終了しました。

サロン・デュ・ショコラ 2025 スペシャルセミナー・デセール情報

このページをシェアする

世界各国で活躍するトップショコラティエの感性に触れる「スペシャルセミナー」や、ショコラと向き合うとっておきの時間を過ごす「デセール」をご紹介。

■ご予約方法
スペシャルセミナー・デセールの事前ご予約はジェイアール京都伊勢丹オンラインストアにて承ります。

■ご予約承り期間

一般承り期間:2025年1月10日(金)午前10時~
※各開催日2日前の午前10時までの承りとなります。
※エムアイカード プラス会員さま先行承りで予定数に達した場合、一般承りでの販売はございません。

※エムアイカード プラス会員さま先行承り期間は2025年1月9日(木)で終了しました。

※三越伊勢丹グループ百貨店のご利用で<5・8・10%>のポイント特典のあるカード(向かって右側に「MI POINTマーク」があるカード)が対象です。

スペシャルセミナー

■10階 催物場 スペシャルセミナー会場
■各回20名さま(事前予約制)    

※諸般の事情により、セミナー内容や開催時間の変更、セミナーが中止となる場合がございます。

<パティシエ エス コヤマ>
小山 進氏

item-list__bg-img

【1月21日(火)午後1時から】

<ツリーズ キョウト>
木村 慎助氏

item-list__bg-img

【1月24日(金)午後1時から】

<ココ キョウト>
左:横田 克久氏 / 右:
伊東 由貴氏

item-list__bg-img

【1月25日(土)午後1時から】

<クリオロ>

サントス・アントワーヌ氏

item-list__bg-img

【1月26日(日)午後1時から】

<クリスチャン・カンプリニ>
クリスチャン・カンプリニ氏

item-list__bg-img

【1月28日(火)午後1時から】

【1月29日(水)午前11時から】

<アルバン・ギルメ>
アルバン・ギルメ氏

item-list__bg-img

【1月30日(木)午前11時から】

<ビスキュイトゥリー・サンゲノレ>
バイヤー / サロム オリヴィエ氏

item-list__bg-img

【1月30日(木)午後3時から】

<キャギ ドレーブ>
左:田中 希実氏 / 右:林 昂一氏

item-list__bg-img

【2月1日(土)午後1時から】

<ジャン=シャルル・ロシュー>
ジャン=シャルル・ロシュー氏

item-list__bg-img

【2月2日(日)午後1時から】

<デルレイ>
ヤン・プレート氏

item-list__bg-img

【2月3日(月)午後4時30分から】

デセール

■10階 催物場 特設会場
■各回10名さま(事前予約制)    

item-list__bg-img

【1月21日(火)】

<パティスリー&ブーランジェリー アールブリュット>木村 充均氏
Sentir センティール(感じる) 4,950円(コース仕立て3皿)

カカオポッドの素材を味わう、コース仕立ての3皿です。カカオの風味がダイレクトに伝わる「カカオニブシガレットとフォアグラのコンフィ。一口ミルフイユ」やスフレショコラなど。ソムリエが厳選したワインとともにどうぞ。※ソフトドリンクへ変更可。

item-list__bg-img

【1月22日(水)】

<ディファランス>藤本 義章氏
新たな出会い ~フレンチシェフが考えたチョコレートコース~ 4,750円(コース仕立て6皿)

フレンチシェフとして培った技術とセンスによって、甘いだけではないチョコレートの世界を表現。コース仕立ての6皿では、肉や野菜、フルーツといったバラエティに富んだ素材との組み合わせによって、チョコレートの魅力を深堀りします。

item-list__bg-img

【1月23日(木)】

<ネル×クーネル>村田 友希氏、足立 龍氏
Milieu02 白と黒 3,520円(1人前)

ビーントゥーバーチョコレート専門店の<ネル クラフトチョコレート トーキョー>と京都 奥丹波のカヌレ専門店<クーネル>がコラボレーション。水出ししたニブのエキスと丹波の素材で炊き上げるリゾットなど、料理人とショコラティエならではのメニューをお届けします。

item-list__bg-img

【1月24日(金)】

<ココ キョウト>横田 克久氏
カカオパルフェ 2,750円(1個)

