スコーンパーティー
with TEA 2024
@TACHIKAWA ISETAN
2024年 10月9日(水)〜10月16日(水)
(各日午後7時30分終了/最終日午後5時終了)
伊勢丹立川店 7階 催物場
これはスコーン図鑑? 推しスコーン55選
〜各ブランドの推しスコはこれだ‼〜
スコーンの王道とも言うべき、プレーンスコーン。
多彩に進化を続ける、作り手のこだわりスコーンなど。
各ブランドおすすめの「推しスコ」を召し上がれ‼

サクっ、ホロっ、ザクっ、しっとり・・・
スコーンの食感に注目!
-
<スリーティアーズ>
トリプルバタースコーン 519円[各日500点限り]
1個、日本製冷凍は一切なし。当日焼きにこだわる<スリーティアーズ>の人気No.1スコーンです。通常のレシピの3倍のバターを使ったリッチな生地が、口の中でスッと溶けていく食感は、「飲めるスコーン」と評されることも。ぜひ焼きたてを味わってください。
-
<マリアージュ フレール>
スコーン パリジャン オ テ マルコ ポーロ & チョコレート
648円[各日300点限り]
1個、日本製この時期にマルコ ポーロのスコーンが味わえるのは伊勢丹立川店スコーンパーティー with TEAだけ。紅茶マルコ ポーロの芳香とミルクチョコチップの味わいが広がるしっとりとしたフレンチスコーンは、フランスと同様のレシピで作り上げています。定番の「スコーン パリジャン オ レーズン」との食べくらべもお楽しみください。
-
■出店期間 10月9日(水)〜10月13日(日)
<Cha Tea 紅茶教室>
濃厚ロイヤルミルクティースコーン 389円[各日200点限り]
1個、日本製低温殺菌牛乳と、産地直送の紅茶で作った濃厚ロイヤルミルクティーを使用。会場で一から焼き上げた紅茶教室こだわりのロイヤルミルクティースコーンです。
-
<DRESS MITA MASAKI LAB.
(ドレス ミタ マサキ ラボ)>ハニーナッツスコーン 451円[各日60点限り]
1個、日本製しっとりとしながらも、サクホロッとした食感が特徴の独特なスコーンです。生地はほんのり蜂蜜が香り、ナッツの食感がアクセントになっています。
※1歳未満の乳児には与えないでください。
-
■出店期間 10月14日(月・祝)〜10月16日(水)
<Think(シンク)>
メープルナッツスコーン 431円
1個、日本製オリジナル フレンチスコーンをベースに、さつまいもとナッツを混ぜ込み、香ばしく焼き上げました。仕上げにメープルのアイシングをかけた秋らしい味わいです。
-
■出店期間 10月9日(水)〜10月12日(土)
<QUEST(クエスト)>
スコーン 378円
1個、日本製製菓の世界大会優勝経験を持つ、パティシエ瀧島誠士氏のプロデュースする新ブランド<QUEST(クエスト)>。しっかりと冷やしたバターで仕込むことで外はさっくりとした歯触りに、中はフワッとした食感に仕上げています。そのままでもジャムと合わせても美味しく召しあがれます。
-
■出店期間 10月13日(日)〜10月16日(水)
<KazuBake(カズベイク)>
ピスタチオマロンと瀬戸内レモンのスコーン 486円
[各日40点限り] 1個、日本製ピスタチオとマロンを贅沢に練りこんだスコーンに、瀬戸内レモンのグラスアローを纏わせた一品。『サクしっとり』食感と優しいコク、上質なレモンの香りを一度にお楽しみください。
-
<スコーン専門店 iro(イロ)>
焼き芋ブリュレ 470円
1個、日本製熊本県産紅はるかをお店でじっくりと焼き芋に。スコーン生地にたっぷりと練り込み、てんさい糖でブリュレしました。
-
<CINAGRO BRITISH SELECTION By Madam Hiromi (シナグロ ブリティッシュ セレクション バイ マダム ヒロミ)>
オーガニックバターのスコーン 368円
1個、日本製マダム ヒロミによるスコーンのレシピは、卵を使わないため、オーガニックバターと有機ミルク、有機小麦の風味が楽しめ、口に入れるとスッと溶けていくような、口どけのよい軽やかな食感が特徴。<マダム ヒロミ>いち推しの基本のスコーン。クリームとジャムとの相性も良好です。
-
<Bakery bank (ベーカリーバンク)>
