スコーンパーティー
with TEA 2024
@TACHIKAWA ISETAN
2024年 10月9日(水)〜10月16日(水)
(各日午後7時30分終了/最終日午後5時終了)
伊勢丹立川店 7階 催物場
秋スコ‼‼
実りの秋ならではのスコーンが勢揃い‼
秋の味覚、ぶどうや柿、栗、さつまいも、イチジクなどなど。
各ブランドがこだわる秋のスコーンを味わって‼
秋素材のスコーンぶどう・柿・栗・さつまいも・イチジク・りんご
-
<さくらやま果房>
岡山県産和栗のモンブランスコーンサンド 701円
1個、日本製<さくらやま果房>のスコーンはすべて卵不使用でヨーグルト仕込み。だけどコクがあって、毎日でも食べたくなるような深い味わいです。岡山県産和栗のモンブランをバタースコーンにサンドしました。優しい甘みとふくよかな香りが栗好きにたまらない一品です。
-
<スコーン専門店 iro(イロ)>
焼き芋バターサンド 620円[200点限り]
1個、日本製熊本県産紅はるかをお店でじっくりほくほくの焼き芋に仕上げ、グラスフェッドバターをのせてヴィーガンプレーンの生地でサンドしました。
-
■出店期間 10月9日(水)〜10月12日(土)
<茶香(チャカ)>
かぼちゃん 631円[各日50点限り]
1個、日本製<茶香>パンケーキ店のでハロウィンに登場する「かぼちゃん」パンケーキ。今回スコーンで初登場です。
-
■出店期間 10月9日(水)〜10月12日(土)
<赤城山ホテル>
a.林檎と蜂蜜のスコーン b.栗のスコーン 各357円
c. かぼちゃのスコーン 346円
d.無花果とカマンベールチーズのスコーン 395円
各1個、各日本製a/群馬県沼田市産の林檎と蜂蜜を使ったスコーン。間違いないこの組み合わせは、紅茶によく合うスコーンに仕上がりました。※1歳未満の乳児には与えないでください。
b/和栗あんとマロングラッセを贅沢に混ぜ込み焼き上げました。栗の香りを楽しめる、しっとりとした生地のスコーンです。
c/かぼちゃのペーストを生地に混ぜ込んだスコーン。かぼちゃの甘さがお楽しみいただける、しっとりとしたスコーンです。
d/群馬県産地粉と塩麹を使用し、カットしたドライイチジクとカマンベールチーズを練り込み焼き上げました。甘味と塩味のバランスが、ティータイムにもワインにも合います。※卵、乳製品不使用
-
■出店期間 10月9日(水)〜10月12日(土)
<LITTLE SPICE THE CAFE ミライ
(リトルスパイスザカフェ ミライ)>a.キーライム スコーン b.抹茶マロングラッセ スコーン
c. 干し柿とクリームチーズ スコーン
各540円[各日各20点限り] 各1個、ともに日本製a/生地にキーライムのさわやかな柑橘果汁を染み込ませ、一気にその香りが口の中に広がるミライの新しいスコーンです。
b/抹茶ベースのスコーン生地に、優しい甘さのマロングラッセを混ぜて焼き上げました。
c/干し柿の独特の甘さとクリームチーズの酸味がマッチした、クセになる秋のスコーンをぜひご賞味ください。 -
■出店期間 10月9日(水)〜10月12日(土)
<fammy by Miho Sato
(ファミー バイ ミホ サトウ)>栗拾いスコーン 417円[各日100点限り]
1個、日本製ゴロゴロのマロンとマロンペーストを練り込み外はサクサク、中はしっとりとした食感が評判のスコーン。北海道江別製粉の小麦粉、たっぷりのバターとバターミルクで作る生地は、秋の香り漂う味わい。
-
■出店期間 10月9日(水)〜10月13日(日)
<Cha Tea 紅茶教室>
ジャムいらずぶどうのスコーン389円[各日200点限り]
1個、日本製皮が柔らかく、酸味のある、色鮮やかなグリーンレーズンを使ったスコーンです。その風味は「爽やか、フレッシュ」。温めるとジャムいらず、果実そのものを食べているようなジューシーなぶどうの風味を楽しんでください。
-
■出店期間 10月13日(日)〜10月16日(水)