オーガニックカカオやグルテンフリーにこだわり、“カカオをきっかけにココロとカラダに栄養を”をコンセプトに掲げる横田氏。今回手がけるパフェは、約9カ国の産地別のカカオを取り入れた特別仕様。それぞれの風味を活かしたトッピングは、食べ進めるごとに新たなカカオの魅力と出合えます。

【お詫びと訂正】
内容に誤りがございましたので、訂正してお詫び申し上げます。
誤:伊東 由貴氏参加
正:伊東 由貴氏の参加はございません。

item-list__bg-img

【1月25日(土)】

<パティスリー タツヒトサトイ>里井 達人氏
hiver(イヴェール) 2,951円(1皿)

りんごとキャラメルとマディラワインでソテーして、ショコラブランムースとフロマージュクリュでマリアージュ。土台には発酵バターを使用したスペシャリテのクロワッサン。

item-list__bg-img

【1月26日(日)】

<ラ バーズ ドゥ シェ リュイ>酒井 將駄氏
一芯ニ葉 2,526円(デセール1皿+煎茶 カカオハスクティー)

カカオパルプのジェラートを求肥で包み、上には葉をイメージしたユズのメレンゲを。金柑とバニラのコンフィチュール、クランブルと一緒にいただきます。仕上げは、静岡県富士市井出製茶の濃く煮出したお茶と、ヒノキのオイル。お茶とカカオ、それぞれの豊かな香りが広がります。

item-list__bg-img

【1月27日(月)】

【ジェイアール京都伊勢丹限定】

<メゾン・ドゥ・イッテー>
メゾン・ドゥ・イッテー プレミアムプレート 3,300円(デザートプレート1皿&コーヒーor紅茶付き)

<先斗町 禊川>を代表する、フランス料理の伝統的なデザート「ショコラ・マルキュイーズ ソースピスタッシュ」をメインにショコラやトリュフ・オー・ショコラ、フレンチのテクニックで仕上げたテリーヌ、ショコラムース、グラスヴァニーユ、ミニャルディーズが一皿に。季節のフルーツを添えたフランスが香る1日限りのプレミアムなプレートです。

※2025年1月6日(月)付けで商品内容を変更させていただきました。

item-list__bg-img

【1月28日(火)】

<プレスキルショコラトリー>小抜 知博氏
カカオの恵み 4,400円(コース2皿)

カカオ農園に自ら足を運び、カカオ豆からショコラを作ることにこだわっている小抜氏。今回のコース1皿目は、カカオパルプをさまざまな形で表現。2皿目は、カカオの木をモチーフに、濃厚なショコラの味わいをお楽しみいただけます。上質な素材と香りのマリアージュが生み出すデセールをぜひ。

item-list__bg-img

【1月29日(水)】

<パティスリー アヴェカムール>高木 繁氏
フルールショコラ 3,300円(グランデセール1皿)

アヴェカムールは「愛を込めて、誠意を持って」の意味。地域密着型で地元に愛されるパティスリーです。ホテルで長年パティシエとして腕を磨いてきたオーナーシェフの一皿でおもてなしいたします。

item-list__bg-img

【1月30日(木)】

<パティスリーオクサリス>蔭山 泰典氏
ショコラと和食材とのマリアージュ 4,400円(3皿)

1皿目は唐辛子、酒粕、味噌、山椒とチョコレートの組み合わせを静岡県産の煎茶とのマリアージュで。2皿目は岡山県産の苺やベリーとペルー産ショコラのパニエ。暖かいソースと共に。3皿目はミニャルディーズにおすすめのプティフール盛り合わせ。

item-list__bg-img

【1月31日(金)】

<アッサンブラージュ・カキモト>垣本 晃宏氏
カカオニブと牛のカレー~デザート付き~ 3,520円(1人前)