プレーンスコーン 521円
1個、日本製表面はミルフィーユのようなサクサクした食感と、中は発酵バターの芳醇な香りでしっとりした生地。ベーカリーが作るスコーンをお楽しみください。
-
<ハフキンス>
スコーン プレーン 425円[各日150点限り]
1個、日本製外はさっくり、中はふわふわに仕上げた、サクフワ系代表の<ハフキンス>一番人気のスコーンです。
-
<カメリアズ ティーハウス ロンドン>
スコーンプレーン 324円[各日250点限り]
1個、日本製バターのコクと小麦の香りがたまらない、外はサクッと中はふんわり食感が食欲をそそります。ジャムとクロテッドクリームが良く合います。
-
<ベノア>
英国小麦スコーン プレーン 411円[各日100点限り]
1個、日本製英国王室御用達シップトンミル社の英国小麦粉を100%使用。生地には英国製のクロテッドクリームも贅沢に使用して、<ベノア>のスコーンならではのしっとり感を出してます。シンプルな食材の組み合わせだからこそ引き立つ小麦粉の風味がたまりません。
-
■出店期間 10月13日(日)〜10月16日(水)
<ロージーズベーカリー>
トラディショナルスコーン 389円
1個、日本製神戸在住の外国人から人気が高まり始め、今ではスコーンの苦手な方にも「スコーンの概念が変わった!」と言われるほど不動の人気No.1スコーンです。
-
■出店期間 10月9日(水)〜10月12日(土)
<tea drop(ティードロップ)>
プレーンスコーン 324円[各日100点限り]
1個、日本製国産小麦や低温殺菌牛乳を使用し、外はさっくり中はしっとり焼き上げています。小麦の風味を楽しむなら何もつけずに、クリームやジャムと楽しむならたっぷりの紅茶とお召しあがりください。
-
■出店期間 10月9日(水)〜10月12日(土)
<ベイクショップロトリー>
全粒粉チョコのスコーン 432円[100点限り]
1個、日本製ロトリーのスコーンは外サク中フワで卵の風味を感じる優しいスコーンです。チョコスコーンは全粒粉とブラウンシュガーでざくざくとチョコの風味を楽しむことができます。
-
■出店期間 10月9日(水)〜10月12日(土)
<fammy by Miho Sato
(ファミー バイ ミホ サトウ)>fammy ミルクスコーン 378円[各日100点限り]
1個、日本製『外はサクサク、中はしっとり』とした食感が評判のスコーン。生地は、北海道・江別製粉の小麦粉、たっぷりのバターとバターミルクで作る生地は、芳醇でコクのある味わい。ほのかな塩味は英国王室御用達マルドンシーソルトを使用しています。
-
■出店期間 10月13日(日)〜10月16日(水)
<NarraTive(ナラティブ)>
八丁味噌スコーン 501円[各日100点限り]
1個、日本製生地に愛知県の名産品「八丁味噌」を加え、バターのコクと八丁味噌の塩気を組み合わせた、濃厚で風味豊かな味わいを楽しめるセイボリースコーンです。
-
<Teapick(ティーピック)>
プレーンスコーン 432円[各日100点限り]
1個、日本製外はサクサク、中はしっとりとしたスコーンは、発酵バターの香りと小麦の香りがしっかりとしており、クリームとジャムをつけても、そのままお召し上がりになってもお楽しみいただけます。
-
■出店期間 10月13日(日)〜10月16日(水)
<スコーン専門店Abbey(アビー)>
スコーン・クラシック 431円[各日300点限り]
1個、日本製<Abbey>の看板商品。お砂糖の代わりにラカントSを、北海道の小麦粉に全粒粉、グラスフェッドバターを使用し、素材の味が楽しめるクラシカルなスコーンです。
-
■出店期間 10月9日(水)〜10月12日(土)
<プリムローズ>
デーツとディンブラ紅茶の全粒粉スコーン 432円
[各日100点限り] 1個、日本製コクのあるディンブラ紅茶に漬け込んだドライデーツを練り込んだ全粒粉スコーン。生地には国産発酵バター、てんさい糖、生クリーム、卵を使用しています。全粒粉と栄養豊富なデーツの素材を活かした、味わい深いスコーンをお楽しみください。ディンブラ紅茶はエアラインラウンジでも採用されている、歴史あるスリランカの紅茶ブランド<ジョージスチュアートティ>の茶葉を使用しています。
