現地レポート!埼玉県が熱いプレミアムいちご「あまりん」に会いたい!

2023.12.28 UP

プレミアムいちご「あまりん」の魅力に迫るべく、いちご作りのベテラン・杉山修さんにお話を伺いました。

このページをシェアする

埼玉県独自の品種、話題の「あまりん」

「あまりんは埼玉県の農業技術研究センターで開発されたいちご。甘みのある『やよいひめ』と風味豊かな『ふくはる香』の交配で生まれたもので、埼玉県内でしか栽培できません。私は初めて試食したとき、その甘みの強さに衝撃を受けました」

なぜ、おいしいのでしょう?

「とちおとめだと1果房に15〜20個の実が付きますが、あまりんは7〜10個ほど。ひと粒ひと粒に味が凝縮されます。うちの農園では微生物の力を借りた土作りを父親の代から50年継続して取り組み、基本に忠実な栽培を心掛けてきました。今年の出来栄えにも期待してください」

その味わいで遠方からも人を呼ぶ<杉山苺園>のあまりん。伊勢丹新宿店にて、お見逃しなく!

store

埼玉県の上里町で3年前から「あまりん」の栽培に取り組む杉山修さん。

store

ミツバチが繰り返し受粉することで形の良いいちごに。

store

麦わらを用いて微生物と酵素の力を最大限に生かした土作りと、徹底した温度管理を実践。

store

<杉山苺園>あまりん 埼玉県産/1パック(6〜9粒)1,080円から

本館地下1階 フレッシュマーケット/青果

いちごを作って35年になる杉山修さんの知恵と経験が結集。真っ赤な果皮で、美しい円錐形。鮮度の良い状態で店頭に登場します。

※販売開始:1月上旬〜

 

※発育状況、その他諸事情により、入荷がない場合がございます。

※お品物には限りがございますため、お取り置き等をお断りさせていただく場合がございます。

「あまりん」を使用したさまざまなスイーツと食品フロアで会える!埼玉県産プレミアムいちご「あまりん」フェア開催します!

会期:2月15日(木)~2月20日(火)

場所:伊勢丹新宿店 本館地下1階 甘の味、デリ エ ブーランジュリー

image

<銀座あけぼの>いちごもち(あまりん)(1個)432円

甘みの強いあまりんと、モチモチ感たっぷりの餅生地、北海道産小豆のなめらかなこしあんが絶妙にマッチしたひと品です。

image

<織り果>あまりんのいちご大福(1個)540円

やわらかく伸びの良い求肥と、中に詰まった白あんとともに、とろけるような口溶けの大福が甘みの強いいちごの果汁と絡み、絶妙なバランスで楽しめます。

image

<門仲どら焼き どら山>埼玉県産あまりん使用 苺カスタードどら(1個)422円

甘みの強い埼玉県産あまりんと優しい甘さのカスタードを、1枚1枚手焼きしたしっとりふかふかの皮ではさんだどら焼き。

image

<プレミアム マリオジェラテリア>

(左)「あまりん苺」ジェラート(Sサイズ)480円

(右)「あまりん苺」ジュース(Sサイズ)740円

濃厚な甘みと深い紅色が特徴のあまりん。

苺の甘みと爽やかな酸味を活かした果汁感たっぷりのシャーベットと苺は半分以上とたっぷり贅沢な味わいのジュースです。

※一日の販売量に限りがございます。

image

<ペイサージュ>あまりんのショートケーキ(1個)972円

米粉を使用した程よい厚みと食感のジェノワーズと、2種類の生クリームを使用して「あまりん」を引き立たせる絶妙なバランスです。

image

<ポモロジー>いちごのPOMOLOGY(1個)972円

まるでシフォンケーキのような軽い食感のショートケーキ。苺の甘酸っぱさをお楽しみいただけるよう、クリームはさっぱりと仕上げました。

※販売期間:2月16日(金)~2月18日(日)

※天面の装飾の苺のみあまりんを使用しております。

image

<ロリオリ365 by アニバーサリー>あまりんチーズクラフティー(1個)3,780円

サクッとしたタルト生地、甘さ控えめなチーズケーキと生クリームの上に「あまりん」をたっぷり使用。フルーティーな甘さが楽しめる贅沢な一品です。

各日5点限り

RECOMMEND

店舗・オンライン情報

「家族で愉しむ集いの食」レストランメニュー

「家族で愉しむ集いの食」レストランメニュー

卵やうさぎのモチーフがキュート。春の訪れを祝う、2025年のイースターのスイーツ

卵やうさぎのモチーフがキュート。春の訪れを祝う、2025年のイースターのスイーツ

伊勢丹美味歳時記 〜4月 ~

伊勢丹美味歳時記 〜4月 ~

CATEGORY

カテゴリー