甘の味(和菓子)茶の道(日本茶・特選和菓子)

【今め菓子】9月11日(水)~9月17日(火)プロモーション情報〈深川屋〉

このページをシェアする

2024/08/29

■ブランド紹介

〈深川屋〉

東海道「関宿」で380余年続く深川屋は伊賀の忍びの隠れ蓑として創業し 徳川に仕える忍びの一族。代表銘菓「関の戸和三盆」は 当時唐三盆を使用して考案され 日持ちのするお手茶菓子として 朝廷や諸大名のお茶会に用いられ 諜報活動のアイテムだった。その姿は鈴鹿の峰に降り積もる白雪になぞらえたと伝わる。

 

■商品一例

榛の色  1個 324円(税込)

深川屋創業以来 初めてこし餡に手を加えた新商品。 ヘーゼルナッツの餡をお餅で包み 丁寧に手焼きでローストしたヘーゼルナッツプードルをふんだんにまぶした  和洋のコントラストが新しい大福餅

 

 

 

次回催事情報 9月11日(水)~9月17日(火) 〈幸福屋〉

※数量に限りがある商品もございますので、品切れの際はご容赦ください。
※価格はすべて、税込です。

このページをシェアする

OTHER NEWS

その他のニュース

エムアイカードプラス・エムアイカードベーシック会員さま限定<富士見堂>あんこ天米オンライン事前ご予約のご案内

エムアイカードプラス・エムアイカードベーシック会員さま限定<富士見堂>あんこ天米オンライン事前ご予約のご案内

5月1日(木) ~ 5月31日(土)

〈富士見堂〉あんこ天米(プレーン・珈琲) 販売方法について

〈富士見堂〉あんこ天米(プレーン・珈琲) 販売方法について

1月2日(木) から

〈鎌倉紅谷〉クルミッ子 販売方法について

〈鎌倉紅谷〉クルミッ子 販売方法について

9月2日(土) から