-
■出店期間 10月13日(日)〜10月16日(水)
<TEA PASTRIES(ティーペイストリーズ)>
ファーラーズ プレーンスコーン 432円
1個、日本製英国のファーラーズティーハウスで提供しているレシピでつくるイングリッシュスコーン。ほどよい甘みでふわふわのスコーンはお好みのジャムやクロテッドクリームとともにお楽しみください。
-
■出店期間 10月13日(日)〜10月16日(水)
<Unicorn Bakery(ユニコーンベーカリー)>
バターミルクスコーン 324円[各日60点限り]
1個、日本製ほんのり塩気の効いた甘さ控えめの、小麦胚芽が香ばしいトラディショナルスタイルのスコーンです。クロテッドクリームがなければバターとジャムをたっぷりつけて召し上がるのがオススメです。
-
■出店期間 10月13日(日)〜10月16日(水)
<Cream Tea Cafe(クリームティーカフェ)>
恋するベリーベリー 480円[各日90点限り]
1個、日本製北海道で作られた小麦と生クリームを贅沢にたっぷり使い、卵は使用しないで、外はサクッと中はしっとりと仕上げました。いちごとクランベリーのダブルベリーの酸味と、ホワイトチョコのコクが美味しいスコーンです。
-
■出店期間 10月13日(日)〜10月16日(水)
<EARLY BiRDS MORNING CLUB
(アーリーバーズモーニングクラブ)>スイートポテトメープルベーコンスコーン 411円
1個、日本製甘味が出るまで炒めた玉ねぎ、ベーコン&角切りさつま芋を加えた生地に、上からたっぷりメープルシロップをかけてオーブンへ。お芋とメープルの甘さにベーコンの塩気、黒胡麻の香ばしさが癖になる甘塩っぱいスコーンです。焼き立てはスコーンの周りにメープルの飴ヒダが出来るのでそちらもお楽しみください。
-
■出店期間 10月9日(水)〜10月12日(土)
<EMU Bakehouse(エムベイクハウス)>
ロンドンフォグスコーン 540円
1個、日本製人気のドリンク、ロンドンフォグラテをスコーンで表現しました。アールグレイを贅沢に入れた生地にほんのり香るフランス産ラベンダー、芳醇なバニラビーンズアイシングがアクセントになっています。
-
■出店期間 10月9日(水)〜10月12日(土)
<茶香(ちゃか)>
あんバター 681円[各日100点限り]
1個、日本製北海道で作られた小麦粉をベースに十勝産小豆のあんこ&国産バターを使用した背徳感ある<茶香>代表スコーン。
-
<川島旅館>
温泉スコーン ロイヤルミルクティーwithTeapick 486円
[各日100点限り] 1個、日本製生クリームと北海道産小麦のベースを活かし、深みのある<Teapick>オリジナルのアールグレイを使用した存在感のある香りと旨みが特徴です。
-
<THE BUTTER&SCONE
(ザ バター アンド スコーン)>プレーンシュガー 281円
1個、日本製外はザクッと、中はしっとりふわふわ食感の王道の人気No.1スコーン。フランス製の発酵バターを贅沢に使用。
-
<CAFÉ de ROMAN(カフェドロマン)>
生チョコサンドスコーン 486円[各日200点限り]
1個、日本製しっとりと焼き上げたスコーンに濃厚でなめらかな口溶けの生チョコをサンドしました。スコーンだけをリベイクし、生チョコをサンドし直して食べるとじんわりとチョコが溶け出し一段と美味しくお召し上がりいただけます。
-
■出店期間 10月9日(水)〜10月12日(土)
<LITTLE SPICE THE CAFE ミライ
(リトルスパイスザカフェ ミライ)>発酵バター マスカルポーネ プレーン スコーン
431円[各日30点限り]
1個、日本製北海道製の香り立つ発酵バターとコクのあるマスカルポーネを使用。生地にマスカルポーネを練りこむことで、ザクザクだけではなく、中の食感がソフトでミルクの風味が感じられる<カフェ ミライ>のオリジナルプレーンスコーン。さらに黄身の甘さに特徴のある那須御養卵の特徴を存分に活かしたスコーンです。
-
■出店期間 10月9日(水)〜10月12日(土)
<Cafe British(カフェ ブリティッシュ)>
ざらめスコーン 601円[各日50点限り]
