に横断するその独自のスタイルで、現代の先端テクノロジーを駆使し、時代を超えたアクションを仕掛ける。

 

2021年 「SUDDEN」(銀座蔦屋/東京)

            「UN.DEUX.」(阪急メンズ東京/東京)

2022年 「CUT!」(MEDEL gallery SHU/東京)

            「Tracing the night」(333 gallery/台北)

2023年 「ACTION!」(MEDEL gallery SHU/東京)

            「NOH」(HOFA gallery/ミコノス)

            「Project the Process」(IRRITUM gallery/ニューヨーク)

2024年 「Symbiosis」(MU gallery/東京)

            「Fractal」(銀座蔦屋/東京)

 

【主なアートフェア】

2022年 「VOLTA BASEL」(バーゼル)

            「Art jakarta」(ジャカルタ)

            「Kiaf PLUS」(ソウル)

            「Art fair Taipei」(台北)

2023年 「Art Busan」(ソウル)

            「Kiaf Seoul」(ソウル)

            「Art Taipei」(台北)

2024年 「Art Fair Tokyo」 (東京)

            「Art Central」(セントラル)

 

【主なアートワーク】

2021年 「Grand Pas de Deux」インスタレーション(東急プラザ銀座 KIRIKO the MUSEUM/東京) 

            「Alternative Landscapes」京都藤井大丸 エントランス壁画(京都)

2022年 「JR上野駅 アートジャック_YAMANOTE LINE MUSEUM JR UENO Sta. ART WALL ×RyosukeMisawa」(JR上野駅/東京)

2023年 「SHIUYA INPROGRESS」渋谷駅周辺仮囲い壁画作品、柱巻き(東京)

2024年 「YouFeel 」渋谷駅柱巻き都市型アートプロジェクト(東京)

 

 

◆「店頭商品カタログ」の購入リクエストで、ギャラリーの商品の一部をお買い求めいただけます。

商品の一覧はこちらからご覧ください。

※在庫がない場合もございます。予めご了承ください。

画像

「Fractal 」

60F

油彩、顔料インク、キャンバス
2024年
759,000円

画像

「Fractal」

30F

アクリル、顔料インク、キャンバス
2024年
396,000円

画像

「Fractal」

30F

アクリル、顔料インク、キャンバス
2024年
396,000円

三越伊勢丹 エムアイカード プラス
お申込みはこちらから

※品切れの際はご容赦ください。
※価格はすべて、税込です。

※お問合せ:03-3562-1111 大代表

※会期中、お電話での注文などでもお買い求めいただけます。

※銀座三越ギャラリーからのメールマガジン配信ご希望の方は、こちらからご登録ください。

このページをシェアする

ギャラリー

ギャラリー

本館7階 | 美術

OTHER NEWS

その他のニュース

マツダケンの世界

マツダケンの世界

4月30日(水) ~ 5月5日(月·祝) ※最終日は午後5時まで

GAKU@GINZA MITSUKOSHI

GAKU@GINZA MITSUKOSHI

5月7日(水) ~ 5月12日(月) ※最終日は午後5時まで

時を超えた瞑想ーJY展

時を超えた瞑想ーJY展

5月8日(木) ~ 6月2日(月)

「flow」根本知 書展

「flow」根本知 書展

5月14日(水) ~ 5月19日(月) ※最終日は午後5時まで

地上の星-江上越展

地上の星-江上越展

3月22日(土) ~ 5月6日(火·振替休日)