<EARLY BiRDS MORNING CLUB
(アーリーバーズモーニングクラブ)>いちじくアールグレイスコーン 411円
1個、日本製フルーティーな香りのポートワインとスパイスでふっくら煮込んだいちじくコンポートをアールグレイ香るスコーンにサンドして焼き上げます。イチジクがジャムの役割を担ってくれる香り豊かなスコーンです。
-
<ハフキンス>
a.スコーン クルミ&デーツ 455円 ※10月10日(木)のみ販売
b.スコーン ホリデーベリー 505円 ※10月12日(土)のみ販売
c.スコーン イチジク胡椒 505円 ※10月11日(金)のみ販売
[各日各60点限り] 各1個、ともに日本製a/ハフキンス伝統製法のスコーンにクルミとデーツを入れ贅沢な仕上がりに。しっとりとしたデーツと香ばしいクルミの食感をお楽しみください。
b/チョコチップとクランベリー、ヘーゼルナッツが特徴的な、シナモン香るこの時期限定のスコーンです。
c/ドライイチジクを贅沢に使用し、胡椒をピリッと効かせて焼き上げました。シナモンの香りと共にお楽しみください。 -
■出店期間 10月13日(日)〜10月16日(水)
<ロージーズベーカリー>
イギリスりんごスコーン 432円
1個、日本製英国の酸味があるりんごは、すこし甘めのスコーンの生地にぴったり。味のバランスの良さをお楽しみください。
-
<CAFÉ de ROMAN(カフェドロマン)>
スイートポテトスコーン 486円[各日100点限り]
1個、日本製北海道の牛乳で作られたバターを贅沢に使用したスイートポテトをサンドした、しっとりほくほくな秋の味覚スコーンです。
-
■出店期間 10月9日(水)〜10月12日(土)
<ベイクショップロトリー>
アップルクランブルスコーン 540円[50点限り]
1個、日本製秋にぴったりなリンゴのスコーンは、スコーン生地の上面にリンゴの甘煮とクランブルをのせて焼き上げます。りんご甘煮の甘みやクランブルの食感をひとつのスコーンでそれぞれを味わう変化をお楽しみください。
-
■出店期間 10月13日(日)〜10月16日(水)
<TEA PASTRIES(ティーペイストリーズ)>
a.英国紅茶といちじくのスコーン 432円
b.マロングラッセスコーン 486円
c.ベイクドスイートポテトスコーン 486円
各1個、各日本製a/香り豊かなアールグレイ茶葉と、濃厚なドライイチジクを練りこんだ味わい深いスコーンです。
b/一度栗をマロングラッセに加工してから作るスコーン。香り豊かな風味と栗の旨みが楽しめます。
c/焼き芋のペーストを練りこみ、上にスイートポテトを絞ったスコーン。もちもちとした食感に仕上がっています。 -
■出店期間 10月9日(水)〜10月12日(土)
<EMU Bakehouse(エムベイクハウス)>
a.スパイシーパンプキンスコーン 648円
b.塩キャラメルマロンスコーン 594円
各1個、ともに日本製a/かぼちゃのほっくりした優しい甘み×スパイスの組み合わせで秋の味わいをお楽しみください。リベイクしていただくと外はザクっと中はしっとり、よりスパイスの香りも広がります。
b/自家製の塩キャラメルを練り込んだ生地にマロンを合わせた秋スコーン。キャラメルのビターな味わいと栗の優しい甘さは大人な味わいです。温めて秋の朝食に。
-
<カメリアズティーハウスロンドン>
アップルシナモン 411円[各日200点限り]
1個、日本製リンゴの甘酸っぱい果肉を生地に練り込み焼き上げたスコーンです。シナモンでちょっと英国っぽくスパイシーに仕上げました。
-
■出店期間 10月13日(日)〜10月16日(水)
<ネコノヒゲ>
くるみといちじくねこ 562円[各日50点限り]
1個、日本製ごろっとくるみと、柔らかいイチジクが相性良好。ご自宅のクリームチーズや、ワインなどと合わせても◎。根強いリピーターの多いねこスコーンです。
-
■出店期間 10月13日(日)〜10月16日(水)
<スコーン専門店Abbey(アビー)>
