食料品

初午にはいなりを食して福を招こう!今年は2月6日(木)

このページをシェアする

2025/02/04

初午(はつうま)とは、2月で最初の午の日のこと。

運気が高まる日として、古くから稲荷神社では豊作や五穀豊穣を願う祭りが行われてきました。

そんな初午の日に、稲荷神社の使い・キツネの好物とされる油揚を使った“いなり寿司”を食べると、福を招くと言われています。

畑を荒らす野ネズミを追い払うキツネは、五穀豊穣を助ける存在としても親しまれてきたのです。

 

また、2月11日は「初午いなりの日」と制定されています。

今年は「おいなりさん」を食べて古くからの風習を楽しみませんか。

画像

<豆狸>初午いなり・・・ 195円(1個)

[販売期間]2月5日(水)~11日(火・祝)

五穀豊穣を願う初午にちなんで、香ばしい五穀と野沢菜を酢飯に混ぜ込んでいます。

画像

<大徳寺さいき家>三色いなり寿司だし巻弁当 ・・・ 1,080円(1折)

 

黒糖いなり、ゆずいなり、五目いなりと京風だし巻の入ったお弁当です。

画像

<古市庵>いなり寿司五目 ・・・ 540円(5個/1パック)

 

具材がたっぷり入った五目いなりです。

画像

<古市庵>こいなり ごま ・・・ 519円(6個/1パック)


ご飯にごまを混ぜ、お揚げをしっかり味わえる、一回り小さいおいなりさんです。

画像

<ひさご寿し>いなり ・・・ 918円(5個)


黒ごまがしっかり効いた酢飯とゆずが香る酢飯、2つの味を楽しめます。

画像

<豆狸>京土産いなり詰合せ ・・・ 1,556円(10個)

5種のいなりを2個ずつ詰め合わせました。

※数量に限りがある商品もございますので、品切れの際はご容赦ください。
※価格はすべて、税込です。

※写真はすべて、イメージです。

このページをシェアする

食料品

食料品

地下1階 / 地下2階 | 食品

OTHER NEWS

その他のニュース

💐5月11日(日)は母の日!おかあさんへお弁当を贈ろう💐

💐5月11日(日)は母の日!おかあさんへお弁当を贈ろう💐

4月29日(火·祝) ~ 5月11日(日)

週替わり デパ地下 グルメ

週替わり デパ地下 グルメ

4月22日(火) ~ 4月28日(月)

週替わり デパ地下 スイーツ

週替わり デパ地下 スイーツ

4月22日(火) ~ 4月28日(月)

5月〈銀座に志かわ〉月替り食パンのご案内

5月〈銀座に志かわ〉月替り食パンのご案内

4月24日(木) ~ 5月20日(火)

🥩毎月29日は「肉の日」🥩

🥩毎月29日は「肉の日」🥩

4月29日(火·祝) 限り

並ばずに買える!<老舗・名店弁当>事前ご予約のご案内

並ばずに買える!<老舗・名店弁当>事前ご予約のご案内

4月15日(火) から

〈小倉山荘〉4月20日・30日は無撰別販売の日!

〈小倉山荘〉4月20日・30日は無撰別販売の日!

4月20日(日) ~ 4月30日(水)

 <井筒八ッ橋本舗>生八ッ橋×パインアメ味のご紹介

 <井筒八ッ橋本舗>生八ッ橋×パインアメ味のご紹介

4月20日(日) から

【洋菓子】入荷日限定菓子

【洋菓子】入荷日限定菓子

4月1日(火) ~ 4月30日(水)