終了しました。
2025年1月21日(火) ~ 2025年2月14日(金) [エムアイカード プラス会員さま特別ご招待日:1月21日(火)正午まで・1月28日(火)終日]
エムアイカード プラス会員さま特別ご招待日:2025年1月21日(火)正午まで
一般会期:2025年1月21日(火)正午~1月27日(月)[最終日午後6時終了]
エムアイカード プラス会員さま特別ご招待日:2025年1月28日(火)終日
一般会期:2025年1月29日(水)~2月3日(月)[最終日午後6時終了]
2025年2月4日(火)~2月14日(金)
INDEX
<ジャン=シャルル・ロシュー>ショコラアソート セデュクション 3,386円(7個入)
(原産国:フランス)
「セデュクション」とは日本語で「魅惑」の意味を持ちます。ホットワインやラムレーズン、ウイスキーのボンボンショコラなど、洋酒のふくよかな香りを存分に楽しめるショコラがそろいます。大人のための魅惑的なフレーバーの詰め合わせです。
<パスカル・ル・ガック>ボンボンショコラ・オレンジコンフィ詰合せ 4,860円(9個+2枚入)
(原産国:フランス・日本)
2025年の新作「シソ(紫蘇)」と「スリーズ ロマラン」など、ボンボンショコラが9種。ふくよかで少し苦味のある「オレンジコンフィ」は、砂糖漬けのオレンジピールがビターとミルクのチョコレートで薄くコーティングされています。フランスでおなじみのチョコレート菓子を一箱に。
<ル・ショコラ・アラン・デュカス>デクヴェルト 詰め合わせ9個入り 4,428円(9個入)
(原産国:日本)
産地ごとに異なるカカオの風味が広がるガナッシュ・オリジン、フレーバーの味わい豊かなガナッシュ・グルマンド、香ばしいナッツの舌ざわりが心地良いプラリネ・ア・ランシェの3種のショコラ詰め合わせ。外せない定番と新しい味わい、どちらも楽しみたいあなたに。
<パティスリー・サダハル・アオキ・パリ>AOKI 2025 3,672円(6個入)
(原産国:フランス)
「AOKI 2025」は、新作の「ジャンジャンブル」「プラリネ オレ」など計6粒の詰め合わせ。ショコラの口溶けとともに広がるフルーツの酸味やプラリネの芳醇な風味と香りが優雅なひと時をもたらしてくれます。
<ジャン=ミッシェル・モルトロー>マリアージュ・デ・クル 3,375円(9個入)
(原産国:フランス)
カカオ産地それぞれの個性と素材のマリアージュを楽しむアソート。一番塩を使用したガナッシュやキャラメル、ドイツ産のローズを使用したホワイトショコラなど、ブランドを代表する人気の粒の組み合わせです。
<ピエール マルコリーニ>プティ コフレ トランタン 5,184円(10個入)
(原産国:ベルギー)
過去の貴重な限定品や時代を超えて愛されるショコラなど、1995年〜2025年の<ピエール マルコリーニ>のクリエイションの軌跡をお楽しみいただけるアーカイブコレクション。30周年の特別なパッケージに詰められています。
<デルレイ>ダイヤモンドコレクションBOX6個入 3,996円(6個入)
(原産国:ベルギー)
シルバーに鮮やかなピンクのリボンをあしらった未来的なダイヤモンドボックスの中に、<デルレイ>75年の歴史を紐解き、詰め合わせました。父ベルナール氏と息子ヤン氏、ゴールデン・コンビならぬダイヤモンド・コンビの宝石箱です。
<ピエール・ルドン>コフレ フレーズ 3,564円(9個入)
(原産国:ベルギー)
ピエール・ルドン氏が手がけるストロベリーショコラは、甘酸っぱいルバーブやナチュラルなさわやかさが魅力のミントなど、厳選した素材の組み合わせに注目。「コフレ フレーズ」は、特別なあなたに贈る、2025年新登場の心躍るアソート。
<マダムドリュック>Mini Melo cake(ミニメロケーキ) 3,001円(6個入)
(原産国:ベルギー)
ふわふわのマシュマロとサクサクのビスケットをチョコレートでコーティングした「ミニメロケーキ」。チョコレートの“パリッ”、マシュマロの“ふわっ”、ビスケットの“サクッ”の3つの食感が楽しめるこの季節だけの特別スイーツです。
