ギャラリー
キュレーター: Kian Chow Kwok氏 (シンガポール国立美術館前館長)
掲載の情報につきましては、諸般の事情により予告なく変更・中止させていただく場合がございます。予めご了承ください。必ず事前にホームペー
ジをご確認いただき、ご来店ください。
JY氏は来日後「浸透」という統計物理学で博士号を取得、その成果をあらためて芸術活動に活かすべく、東京芸術大学の絹谷幸二研究室にて研究を重ね、新しい画風を作り出した異才の作家である。
その成果は高く評価され、1992年埼玉県立近代美術館の企画展「アジア現代美術の旅」に選ばれ、アジア現代美術の代表的作家として、アメリカ、ヨーロッパ、中国、日本などで国際的に活躍中である。また、「フラクタル」の研究により、現代数学で東洋美術のメカニズムを解析し、史上初めて東洋美術の数学基礎を築いた「中国画次元」を著作した。
「極端に物理を追求すれば、高い精神性に到達する」という氏の言葉のように、彼自身の思いを「豹」に託した本個展の作品は、現代社会或いは現代美術に対する一種の逆襲でもある。現実とバーチャルとが交錯する空間の中で自由自在に旅する彼は、文明とは何か、野性とは何か、「豹」の眼で人間の本質を見つめようとしている。
JY was born in China and is widely regarded as a pioneering figure in the development of contemporary art in Japan. With a doctorate in physics, JY has revolutionised Oriental art by integrating his scientific knowledge and philosophical interests into his artistic process. Known for capturing movements of leopards in his monochromatic paintings, JY believes that "if one pursues physics to the extreme, one will reach a high level of spirituality.” Through his works, JY explores the concept of time and evokes a sense of timelessness.
Prior to becoming an artist, JY worked as an institutional scientist in Japan. He sees the leopard as a metaphorical counterattack against the contemporary art society. In 1992, JY’s art was featured in the group exhibition Journey of Asian Contemporary Art at the Museum of Modern Art in Saitama, Japan. Drawing inspiration from the teachings of Chinese philosopher Zhuangzi, his artworks engage in a discourse that navigates the realms of reductionism in science and intellectual ideologies.
【収蔵】
千葉市美術館、京都心華寺、千葉市若葉区施設、中国大連高鉄駅、華為コレクション、北京達美美術館、ミロアートセンター(サンフランシスコ)、ウリ・シグコレクション、N.ART
【Public collection】
Chiba City Museum of Art Kyoto Shingeji Temple Facility in Wakaba Ward, Chiba City Dalian Station VIP Room
HUAWEI Beijing Damei Museum of Art Miro Art Center ( San Francisco ) Uli Sigg Collection N.ART
【作家来場予定】
5月8日(木)、9日(金)、10日(土)、16日(金)、17日(土)、23日(金)、24日(土)、30日(金)、31日(土)
※時間未定
※都合により変更になる場合がございます。予めご了承ください。
◆「店頭商品カタログ」の購入リクエストで、ギャラリーの商品の一部をお買い求めいただけます。
商品の一覧はこちらからご覧ください。
その他のニュース