-
■出店期間 5月1日(木)〜5月4日(日・祝)
<Cha Tea 紅茶教室>
ティースカッシュ 550円[各日80杯限り]
1杯、日本製催事定番<Cha Tea 紅茶教室>オリジナルの「Cha Tea ブレンド」を使用したティースカッシュ。紅茶に、レモングラス、オレンジピール、ジンジャーを入れ、爽やかに仕上げました。炭酸入り、氷なしでの提供になります。
-
<Teapick(ティーピック)>
a.ティーソーダ 601円[各日100杯限り]
b.つめた〜いミルクティー 660円[各日60杯限り]
各1杯、ともに日本製a/香料を使わず、茶葉本来の風味を体験できる紅茶専門店が作るティーソーダは、グラデーションになっており、見た目も可愛い人気メニュー。少し甘みをつけた紅茶とソーダを混ぜ合わせてお楽しみください。
b/深いコクと甘みが特徴的な北海道の「豊富牛乳」と、このためにブレンドした紅茶で作る紅茶専門店のこだわりが詰まったミルクティーです。
-
<Uf-fu(ウーフ)>
アイスストレートティー(アールグレイ) 550円
1杯、日本製ベルガモットが香る爽やかなアイスティー。中国紅茶の代表格である「Keemun(キームン)」をベースにした<Uf-fu(ウーフ)>の人気銘柄です。カフェイン、カテキンが少なめで優しい味わいです。
-
<George Steuart Tea
(ジョージスチュアートティ)>ライチアイスティー
440円[各日50杯限り]
1杯、日本製紅茶本来の味わいに加え、ライチのほど良い酸味と甘味がしっとり香るアイスティーです。
-
<はじまりの紅茶>
いちごロイヤルミルクティー 660円
1杯、日本製いちご和紅茶を使ったオリジナルシロップで作るミルクティー。華やかないちごの香りと和紅茶の優しい味わいをお楽しみください。いちご和紅茶スコーンとも良く合います。
-
<はじまりの紅茶>
秋摘み和紅茶ストレート 1,650円
1杯、日本製丁寧に手で摘み取った、秋摘みの和紅茶です。他の和紅茶とは明らかに異なる、華やかな香りをお楽しみいただける、こだわりの一杯です。
-
<Moksha Chai(モクシャ チャイ)>
a.チャイソフト 691円[各日150本限り]
1本、日本製
b.苺チャイソフト(カップのみ) 831円[各日50杯限り]
1個、日本製a/スパイス香るチャイソフトはアッサムの茶葉とシナモンやカルダモンなど5種のスパイスを使用した濃厚な味わい。食べた瞬間にスパイスの香りがふわっと口いっぱいに広がります。
b/いちごの甘酸っぱさとチャイのスパイシーな風味が絶妙に融合したソフトクリーム。濃厚ないちごソースとドライストロベリーが絡み、贅沢な味わいを楽しめます。 -
<Moksha Chai(モクシャ チャイ)>
ロイヤルマサラチャイ(HOT/ICE) 601円[各日100杯限り]
1杯、日本製オーナーが研究を重ねて割り出したアッサムとスパイスのオリジナルブレンド。インドの味を再現したロイヤルマサラチャイは、パンチの効いたスパイシーさの中に雑味の少ないアッサムCTCの味わいと芳醇な香り。最後に口の中で広がるカルダモンやジンジャーの後味は、まさに心地よい余韻を残します。
-
<Moksha Chai(モクシャ チャイ)>
ラムチャイ(HOT/ICE) 691円
1杯、日本製寒い季節にぴったりの「ラムチャイ」。ダークラムで香り高く仕上げた、ちょっと大人なチャイです。一口飲むたび、体の中からぽかぽか温まる心地よさ。ラムとチャイのハーモニーをぜひご堪能ください。
-
<Moksha Chai(モクシャ チャイ)>
ソフトぷり~む(チャイ味) 1,081円
1個、日本製モクシャチャイが手掛ける新感覚スイーツ、「ソフトぷり~む(チャイ味)」が登場!濃厚でまろやかなチャイソフトが、滑らかなプリンの上に贅沢にのり、絶妙なハーモニーを奏でます。プリンの下には、ほろ苦いキャラメルゼリーがアクセントとなり、スパイスの香りが広がる深い味わいが楽しめます。他では味わえない新しいスパイスデザート、ぜひお試しください!
