本館5階スペース#5

硲伊之助が追い求めた日本の色彩絵画 海部公子 硲紘一作品展 Curation by 大坪商店

このページをシェアする

2025/03/29

没後40年以上が経ち、脚光を浴びる硲伊之助。

フュウザン会や二科会で若い頃より活躍した昭和を代表する画家、陶芸家。

渡仏先で出会ったマティスに師事し、1951年には日本で初めてのマティス回顧展を実現した実務家。

今展は硲伊之助の初となる複製画に加えて後継者である海部公子・硲紘一の作品を展示販売いたします。

硲伊之助がマティスから学び後継者に伝えてきた色彩の美学をお楽しみください。

 

・硲伊之助 (はざま いのすけ)

硲伊之助(1895–1977)は、フュウザン会や二科会で若い頃より注目された画家。

渡仏先で出会ったマティスに師事し、制作活動のかたわら、クールベやゴッホなど

の画集の編集や、『ゴッホの手紙』の翻訳に携わるなど西洋美術の紹介にも尽力し

た他、師マティスの日本ではじめての展覧会(1951年)実現にむけて作家との交渉

に携わる実務家としても活躍。一時は文化学院や東京藝術大学で後進の絵画指導に

あたり、晩年は古九谷(*1)に共鳴し色絵磁器の創作に熱意をもって取り組む。

現在、東京のアーティゾン美術館にて2025年6月1日まで硲伊之助展を開催中。

(*1)江戸・徳川初期に石川県で発祥した日本が誇る最初の色絵磁器の1つ。

 

 

・海部公子 (あまべ きみこ)

・硲紘一 (はざま こういち)

近代絵画の巨匠アンリ・マティスに師事した 硲伊之助(1895-1977)と共に

石川県で窯を築き創作を続けた鬼才 海部公子(1939-2022)。

そして、硲伊之助美術館 館長であり色絵磁器作家の硲紘一(1945〜)。

 

 

日々の生活の中に潜む本質的な美をモチーフとし、古九谷を指標とした独自

の色彩哲学「色がうたう」作品たちのハーモニーをご覧ください。

 

硲伊之助とマティス、偉大な2人の色調と感性を全身に浴びながら人生を送っ

てきた後継者の海部公子と夫の硲紘一。古九谷に共鳴し日本の芸術を受け継ぎ

ながら表現している作品を体感してください。

 

■取り扱い商品のご紹介

(会期中店頭にてご紹介する商品の一部をご紹介させていただきます)

画像

硲伊之助絵画 キャンバスプリント

全4種 南仏のバルコン/燈下/お茶のあと/室内

価格

F10サイズ:各27,500円

F3サイズ:各7,800円

硲伊之助絵画のキャンバスプリントは、油彩画をデジタル処理しリネン生地にプリントしたカジュアルな作品となっております。

右端には黒い帯が入り「VALEUR&HARMONIE」の刻印が入ります。

※販売数に限りがございます。

※完売の際は、受注生産になる旨予めご了承ください。

画像

海部公子作

九谷色絵陶板画 「コップにさした椿」

サイズ(額外):縦39横33.5cm

価格:275,000円

貴重な海部公子の原画作品となります。

※会期終了後の発送となります。

画像

海部公子作

九谷色絵陶板画 「窓辺」

サイズ(額外):縦49横56cm

価格:495,000円

貴重な海部公子の原画作品となります。

※会期終了後の発送となります。

画像

海部公子作

九谷色絵柏餅之大皿

サイズ:直径36 高さ6.5cm

価格:660,000円

貴重な海部公子の原画作品となります。

※会期終了後の発送となります。

画像

海部公子作

九谷色絵大皿蕗のとうと紅梅の枝

サイズ:直径40 高さ6.5cm

価格:880,000円

貴重な海部公子の原画作品となります。

※会期終了後の発送となります。

 

