未来に繋ぐ日本の伝統の食 〜JAPAN SENSES~

2025.2.14 UP

伊勢丹新宿店のフードコレクションでは、毎週、今話題のアイテムや、全国のおいしいものが一堂に集まります。

2月19日(水)~2月25日(火)の期間は、「出汁」「うま味」等、日本伝統の食文化、技術、食材を発信する「未来に繋ぐ日本の伝統の食 〜JAPAN SENSES〜」を開催します。老舗のお弁当や、和出汁を使ったカレー、和の素材を使ったかき氷等、「和」を感じるものばかり。ぜひこの機会にお立ち寄りくださいませ。

 

 

このページをシェアする

ph

「未来に繋ぐ日本の伝統の食 〜JAPAN SENSES~」から抜粋!バイヤーおすすめ5選

store

<くらま辻井>近江牛と京ゆば弁当(1折) 2,160円 【実演販売】

※伊勢丹新宿店限定販売 ※1日100折限定

京都・鞍馬で京つくだ煮の伝統を守る<くらま辻井>からは、伊勢丹新宿店限定のお弁当が登場します。利尻昆布のうま味と山椒の風味が詰まった「木の芽煮」の煮汁を使用して炊きあげた、近江牛一筋<大吉商店>の近江牛肉と、京都の老舗<湯葉弥>の湯葉をあっさりと炊いた京ゆば山椒煮を一折でご堪能いただけます。

 

store

<すぱいす>和だしの王道カリー(350g)2,401円

荻窪のカレーの名店<すぱいす>からは、「和だしの王道カリー」が登場。羅臼昆布・三種の厚削り節・大分産干し椎茸が醸し出す上品かつ濃厚で力強い和出汁と、三州三河みりんや有機丸大豆醤油・しょっつる・天然長期熟成みそ等、日本の伝統"発酵調味料"が織りなす芳醇な世界。具材は、鹿児島渡辺バークシャー牧場・黒豚原種の粗挽きつみれ。伝統食材が奏でる「和」と「カリー」の調和をお楽しみください。

 

store

<伊藤屋ごおり>キウイとガンジー牛乳(1杯)1,870円【実演販売】 

※伊勢丹新宿店限定販売 

新潟の割烹料理屋が2020年から始めているかき氷ブランド<伊藤屋ごおり>。シェフの感性と食材の組み合わせが人気を呼び、今では全国からファンが集まります。日本発祥のかき氷をアレンジした「キウイとガンジー牛乳」は、加勢牧場の希少なガンジー牛乳を使用したミルクベースのかき氷にキウイフルーツのソース、抹茶のエスプーマ、アマゾンカカオときな粉のパウダー、レモンゼストと和洋折衷を絶妙なバランスで表現した、伊勢丹新宿店限定のかき氷です。

 

store

<本家留蔵>極はまぐりクリームグラタン(200g)1,620円 ※1日30個限定

九十九里で六代にわたり伝統を守ってきた<本家留蔵>。九十九里で愛され続ける郷土料理を代々受け継ぎ、同じ製法で厳選素材のみを用い匠の技で仕上げています。九十九里浜で育った大粒のハマグリは、独自の加工技術で旨味を閉じ込め、格別な美味しさを引き出しました。クリームソースは粉から全て手作りで、一口食べれば、九十九里の潮風を感じ、波の音を聞き、海の景色が目に浮かぶような濃厚な味わいです。また、ホワイトソースには食塩を使用せず、ハマグリ出汁で仕上げました。素材本来の味を最大限に引き出す、留蔵のこだわりが感じられる一品です。

 

store

<つきぢ松露>玉子焼 松露(1本)1,001円【実演販売】

創業100年を迎えた築地の老舗<つきぢ松露>。 つややかに焼き上がった黄金色の玉子焼は、秘伝のダシであっさりとしていながらコクのある豊かな味わい。甘さを適度に抑えた、飽きのこない玉子焼は、ご飯にも酒の肴にもぴったりです。今回はイベント限定の焼き立ての玉子焼「松露」を職人が一つ一つその場で丁寧に焼き上げ、ご用意いたします。築地本店でも味わえない焼き立ての玉子焼をぜひ、この機会にお楽しみください。

▼出店ブランド一覧(敬称略)(順不同)

<くらま辻井>、<千金>、<一口いなり むろや>、<海苔弁いちのや>、<すぱいす>、<つきぢ松露>、<干し芋専門店 ほしいもの百貨>、<伊藤屋ごおり>、<五建外良屋>、<菜香や>、<本家留蔵>

 

※価格はすべて税込です。
※出店店舗、出品商品が変更になる場合がございます。

※仕入れ状況、収穫状況により、商品内容、限定数量が変更になる場合がございます。
※写真はイメージになります。

※営業時間が変更になる場合がございます。

RECOMMEND

店舗・オンライン情報

卵やうさぎのモチーフがキュート。春の訪れを祝う、2025年のイースターのスイーツ

卵やうさぎのモチーフがキュート。春の訪れを祝う、2025年のイースターのスイーツ

伊勢丹美味歳時記 〜4月 ~

伊勢丹美味歳時記 〜4月 ~

出合った時が買い時!4月の洋菓子「一菓一会」

出合った時が買い時!4月の洋菓子「一菓一会」

CATEGORY

カテゴリー