戻る

中村征夫写真展 海中顔面大博覧会

Ikuo Nakamura Photo Exhibition ― Great Underwater Faces Expo

展覧会概要

半世紀以上、海と海に生きるものたちを撮り続けている水中写真家、中村征夫(1945- 秋田県生まれ)。水面下から広がる雄大な海には、それぞれ生きものたちが暮らすユニークな楽園(社会)が存在します。色や形など、見れば見るほど色彩豊かな海の世界。うっかり見逃してしまうような海の生きものたちを、100点を超える写真作品で紹介します。2024年9月、初めて京都の海に潜った際の撮りおろし最新作も特別展示します。笑い顔や泣き顔、すまし顔など、まったく人間と変わらない個性溢れる生きものたちとの一期一会を、写真家のユーモア溢れるコメントと共にお楽しみください。 また、作家によるイベントも多数開催しますので、ぜひご参加ください。

©Takuya Nakamura

中村征夫 プロフィール
1945年秋田県潟上市出身。19歳のとき神奈川県真鶴岬で水中写真を独学で始める。撮影プロダクションを経て、31歳でフリーランスとなる。1977年東京湾にはじめて潜り、ヘドロの海でたくましく生きる生きものに感動。以来、ライフワークとして東京湾定点観測に取り組む。数々の報道の現場の経験を生かし、新聞、テレビ、ラジオ、講演会とさまざまなメディアを通して海の魅力や海をめぐる人々の営みを伝えている。1988年第13回木村伊兵衛写真賞、1994年第9回文化庁芸術作品賞、2007年第26回土門拳賞、日本写真協会年度賞など多数受賞。また展覧会も精力的に行い、写真集など出版物も多数。

■会期:2025年4月19日(土)~5月25日(日) 会期中無休

■開館時間:10:00~19:30 (入館締切:閉館30分前)

■入館料(税込):

一般 1,000円(800円)

高・大学生 800円(600円)

小・中学生 600円(400円)

※高・大学生の方は学生証をご提示ください。

※( )内は前売料金。「障害者手帳」をご提示のご本人さまとご同伴者1名さまは、当日料金より200円割引。

■前売:

【販売期間】2025年3月1日(土)~4月18日(金)

【販売場所】当館チケット窓口 (※3月31日(日)までの販売)、チケットぴあ(Pコード995-328)、ローソンチケット(Lコード54663)

■主催:美術館「えき」KYOTO、京都新聞

■協力:中村征夫オフィス

■企画協力:クレヴィス

【美術館イベント】 会場:美術館「えき」KYOTO

<中村征夫ギャラリー・トーク>

■日時:4月19日(土)、20日(日)、5月3日(土・祝)、24日(土)=各日共10:30から/14:00から

5月2日(金)、23日(金)=各日共14:00から

※各回約30分。マイクを使用し、会場内を移動しながらお話しいただきます。

※事前申込不要。ご参加は無料ですが、美術館入館券は必要です。

※混雑した場合は、入館制限をさせていただく場合がございます。

<「こどもの日」 海中顔面缶バッジ プレゼント>

6種類の海の生きものたちの展覧会スペシャル記念バッジをランダムで1個プレゼントします。

どの生きものが当たるかお楽しみに!

■開催期間:5月3日(土・祝)~6日(火・振替休日)

入館される未就学児童~大学生の方、先着300名さま。

(お一人さま1個限り。絵柄は選べません。なくなり次第終了。)

<お題!写真で一言>

中村征夫さんが撮った個性溢れる海の生きものたちの写真に、あなたが一言添えるなら?

どなたでもご参加いただけます。付せんに“一言”を書いて、壁に貼ってください。

■場所:美術館通路

■期間:4月19日(土)~5月25日(日)

 

\美術館「えき」KYOTO公式Xアカウント(@ekimuseum)でもお題の回答を募集します/

審査・抽選で選ばれた方には、賞品を進呈いたします。

■期間:4月19日(土)~5月25日(日)

中村征夫賞 1名(作家審査):写真を印刷したアクリルプレート+サイン入り写真集 進呈

美術館「えき」KYOTO賞 5名(抽選):缶バッジセット 進呈

 

■応募方法

①当館の公式アカウント(@ekimuseum)をフォロー

②対象の投稿にリプライもしくは引用リポストで投稿

 