<ノイハウス>レ グルマンズ5 2,754円(5個入)
(原産国:ベルギー)
<ノイハウス>と同様、ベルギーで創業した歴史ある老舗焼き菓子専門店<メゾン ダントワ>とのコラボレーションがついに実現。昔ながらの製法で作られる5種のビスケットと、<ノイハウス>のチョコレートの甘いハーモニーをお楽しみいただける一箱です。
<プレスキルショコラトリー>スヴニール 2025 2,376円(5個入)
(原産国:日本)
「台湾からのお土産」をテーマに、台湾茶やバニラ、フルーツをショコラとマリアージュさせたアソート。口の中に広がるアロマを感じながら目を閉じれば、一気に台湾に飛んで行けるかも。奥深い台湾の素材とショコラのマリアージュをお楽しみください。
<ネル クラフトチョコレート トーキョー>エンゼルケーキ 2,160円(1個入)
(原産国:日本)
自家製の甘夏コンフィを練り込んだチョコレートのパウンドケーキ。カステラをヒントに、表面にザラメをあしらうなど食感にもこだわりが。カカオと相性のよい柑橘の香りが心地よく広がる焼き菓子です。
<ラ バーズ ドゥ シェ リュイ>カカオバターサンド 519円(1個入)
(原産国:日本)
ナチュラルカカオバターをふんだんに使用。サクサクのサブレ生地で挟んだ、フローラルなカカオが香る、大人気のバターサンドです。ボリュームたっぷりの見た目ですが、意外にもあっさりいただけます。
<パティシエ エス コヤマ>生チョコサブレ プレミアムカカオ トゥマコ70% 3,024円(150g)
(原産国:日本)
人気の生チョコサブレにプレミアムカカオバージョンが登場。小山氏が今、最も気に入っているコロンビア南西部のトゥマコのカカオは、ナッツやカラメルのような味わいが特徴です。リッチな風味にパワーアップしたサブレをぜひ。
<ガトー・ド・ボワ>サンドウィッチ ア ラ ガナッシュ オリジン 4個 2,592円(4個入)
(原産国:日本)
マダガスカル、エクアドル、ヴェネズエラ、ペルーの産地別ショコラをキャラメルベースのガナッシュに仕上げ、クーヴェルチュールでコーティング。それぞれをサブレショコラとスペキュロスでサンドしました。4種の味が楽しめます。
<クリオロ>ショコラ・アンフュジョン 3,510円(8個入)
(原産国:日本)
余韻まで味わい尽くしたい8粒の新作ショコラ。カカオバターや生クリームに食材の香りを移すことで、素材が持つナチュラルな風味がより深く引き出されています。一粒一粒が個性の異なる複雑で繊細な味わいに仕上がっています。
<セイスト>ボンボンショコラ クイーン 3,240円(6個入)
(原産国:日本)
香りに気品のある女王をイメージしたボンボンショコラ。ジャスミン、ベルガモット、ラベンダー、金木犀、ローズといった花を主体にしたフレーバーは、今までに味わったことがないようなふんわりと華やかな香りに包まれます。カカオ数種をブレンドしたオリジナルフレーバーもイン。
<シルスマリア>マサラチャイ生チョコレート 2,376円(20個入)
(原産国:日本)
数種のスパイスを組み合わせた本格的なチャイを煮だして、ホワイトチョコに練り込んでいます。キューブ状になった一口サイズながら、生チョコレートのなめらかな口溶けも印象的です。口の中いっぱいに広がる、甘くスパイシーな香りを楽しんで。
<ナカムラチョコレート>セレブレーションBOX 5,141円(9個入)
(原産国:日本)
“Life is celebration(人生とは祝福)”。世界のラグジュアリーな味覚からインスピレーションを得た9粒で“祝福”を表現。2025年新作はキャラメルフレーバーの「ゴールデンサンライズ」とルビーチョコレートを使用したフルーティーな酸味の「ルビーサンセット」の2粒。
<ショコラティエ パレドオール>パレドオール ヒストリー 6,480円(14個入)
(原産国:日本)
20周年を迎えた<ショコラティエ パレドオール>の定番「パレドオール」や「獺祭ショコラ」に、新作ショコラ。それぞれのショコラの味わいとともに、誕生秘話やシェフのインスピレーションなど、 一粒一粒、その源泉を巡るアソートです。
その他のおすすめイベント