1個、日本製クリームチーズとざらめをふんだんに使用したざらめスコーン。
-
<さくらやま果房>
メープルナッツのスコーン 331円
1個、日本製芳醇な香りと甘さのメープルと、カリッとしたクルミがアクセントのスコーンです。
-
■出店期間 10月9日(水)〜10月12日(土)
<HONOKA COFFEE & BAKE
(ホノカ コーヒー アンド ベイク)>純生100%スコーン~スコーンパーティーVer~ 391円
[各日200点限り] 1個、日本製人気No.1!生クリーム100%使用。今回はさらにスコーンパーティー限定でカルピスバターを100%使用した特別バージョンです。しっとりほわっとした食感と、別格の香りの世界へようこそ。
-
■出店期間 10月13日(日)〜10月16日(水)
<ネコノヒゲ>
あんバターサンドねこ 648円[200点限り]
1個、日本製ネコノヒゲ1番人気のあんバターサンドスコーン。国産小豆の粒あんとバターの塩味とのバランスを追求し、リッチバターでサンドしたこだわりのねこスコーンです。
-
■出店期間 10月13日(日)〜10月16日(水)
<BAKE shop Lilas(ベイクショップリラ)>
発酵バター香るスコーン 346円[各日100点限り]
1個、日本製たっぷりの発酵バターで「外はサクッと中はふんわり」焼き上げた人気のスコーン。英国の田舎スコーン風、大きめスコーンです!そのまま食べても美味しいですが、おすすめはクロテッドクリームとジャムをたっぷりのせて、紅茶と一緒に食べる「クリームティー」です。
-
■出店期間 10月13日(日)〜10月16日(水)
<KAIDO books and coffee
(カイドウ ブックス アンド コーヒー)>生スコーン プレーン 540円
1個、日本製北海道産の小麦と、よつ葉乳業の生クリームやバターをたっぷり練り込むことで、外はサクッと、中は驚くほどしっとりふわっとした「サクッしと」食感。素材そのものの美味しさを味わってください。
-
■出店期間 10月9日(水)〜10月12日(土)
<And Tei(アンド テイ)>
塩こうじスコーンプレーン 501円
1個、日本製塩こうじが入ったザクほろっとした食感が特徴で、お茶にあうヴィーガンスコーンです。
-
■出店期間 10月9日(水)〜10月12日(土)
<林檎と紅茶と>
林檎スコーン 441円
1個、日本製キャラメリゼして煮たジューシーな林檎と、香り良いラムレーズンのスコーンです。
-
■出店期間 10月9日(水)〜10月12日(土)
<赤城山ホテル>
バターミルクスコーン 351円
1個、日本製発酵バターとバターミルクとメープルシュガーを使用した、香り豊かなスコーン。しっとりとしたスコーンを割ると、ふわっとメープルの香りが漂ってきます。優しい甘さで、そのままでもジャムやクロテッドクリームと合わせても美味しく召し上がれます。
-
■出店期間 10月13日(日)〜10月16日(水)
<CHaT VEGAN AND GLUTENFREE(チャット ヴィーガン アンド グルテンフリー)>
餡バタースコーン 648円[100点限り]
1個、日本製北海道産小豆を使用したほっこり甘さ控えめの餡子と、とろりとした濃厚なヴィーガンバターを使用した満足感たっぷりの餡バタースコーン。スコーンは、ザクホロ食感!
-
■出店期間 10月13日(日)〜10月16日(水)
<Kōshindō2区(コウシンドウ2ク)>
さくらんぼの蜂蜜スコーン 501円
1個、日本製
ハチミツ(2.5g)付 (採蜜国:日本)山形名産、佐藤錦(さくらんぼ)の花の蜜からできた蜂蜜スティックと一緒に。蜂蜜スティック1本は一匹のミツバチが集める一生分程度の収量です。
※1歳未満の乳児には与えないでください。
-
■出店期間 10月9日(水)〜10月12日(土)
<Amo il pane (アーモイルパーネ)>
レモン×ピーカンスコーン 540円[各日40点限り]
1個、日本製ホシノ天然酵母で5日間発酵させた、パイとブリオッシュの中間のような食感の生地に爽やかなレモンとカリカリのピーカンナッツを合わせた発酵スコーン。幾重にも重なる生地をめくるように手で割るとシトラスの香りが心地良い。何も塗らずそのままでも十分お楽しみいただけます!