画像

硲紘一作

九谷色絵陶板画「白山遠望」

サイズ(額外):縦35横44cm

価格:275,000円

貴重な硲紘一の原画作品となります。

※会期終了後の発送となります。

画像

硲紘一作

九谷色絵田園深鉢

サイズ:直径33 高さ8.5cm

価格:275,000円

貴重な硲紘一の原画作品となります。

※会期終了後の発送となります。

画像

海部公子作作

九谷色絵タイル画「菜の花」

サイズ(額外):縦20.5横20.5cm

価格:77,000円

貴重な海部公子の原画作品となります。

※タイル画はこの他5種類の作品をご用意しております。

※会期終了後の発送となります。

お問合せ先:03-3274-8527(本館5階キッチン・生活雑貨 直通)

※数量に限りがある商品もございますので、品切れの際はご容赦ください。
※価格はすべて、税込です。

 

 

↓アーディゾン美術館『硲伊之助展』開催情報↓

会場:〒104-0031 東京都中央区京橋1丁目7−2

   アーティゾン美術館 5階展示室

会期:2025年3月1日[土] ー 6月1日[日]

会館時間:10:00 ー 18:00(毎週金曜日は20:00まで)
     *入館は閉館の30分前まで

休館日:月曜日(5月5日は開館)、5月7日

入館料:日時指定予約制(詳しくはアーティゾン美術館のHPをご確認ください)

 

このページをシェアする

リビング・ステーショナリー

リビング・ステーショナリー

本館5階 | リビング,ステーショナリー

OTHER NEWS

その他のニュース

<ヘルシーワン>ワークショップのお知らせ

<ヘルシーワン>ワークショップのお知らせ

5月30日(金) 限り

<eterble/エターブル>新緑の茶会 ― 野点日和に誘われて~テーブルコーディネート × 茶道の特別企画~

<eterble/エターブル>新緑の茶会 ― 野点日和に誘われて~テーブルコーディネート × 茶道の特別企画~

5月9日(金) 限り

<悟空のきもち>×<VIVID CACAO>女性限定特別ヘッドスパのご案内

<悟空のきもち>×<VIVID CACAO>女性限定特別ヘッドスパのご案内

5月14日(水) ~ 5月25日(日)

<ハウス オブ ローゼ>リフレッシュオープンのご案内

<ハウス オブ ローゼ>リフレッシュオープンのご案内

4月23日(水) ~ 5月11日(日)

<TEUDU>POP UPとスペシャルトリートメントのご案内

<TEUDU>POP UPとスペシャルトリートメントのご案内

5月14日(水) ~ 5月15日(木)

La
Dolce Vita  - way of lux life -

La Dolce Vita  - way of lux life -

4月23日(水) ~ 4月29日(火·祝)

<eterble/エターブル>大人が楽しむ端午の節句 ~テーブルコーディネート×伝統金継ぎ体験~

<eterble/エターブル>大人が楽しむ端午の節句 ~テーブルコーディネート×伝統金継ぎ体験~

4月25日(金) 限り

<eterble/エターブル>テーブルウェア 春夏コレクション ~ギフトやホームパーティーにおすすめ ~         

<eterble/エターブル>テーブルウェア 春夏コレクション ~ギフトやホームパーティーにおすすめ ~         

4月23日(水) ~ 5月13日(火)

レディース アートネイチャー 三越日本橋サロンのご案内

レディース アートネイチャー 三越日本橋サロンのご案内

4月16日(水) ~ 7月30日(水)

4月のレコメンドフラワー「ガーベラ」

4月のレコメンドフラワー「ガーベラ」

4月8日(火) ~ 4月30日(水)

<ミライラボ>POP UP STOREのご案内

<ミライラボ>POP UP STOREのご案内

4月23日(水) ~ 4月29日(火·祝)

<悟空のきもち>×<アスレティア>女性限定特別ヘッドスパのご案内

<悟空のきもち>×<アスレティア>女性限定特別ヘッドスパのご案内

4月1日(火) ~ 4月26日(土)