アートギャラリー
〇上記作品
「祥慶千手猫絵図」
キャンバス、アクリル絵の具
P20号
※価格はお問い合わせください。
かまぼこ板サイズの木片に、アクリル絵の具で描いたカラフルで少しかわいくて、ちょっと不思議なかまぼこ板アートを制作するピストジャム氏の個展を開催いたします。
本展にあわせて描き下ろした新作キャンバス画8点と「鳥獣戯画」を現代風に再構築したキャンバス画も展示いたします。
絵を描いている瞬間は、すべてのことを忘れて自分の世界に入り込める。それは日常から解放されて、自由になれるいやしのひととき。
僕が描くキャラクターは間の抜けた、ゆるい雰囲気を醸し出す異形の者。彼らは、僕の頭の中に住んでいるピストジャムワールドの住人だ。
幼いころから水木しげる先生が描く妖怪や鳥山明先生が描くドラゴンクエストのモンスターが好きだった僕にとって、異形の者は恐ろしい存在ではなく、一緒に遊んだりできる愛らしい友達のような存在だった。
そんな彼らの姿を描くことが、僕にしかできないピストジャムのアートだ。
ピストジャム
■ピストジャム
1978年生まれ、京都府出身。
慶應義塾大学を卒業後、吉本興業の養成所へ入所(東京NSC7期生)。2002年4月にデビュー。こがけんと組んだ「マスターピース」「ワンドロップ」などいくつかのコンビを経て、ピン芸人となる。 芸人として活動しながら、作家やアーティストとしての創作活動も展開。かまぼこ板にイラストを描くかまぼこ板アートやステッカー、キャンバス作品、黒板作品、ウインドウ作品を制作している。企業やアーティストのロゴやグッズデザインなども手がける。 2022年10月にエッセイ「こんなにバイトして芸人つづけなあかんか」(新潮社)を上梓。2023年3月に代官山「モンキーギャラリー」で初の個展を開催した。
現在、ピース・又吉直樹が率いる第一芸人文芸部のメンバーとして活動するなど、お笑い、文学、アートと多方面で活躍している。
伊勢丹新宿店アートギャラリーでは、日本画、洋画、版画、写真など、ジャンルにこだわらず、くらしの中で楽しんでいただけるアートを展示販売する美術展を週替わりのスケジュールで開催しています。
アンティーク作品から現代美術まで、若手アーティストから巨匠の作品まで、幅広いアートをお楽しみください。
伊勢丹 新宿店(アートギャラリー)の公式ページです。
新宿店アートギャラリーの新しい情報や作家の紹介、スタイリストのおすすめ等を毎週お届けします。
他では見ることのできないギャラリートークや、現代作家の動画もご紹介しております。
作家の生の声をぜひお聞きください。
伊勢丹新宿店で開催してほしい個展、作家などのご意見をお待ちしております。
※数量に限りがある商品もございますので、品切れの際はご容赦ください。
※価格はすべて、税込です。
その他のニュース