-
<Moksha Chai(モクシャ チャイ)>
チャイプリン 691円
1個、日本製モクシャチャイの「チャイプリン」は、五種類のスパイスとアッサム紅茶の豊かな香りが調和した、贅沢なデザートです。滑らかなプリンに染み込んだスパイスが、まろやかでありながらも深みのある味わいを広げます。プリンの下には、ビターでコク深いキャラメルゼリーがアクセントとなり、甘さとほろ苦さのバランスを楽しめます。香り高いスパイスと紅茶の組み合わせが、他では味わえないひとときを与えてくれます。
-
■出店期間 5月5日(月・祝)〜5月7日(水)
<HONOKA COFFEE & BAKE>
ハンドドリップコーヒー
〜スコーン アンド ティー パーティーブレンド〜
601円[各日100杯限り]
1杯、日本製贅沢なスコーンには紅茶もいいですが、風味豊かな新鮮なコーヒーを。宮城県仙台市で20年以上愛されている自社焙煎のコーヒーをスコーンに合うよう、いちからブレンドしました。お好みのスコーンとご一緒にどうぞ。
※画像はイメージです。
-
■出店期間 5月5日(月・祝)〜5月7日(水)
<アールグレイティープレイス>
a.アイスローズミルクティー
b.アイスアールグレイミルクティー
各704円[各日各50杯限り] 各230ml、ともに日本製a/濃厚なミルクティーのコクと後からほんのり漂う上品なバラ香が人気のパウチ入りアイスローズミルクティーです。
b/ふんわりと柑橘香が漂います。スルスル飲めるライト感が人気のパウチ入りアイスアールグレイミルクティーです。 -
■出店期間 5月5日(月・祝)〜5月7日(水)
<JAZZ&TEA(ジャズ&ティー)>
JAZZの名曲アイスティー(紅茶・ハーブティー各種)
各550円[各日各50杯限り]
各1杯、いずれも日本製JAZZの名曲をTEAで表現したブレンドティーから、カラフルな5種類をアイスティーでテイクアウトいただけます。
-
■出店期間 5月1日(木)〜5月4日(日・祝)
<ネコノヒゲ>
黄昏ミルクティ 660円[100杯限り]
1杯、日本製アールグレイをベースにブレンドしたティーシロップに生クリームと牛乳でコクを足し、最後に肉球氷をオン。<ネコノヒゲ>で人気No.1のドリンクです。
-
■出店期間 5月1日(木)〜5月4日(日・祝)
<さくらやま果房>
a.ミルクティー
b.ティーソーダ
各431円
各1杯、ともに日本製a/アールグレイの特製ティーシロップで作るやや甘めのミルクティーです。
b/アールグレイの特製ティーシロップで作るさっぱりと飲めるティーソーダ。
-
■出店期間 5月1日(木)〜5月4日(日・祝)
<CAFE BISTRO LE VANT
(カフェビストロ ルヴァン)>贅沢チーズスコーンサンド 1,100円[各日10点限り]
1個、日本製香ばしいチーズスコーンにラタトゥイユとフォアグラをサンドした、<CAFE BISTRO LE VANT>のイブニングハイティーで人気の食事系スコーンサンド。ハイティーブレンドアイスティーととても良く合います。
-
■出店期間 5月1日(木)〜5月4日(日・祝)
<CAFE BISTRO LE VANT
(カフェビストロ ルヴァン)>a.ハイティーブレンド アイスティー 550円
b.LE VANTブレンド アイスティー 550円
各1杯、ともに日本製a/スリランカのサバラガムワに、中国のキームン、スモーキーな香りが特徴のラプサンスーチョンを合わせた、食事に良く合うアイスティーです。
b/インドのニルギリにレモングラスとラベンダーを加えた、すっきり飲めるハーブブレンドアイスティーです。
-
<THE SALOON(ザ・サルーン)>
a.ストロベリーバニラソーダ 825円
b.ミックスシトラスソーダ 825円
[各日各50杯限り] 各1杯、ともに日本製a/自家製ストロベリーバニラジャムをソーダで割りました。さっぱりとしたフルーツの味わいをお楽しみください。
b/自家製ミックスシトラスジャムをソーダで割りました。爽やかなシトラスの風味が特徴です。 -
■出店期間 5月1日(木)〜5月4日(日・祝)
<fammy by Miho Sato
(ファミーバイミホサトウ)>瀬戸内レモンジュレスカッシュ 651円
1杯、日本製去年大人気だった<fammy by Miho Sato>のジュレドリンク。瀬戸内小越農園のお日さまをたくさん浴びたレモンを絞った、きゅんと酸っぱいジュレのドリンクです。
-
■出店期間 5月5日(月・祝)〜5月7日(水)
<DRESS MITA MASAKI LAB.