ミルクティー&フィグ 451円[各日120点限り]
1個、日本製紅茶漬けしたイチジクを生地に練り込んで、焼きたてのスコーンを提供します。イチジクのプチプチした食感と、ウバ茶の香りをお楽しみください。
-
■出店期間 10月9日(水)〜10月12日(土)
<tea drop(ティードロップ)>
さつまいも&メープルナッツスコーン 405円[各日50点限り]
1個、日本製くるみ、アーモンドをメープルシュガーとメープルシロップでコーティングした「メープルナッツ」と、さつまいもを混ぜ込んだスコーンです。優しい甘さとナッツの歯ごたえをお楽しみいただけます。
-
■出店期間 10月9日(水)〜10月12日(土)
<HONOKA COFFEE & BAKE
(ホノカコーヒーアンドベイク)>a.かぼちゃと紫芋
b.ほうじ茶と栗 各431円
c.くるみといちじく 421円
[各日各100点限り] 各1個、各日本製a/ほくほくのかぼちゃのスコーンに紫芋のクッキーをメロンパンのように乗せて焼き上げました。秋の旬を存分に詰め込んだこの時期ならではの美味しさです。
b/香り豊かな”炭火ほうじ茶”と渋皮栗と濃厚な栗のチョコレートを練り込んだ季節限定スコーンです。
c/ローストした香ばしいくるみとイチジクを贅沢に生地にたくさん練り込みました。イチジクのプチプチとした楽しい食感をお楽しみください。 -
■出店期間 10月13日(日)〜10月16日(水)
<Kōshindō2区(コウシンドウ2ク)>
無花果とシトラスチーズのスコーン 471円[各日50点限り]
1個、日本製優しい甘さのドライイチジクと、シトラスチーズの酸味とほんのりとした苦さをプラスしたチーズを一緒に焼き込んだスコーンです。
-
<CINAGRO BRITISH SELECTION By Madam Hiromi (シナグロ ブリティッシュ セレクション バイ マダム ヒロミ)>
有機くりりん南瓜のパンプキンスコーン 368円
1個、日本製北海道産の有機くりりん南瓜を生地に練り込んだスコーン。有機パンプキンシードをトッピングして焼き上げました。南瓜の自然な甘みと生地のしっとり感が食べ始めたら止まらない美味しさです。
-
<DRESS MITA MASAKI LAB.
(ドレス ミタ マサキ ラボ)>蜜芋スコーン 431円[各日40点限り]
1個、日本製甘くねっとりとしたさつまいもをゴロゴロと混ぜ込んだスコーンです。
-
■出店期間 10月9日(水)〜10月12日(土)
<QUEST(クエスト)>
芋栗かぼちゃスコーン 540円
1個、日本製栗を練り込んだ生地に、角切りのさつまいもとかぼちゃを入れて焼き上げました。日本の秋を閉じ込めた優しくほっこりするスコーンです。
-
<CAFÉ de ROMAN(カフェドロマン)>
あんバターしょこらスコーン 497円[各日100点限り]
1個、日本製あんこ、バター、チョコレートの背徳的な美味しい組み合わせの甘さ控えめなよもぎスコーンです。素材の掛け合わせが奥深い美味しさを引き立てます。
-
■出店期間 10月13日(日)〜10月16日(水)
<CHaT VEGAN AND GLUTENFREE
(チャット ヴィーガン アンド グルテンフリー)>いちじくと胡桃のスコーン
540円[100点限り] 1個、日本製ラム酒にじっくり漬け込んだイチジクの芳醇な香りと、カリカリしたくるみがアクセント。ホロっとした食感のおいしいスコーン。
-
■出店期間 10月13日(日)〜10月16日(水)
<BAKE shop Lilas(ベイクショップリラ)>
a.栗のスコーン
b.いちじくとくるみのスコーン
各378円[各50点限り] 各1個、ともに日本製a/秋といえば栗。マロングラッセをたっぷり加えて焼きあげたちょっぴり大人のスコーンです。
b/いちじくのぷちぷちとした食感とくるみのサクサクが楽しい秋にぴったりのスコーンに仕上げました。
-
■出店期間 10月13日(日)〜10月16日(水)
