The New Kyoto Nihonga Exhibition 2025
2025年2月7日(金) ~ 2025年2月16日(日) 入館締切:閉館30分前 最終日:午後5時閉館
「京都 日本画新展」は2008年度の創設以来、日本画を志す若手作家たちが生き生きと日本画を描く事を応援し、活動の奨励・支援を目的として毎年作品発表の場を提供してきました。本展では、若手作家の自由な発想にあふれた意欲的な作品を一堂に展覧します。伝統と文化が今なお根付く、大学の町・京都の特性を最大限に生かし、日本画の未来を担う作家たちとともに、京都ならではの日本画展を目指します。
This exhibition was established in 2008 with the goal of encouraging the activities of younger generation of Japanese painting artists. We’d like to continue our exhibition together with the aspiring new generation of artists that is unique to Kyoto.
■出品作家(敬称略、五十音順)
荒木 百花、入江 俊平、宇野 加奈子、大西 佑奈、奥田 有規、開藤 菜々子、上岡 奈苗、川島 美樹、木岡 史、北川 咲、北野 青空、小山 大地、坂口 鈴音、島本 純江、清水 薫、紫 嵐、高野 純子、田口 涼一、竹内 昌二、竹下 麻衣、千坂 尚義、土淵 麻衣、中村 妃菜、西田 鳩子、野口 愉加、服部 由空、平田 祐子、前川 祥子、宮城 教人、宮本 怜子
■推薦委員(50音順、敬称略)
石股 昭 (奈良芸術短期大学教授)、雲丹亀 利彦 (京都精華大学教授)、大沼 憲昭 (嵯峨美術大学名誉教授)、川嶋 渉 (京都市立芸術大学教授)、西久松 吉雄 (成安造形大学名誉教授)、村居 正之 (大阪芸術大学教授)
■選考委員(敬称略、五十音順)
内田 あぐり(日本画家、武蔵野美術大学名誉教授)、大野 俊明(日本画家、成安造形大学名誉教授)、澤田 瞳子(小説家、同志社大学客員教授)、下出 祐太郎(蒔絵師、京都産業大学名誉教授)、村上 良子(紬織作家、重要無形文化財保持者)
ギャラリートーク
会期中、作家が自身の出品作について解説するギャラリートークを実施します。
制作過程や作品に込めた思いなど、作家本人が解説します。
目で見て耳で聞いて、作品をより深くお楽しみください!
日時:
2月7日(金)
13:00~田口涼一さん
2月8日(土)
12:30~宇野加奈子さん/13:00~坂口鈴音さん/13:30~竹内昌二さん/14:30~奥田有規さん/15:00~入江俊平さん/15:30~開藤菜々子さん
2月9日(日)
13:00~高野純子さん/13:30~野口愉加さん/14:30~土淵麻衣さん/15:00~宮本怜子さん/15:30~中村妃菜さん
2月11日(火・祝)
13:00~宮城教人さん/14:00~大西佑奈さん/14:30~紫嵐さん/15:00~千坂尚義さん
2月14日(金)
14:00~竹下麻衣さん
2月15日(土)
12:30~川島美樹さん/13:00~服部由空さん/14:00~上岡奈苗さん/14:30~北野青空さん/15:00~清水薫さん/16:00~島本純江さん
2月16日(日)
12:30~小山大地さん/13:00~荒木百花さん/14:30~北川咲さん/15:00~木岡史さん/15:30~平田祐子さん/16:00~西田鳩子さん
■会期:2025年2月7日(金)~2月16日(日) 会期中無休【入館無料】
■開館時間:10:00~19:30 ※最終日2月16日(日)は17:00閉館
■入館締切:閉館30分前
■主催:西日本旅客鉄道株式会社、京都新聞
■共催:京都府、京都市、京都商工会議所
■後援:京都府教育委員会、京都市教育委員会、KBS京都、エフエム京都
※展示作品やイベント内容が変更、または中止になる場合がございます。予めご了承ください。
本展覧会は事前予約不要ですが、混雑状況により入館をお待ちいただく場合がございます。予めご了承ください。
■Museum「EKi」KYOTO (Kyoto Station Building 7th Floor)
■Exhibition dates: Friday,February 7nd 2025 to Sunday, February 16th,2025(open every day)
■Opening Times: 10:00 am to 7:30 pm (latest entry 7:00 pm) * Closes at 17:00 only on February 16th
■free admission
その他のおすすめイベント