-
■出店期間 10月9日(水)〜10月12日(土)
<アールグレイティープレイス>
ローズアッサムスコーン 486円
1個、日本製人気のローズミルクティーがスコーンになって初登場。伝統的なスタイルを守り、ミルク感たっぷり、ふわりとローズとアッサムが品良く溶け合います。
-
■出店期間 10月13日(日)〜10月16日(水)
<BLUE OWL(ブルー オウル)>
ベイクドチーズケーキサンドスコーン
486円[40点限り]
1個、日本製3種類のチーズで作るベイクドチーズを大胆にスコーンにサンドした人気商品!マダガスカル産バニラビーンズを贅沢に使用したプレーンのほか、自家製ラムレーズンやいちじくコンポートなど、季節に応じた様々なお味が楽しめます。
-
■出店期間 10月9日(水)〜10月12日(土)
<apple&roses(アップルアンドローゼス)>
アールグレイスコーン 324円
1個、日本製りんごを使ったスイーツ専門店<apple&roses>。人気の「アールグレイスコーン」は、国産の上質なバターと小麦粉を使用し、食感をアールグレイの芳醇な香りを楽しめるように仕上げています。
-
■出店期間 10月9日(水)〜10月12日(土)
<8・7BAKE SHOP(ハチナナベイクショップ)>
薔薇のスコーン 540円[各日30点限り]
1個、日本製生地にもアイシングにも、薔薇のエキスを贅沢に使ったスコーンです。香りが繊細なので、ぜひそのままでお召し上がりください。
-
■出店期間 10月9日(水)〜10月12日(土)
<famfam(ファムファム)>
リッチハニースコーン プレーン 570円[各日100点限り]
2個入、日本製国内生産小麦粉、北海道製バター、甜菜糖、カナダ産純粋蜂蜜を使用した、しっとりとした食感、やさしい甘みが特徴のプレーンタイプスコーン。余計なものを使用しない<famfam>ならではの製法で焼き上げています。
-
■出店期間 10月13日(日)〜10月16日(水)
<にこすこーん>
レモンチーズ 421円
1個、日本製チーズパウダーを配合した生地に和歌山県産のレモン果皮とホワイトチョコが入っていて、リベイクすると外はザクっと中はしっとりした食感です。酸味とチーズのバランスがまるでチーズケーキのようなスコーンです。
-
<Joe’s Tea(ジョーズティー)>
アールグレイとホワイトチョコレートスコーン
(ティーバッグ付) 540円[各日100点限り]
スコーン1個、ティーバッグ1個、日本製ベルガモットの香り豊かなアールグレイフレーバーと、香ばしく焼き上げたホワイトチョコレートとの相性が良い、サクホロ食感のスコーンとのペアリングを楽しめるティーバッグ付セットです。
-
<はじまりの紅茶>
茎ほうじ茶スコーン 486円
1個、日本製新茶の茎の部分を焙煎した焙じ茶をスコーンに混ぜ込みました。香ばしい香りがふわっと口の中に広がり、お茶の旨みも感じられるスコーンです。チョコチップがアクセントです。
-
■出店期間 10月9日(水)・10月10日(木)
<PATISEERIE.S(パティスリーエス)>
プレーンスコーン 381円
1個、日本製まわりはサクッ、中はふっくらとしたバターの風味豊かなパティスリーならではのスコーン。ジャムやクロテッドクリームを添えれば、さらに風味豊かにお召し上がりいただけます。
-
■出店期間 10月11日(金)・10月12日(土)
<HALE.(ハレ)>
酵母スコーン プレーン 346円[各日100点限り]
1個、日本製酵母を使用し、じっくり冷蔵発酵させて焼き上げています。国産小麦、発酵バター、洗双糖などの素材のもつ豊かな風味を味わえるスコーンです。外はザクッと中しっとり、そのままでもリベイクしても、ジャムやクリームと一緒でも、いろいろとお楽しみいただけます。
-
■出店期間 10月13日(日)・10月14日(月・祝)
<ベリーズティールーム>
枝豆とチェダーチーズのスコーン 378円[各日100点限り]
1個、日本製2023年にメディアで紹介された人気のセイボリースコーン。枝豆、チェダーチーズ、ブラックペッパーを加えた、食事代わりにもなる甘くないスコーンです。
-
■出店期間 10月15日(火)・10月16日(水)
<pucupeco(プクペコ)>
発酵バターのスコーン 346円
1個、日本製食べると発酵バターの香りと旨みが口いっぱいに広がる、<pucupeco>の定番スコーン。外側はパイのようなザクっとクリスピー食感で、中はしっとりとしているのが特徴です。