ニッポンの海から山から。島根県

2023.7.10 UP

2023年7月12日(水)〜7月18日(火)まで、「フレッシュマーケット」と「粋の座・和酒」に島根のおいしい食材が届きます!

このページをシェアする

10年以上の歳月をかけて誕生。島根発のぶどう「神紅」に注目。

鮮やかな紅色に目を奪われます。2008年から10年以上研究を重ね、2021年から少しずつ出荷が始まった島根県のオリジナル品種「神紅(しんく)」です。1472通の公募によって名付けられました。神様が集まるとされる地で生まれた新しいぶどう。その魅力を、開発に携わった農業技術センター産地支援科の片寄志帆さんにたずねました。

「香り高いシャインマスカットと赤いベニバラードを掛け合わせました。アールグレイやローズのような華やかなアロマが広がる大粒の実は、皮ごといただけます」

 濃厚な甘さにも秘密があります。

「ぶどうでは異例の糖度20度以上が出荷の条件となっており、なかには26度を超えるものもあります。「神紅」が持つ特性をしっかり引き出すことができる生産者さんだからこそなせるワザです。また、太陽の光をふんだんに浴びることで生まれる鮮やかな赤色は、専用のカラーチャートで基準をクリアしたもののみを『神紅』として出荷しています」

 

 

ph

神紅(島根県産/100gあたり)1,620円

伊勢丹新宿店本館地下1階 フレッシュマーケット/青果

 

 

美味しまね認証の品々も登場!

美味しまね認証って?
島根県独自のGAP(農業生産工程管理)認証制度。食品安全、環境保全、労働安全といった農業の持続性に向けた取り組みを、第三者機関の審査によって認証する制度です。

store

<よしかファーム>ミディトマトtricho (島根県産/1袋)540円

伊勢丹新宿店本館地下1階 フレッシュマーケット/青果

清流・高津川を擁する吉賀町で育む高糖度のフルーツトマト。一粒ずつ甘さを測定しています。

store

<GPA>ゴウツクレソン(島根県産/1袋)432円

伊勢丹新宿店本館地下1階 フレッシュマーケット/青果

しなやかな食感に箸が進みます。えぐみは控えめで、サラダやしゃぶしゃぶにおすすめです。

 

 

store

<旭日酒造>十旭日 純米吟醸「癸卯(みずのとう)」火入 (720ml )1,980円

伊勢丹新宿店本館地下1階 粋の座・和酒

明治2年より営む酒蔵が夏至に発売する干支ラベルの日本酒。島根県酒米「縁の舞」を使用し、やわらかな味わいが特徴の夏酒は、夏野菜のサラダや酢の物と好相性。

store

<松江ビア>ヴァイツェン (1本)594円

伊勢丹新宿店本館地下1階 粋の座・和酒

平成11年創業の歴史あるブルワリーより、バナナフルーティーな濃厚小麦ビールを。なめらかな味わいとクリーミーな泡立ちが特徴で食事とも合わせやすいです

store

島根県産品を使ったオードブルをビールとともに楽しめる特別イベント(有料)も実施いたします。

各日15点限り 

伊勢丹新宿店本館地下1階 粋の座・和酒/イセタンクラフトビアバー

※メニューの一例。

※提供期間:7月15日(土)、16日(日)各日午後1時30分〜午後8時

※詳しくは係員までおたずねください

 

 

 

※生鮮品は天候等の事情により販売期間や価格の変更、入荷が遅れたり、入荷がない場合がございます。

※数に限りがある商品もございますので、品切れの際はご容赦ください。

※諸事情により中止、または営業時間・内容が変更になる場合がございます。

※画像はイメージです。

※20歳未満の方の飲酒は法律で禁止されています。

※お車・オートバイ等を運転される方の飲酒はご遠慮いただいております。

RECOMMEND

店舗・オンライン情報

「家族で愉しむ集いの食」レストランメニュー

「家族で愉しむ集いの食」レストランメニュー

卵やうさぎのモチーフがキュート。春の訪れを祝う、2025年のイースターのスイーツ

卵やうさぎのモチーフがキュート。春の訪れを祝う、2025年のイースターのスイーツ

伊勢丹美味歳時記 〜4月 ~

伊勢丹美味歳時記 〜4月 ~

CATEGORY

カテゴリー