「パティシエ」「ショコラティエ」「キュイジニエ」3つの顔を持つ垣本シェフが、1日限定のカカオニブと、牛のカレーをご提供。カカオニブのほろ苦さと香ばしさが、やわらかい牛肉と絶妙にマッチし、深みのある味わいをお楽しみいただけます。スパイシーさとともに、カカオの深い味わいがアクセントとなり食欲をそそります。食後のショコラデザートもお楽しみに!

item-list__bg-img

【2月1日(土)】

<レガレヴ>佐藤 亮太郎氏
Profiterole aux fraises et au chocolat noir ~苺とショコラのプロフィットロール~ 3,501円(デザート1皿、紅茶付き)

2021年鎌倉に、アシェットデセール(皿盛りのデザート)を味わえるカフェレストラン<レガレヴ>をオープン。佐藤氏がおすすめのプロフィットロールをショコラ仕立てにアレンジ。シェフセレクトの紅茶と一緒にお楽しみください。

item-list__bg-img
item-list__bg-img

【2月2日(日)】

<メゾン・ルルー>ダヴィッド・ヴェスマエル氏
上_Le Parfait C.B.S® et Chocolat
下_Le Parfait Matcha et Framboise※ジェイアール京都伊勢丹限定
各3,201円(1皿、紅茶付き)

上_M.O.F.のグラシエ(アイスクリーム職人)ダヴィッド・ヴェスマエル氏が手掛けるメゾン・ルルーのスペシャリテC.B.S®(塩バターキャラメル)をたっぷり練り込んだアイスクリームとForce8のショコラを練り込んだアイスクリームを贅沢に組み合わせました。さらに、アクセントとしてプラリネクロカンをちりばめ、相性の良いパフェに仕上げています。通常ではセット販売のみのショコラ(ミニメール:キャラメルフレーズ、プラリネアマンドノワゼット)2種類とダマンフレールの紅茶で特別なひとときをお過ごしください。

下_M.O.F.のグラシエ ダヴィッド・ヴェスマエル氏が手掛ける日本では珍しい組み合わせの抹茶アイスクリームとフランボワーズ ソルベを使用した、ジェイアール京都伊勢丹限定の特別なパフェをご用意しました。アクセントには、サクサクのメレンゲを使用し、抹茶の苦みとフランボワーズの酸味がバランス良く口の中でお楽しみいただけるパフェとなっております。通常ではセット売りのみのショコラ(ミニメール:キャラメルブールサレ、プラリネノワゼットクレープダンテル)2種類とダマンフレールの紅茶で優雅なひとときをお過ごしください。

item-list__bg-img

【2月3日(月)】

<リブレス>小西 拓也氏
Re:breath 2,750円(デザート1皿、ドリンク付き)

「チョコレートイノベーションコンテスト2022」ペストリー部門の優勝作品であり、ブランド名と同じ「Re:breath」をアシェットデセールとして表現。シュー生地を使った伝統菓子であるパリブレストからヒントを得て、サスティナブルな食材を使い、“ショコラ×バナナ”というシンプルで王道な味わいに再構築。

このページをシェアする

RECOMMEND

その他のおすすめイベント

創刊50周年記念 花とゆめ展 in 京都

創刊50周年記念 花とゆめ展 in 京都

4月15日(火) ~ 5月4日(日·祝) 午前10時~午後8時[最終日午後6時終了]※4月15日(火)は正午から / 最終入場は各日閉場時間の1時間前まで

Mother's Day 母の日ギフト

Mother's Day 母の日ギフト

4月22日(火) ~ 5月11日(日)

MI  Wメンバー チューズデー

MI Wメンバー チューズデー

エムアイカード ベーシック デビュー記念 国内旅行クーポン プレゼントキャンペーン

エムアイカード ベーシック デビュー記念 国内旅行クーポン プレゼントキャンペーン

3月19日(水) ~ 5月6日(火·振替休日)

ジェイアール京都伊勢丹 オンラインストア

ジェイアール京都伊勢丹 オンラインストア

ジェイアール京都伊勢丹公式LINE 友だち募集中

ジェイアール京都伊勢丹公式LINE 友だち募集中