<KazuBake(カズベイク)>
いちじくとすじ青のりと白味噌、ショコラのスコーン
486円[各日40点限り] 1個、日本製イチジクの磯部揚げからアイデアが浮かんだ一品。「青海苔」、「味噌」、「チョコレート」はどれもイチジクと相性◎。<カズベイク>ならではの「組み合わせ」が楽しめる最新作をぜひご賞味ください。辛口の日本酒や、ブランデー、赤ワインと合わせるのがおススメ。
-
<Joe’s Tea(ジョーズティー)>
イチジクとジャスミンのスコーン 540円[各日100点限り]
スコーン1個、ティーバッグ1個付、日本製イチジクと相性の良いジャスミンのスコーン。イチジクのプチプチとサクホロ食感に、香り高いジャスミンフレーバーとのペアリングが楽しめる、ティーバッグ付きセットです。
-
■出店期間 10月9日(水)〜10月12日(土)
<apple&roses(アップル アンド ローゼス)>
アップルスコーン 324円
1個、日本製上質な国内製造バターと小麦粉、ブランド卵の「信州ノニタマゴ」を贅沢に使用。長野県産りんごを練り込んで焼き上げました。
-
■出店期間 10月9日(水)〜10月12日(土)
<famfam(ファムファム)>
リッチハニースコーン マロン 330円[各日50点限り]
1個、日本製純粋蜂蜜とマロンクリームをたっぷり使用したしっとりやさしい甘味の生地に、マロングラッセを加えた贅沢な秋の味わいです。
※1歳未満の乳児には与えないでください。
-
■出店期間 10月13日(日)〜10月16日(水)
<にこすこーん>
さつまいも 421円
1個、日本製さつまいもペーストを生地に練り込んでさらにトッピングして焼き上げた、さつまいもの優しい甘さが口いっぱいに広がるスコーンです。ちょっぴりふりかけた黒胡麻と沖縄の塩が甘さを引き立ててくれます。
秋は野菜も美味しい季節! 野菜スコーン!
-
■出店期間 10月13日(日)〜10月16日(水)
<Kōshindō2区(コウシンドウ2ク)>
だだちゃ豆とチェダーチーズのスコーン 471円[各日100点限り]
1個、日本製山形県鶴岡市特産の枝豆『だだちゃ豆』をふんだんに使用したお食事スコーン。チェダーチーズとペッパーを効かせた塩味のある味わいです。ティータイムにはもちろん、ワインとも良く合います。
-
■出店期間 10月9日(水)〜10月12日(土)
<茶香(チャカ)>
下町スコーン 521円[各日20点限り]
1個、日本製足立区産の素材にこだわって焼き上げたスコーン。足立区に店舗をかまえる<茶香>はスコーンパーティー初登場です。
-
<DRESS MITA MASAKI LAB.
(ドレス ミタ マサキ ラボ)>根菜ときのこのスコーン 451円[各日30点限り]
1個、日本製ごぼうや蓮根、しめじ、舞茸など秋の味覚をたくさん使用しています。
-
■出店期間 10月9日(水)〜10月12日(土)
<赤城山ホテル>
ごぼうと胡麻のスコーン 376円
1個、日本製群馬県産地粉と塩麹を使用し、ごぼうパウダーと白ごまを生地に混ぜ込み焼き上げました。ザクザク食感と香ばしい香りが楽しめる秋のスコーンです。※卵、乳製品不使用
-
■出店期間 10月13日(日)〜10月16日(水)
<CHaT VEGAN AND GLUTENFREE
(チャット ヴィーガン アンド グルテンフリー)>オニオンスコーン 540円[100点限り]
1個、日本製オニオンの旨みがぎゅっと入った、塩の効いたお食事系スコーンです。紅茶やコーヒーはもちろん、スープにも合います。
-
■出店期間 10月9日(水)〜10月12日(土)
<famfam(ファムファム)>
セイボリースコーン かぼちゃのソテー 玉葱とローズマリー風味
360円[各日36点限り] 1個、日本製生地に豆腐と全粒粉25%を配合した、お食事タイプのセイボリースコーンです。かぼちゃを玉葱とローズマリーの風味でソテーした具材をかぼちゃの種とともに入れています。食欲をそそる味わいです。