■当選発表

審査・抽選のうえ、5月30日(金)までに当選者ご本人さまに当アカウントよりDMにてご連絡いたします。

DM送信後、当アカウントより当選発表ポストを投稿いたします。

【関連イベント】

<京都新聞ニュースカフェ 特別講演会「海中顔面大博覧会がうまれるまで」>

■講演:中村征夫(水中写真家)

■開催日時:2025年5月4日(日)14:00-15:00(受付:13:30から)

■会場:京都新聞文化ホール (京都市中京区烏丸通夷川上ル京都新聞ビル7階/地下鉄「丸太町」駅7番出口すぐ)

■参加料金:お一人さま 1,000円(税込) ※展覧会入館券は含まれておりません。

■定員:先着200名 (申込確認後、申込完了メールにて当日受付)

■申込方法:2025年4月21日(月)から
http://event.kyoto-np.co.jp/event/ikuonakamura_underwaterfaces.htmlにて受付開始。

■お問合せ:京都新聞COM開発推進部 TEL:075(255)9757(平日9:00~17:00)

 

【お詫びと訂正のお知らせ】 2025.4.16

「中村征夫写真展 海中顔面大博覧会」チラシ裏面の誤表記について

本展チラシの裏面に記載しております関連イベント・京都新聞ニュースカフェ 特別講演会「海中顔面大博覧会がうまれるまで」の「お問合せ」に誤りがございました。

下記が正しいお問合せ先でございます。

【正】お問合せ:京都新聞COM開発推進部 TEL 075(255)9757(平日9:00~17:00)

【誤】お問合せ:京都新聞COM開発推進部 TEL 075(255)9795(平日9:00~17:00)

 ※現在当館ホームページは正しい情報を掲載しております。

※展示作品やイベント内容が変更、または中止になる場合がございます。予めご了承ください。

本展覧会は事前予約不要ですが、混雑状況により入館をお待ちいただく場合がございます。予めご了承ください。

【Ikuo Nakamura Photo Exhibition ― Great Underwater Faces Expo】

Underwater photographer Ikuo Nakamura (born 1945 in Akita Prefecture) has been capturing images of the ocean and its inhabitants for over fifty years. Beneath the water's surface lies a vast ocean with unique paradises (societies), home to diverse creatures. The marine world becomes increasingly colorful as you observe its shapes and hues. Through over 100 photographic works, we introduce marine life that might otherwise go unnoticed. The exhibition also features special new works from the photographer's first dive in Kyoto's waters in September 2024. Join us in experiencing these once-in-a-lifetime encounters with marine creatures who display personalities as diverse as humans—with smiling faces, crying faces, and composed expressions—accompanied by the photographer's humorous commentary.

【Ikuo Nakamura Profile】

Underwater photographer Ikuo Nakamura (born 1945 in Akita Prefecture) has been capturing images of the ocean and its inhabitants for over fifty years. Beneath the water's surface lies a vast ocean with unique paradises (societies), home to diverse creatures. The marine world becomes increasingly colorful as you observe its shapes and hues. Through over 100 photographic works, we introduce marine life that might otherwise go unnoticed. The exhibition also features special new works from the photographer's first dive in Kyoto's waters in September 2024. Join us in experiencing these once-in-a-lifetime encounters with marine creatures who display personalities as diverse as humans—with smiling faces, crying faces, and composed expressions—accompanied by the photographer's humorous commentary.

■Museum「EKi」KYOTO (Kyoto Station Building 7th Floor)

■Exhibition dates: Saturday, April 19th. 2025 to Sunday, May 25th, 2025

(open every day)

■Opening Times: 10:00 am to 7:30 pm (latest entry 7:00 pm)

■Entry fee (tax incl.): General 1000 yen (800 yen), high school and university students 800 yen (600 yen) *Present your student ID, junior high school and elementary school students 600 yen (400 yen).

Please note that prices indicated in brackets apply to advance purchase tickets.

■Advance purchase ticket sales dates: Saturday, March 1st. 2025 to Friday, April 18th. 2025

Advance tickets may be purchased at Museum「EKi」KYOTO(Until March 30th.2025), or through Ticket PIA, Lawson Ticket.

RECOMMEND

その他のおすすめイベント

中村征夫写真展 海中顔面大博覧会

中村征夫写真展 海中顔面大博覧会

4月19日(土) ~ 5月25日(日)