(ドレス ミタ マサキ ラボ)>ハニーレモンソーダ 651円[各日20杯限り]
1杯、日本製(採蜜国:日本)フレッシュレモンの果肉、皮、果汁などレモンを余すことなく使用。新潟養蜂のはちみつと合わせて仕上げる一杯。
※1歳未満の乳児には与えないでください。 -
<Seiste(セイスト)>
アイス各種
ダブル 1,100円/トリプル 1,540円
各1個、ともに日本製さまざまな産地と個性あふれる素材を<Seiste>らしく表現したアイス。空気をしっかりと抱き込んだ、さっぱりとした甘みと消えるような口どけをお楽しみください。
-
■出店期間 5月5日(月・祝)〜5月7日(水)
<Honeycafe Meets(ハニーカフェミーツ)>
生はちみつレモネード 748円
1杯、日本製(採蜜国/日本)養蜂家 兼松健太郎氏の岐阜県産生はちみつとレモンだけで作る、甘くて爽やかな美味しいはちみつレモネード。
※1歳未満の乳児には与えないでください。 -
■出店期間 5月1日(木)〜5月4日(日・祝)
<Kōshindō2区(コウシンドウ2ク)>
ベルガモット グレープフルーツ 780円[各日50点限り]
1杯、日本製果肉入りのグレープフルーツシャーベット。ベルガモットを主体とした旨みの強いフルボディTEA。二つの柑橘のマリアージュ。
-
<カズベイク>
さくらんぼとフランボワーズのダージリンスカッシュ
660円[各日50杯限り]
1杯、日本製旬のさくらんぼをフランボワーズ香るダージリンと合わせました。甘酸っぱい自家製ティーソーダは熱気あふれる会場でのクールダウンにおすすめです。
-
<pain du boo(パンデュブー)>
マレーシアの紅茶「Roleaf」各種(HOT/ICE) 660円
1杯、日本製オーナーがマレーシアで惚れ込み、直接買い付けに行っている「Roleaf」の香り豊かな個性あふれる茶葉。日本で「Roleaf」の紅茶を扱っているのは<pain du boo>だけ。
-
<pain du boo(パンデュブー)>
boo’sプチアフタヌーンティーセット 1,650円[各日50セット限り]
1人前、日本製ハーフサイズにカットしたスコーン2種(プレーン/レーズン)にクロテッドクリームとジャム、ミニクロックムッシュ、ハーフサイズの自家製バスクチーズケーキとお好みの「Roleaf」の紅茶で、プチアフタヌーンティーを会場でお楽しみください。
-
<St.Maple(セントメープル)>
メープルアイスティー 550円
1杯、日本製<St.Maple>のメープルシロップの味わいを感じつつも、すっきりとしたメープルアイスティーをお作りします。茶葉はインド、スリランカ産のブレンドティーです。
-
<Joe'sTea(ジョーズティー)>
スパイシーチャイルイボスミルクティー 660円[各日20杯限り]
1杯、日本製シナモン・カルダモン・クローブのフュージョンで作ったスパイシーなチャイをルイボスとブレンドしました。ミルクで煮だして、コクのあるミルクティーに仕上げています。
-
■出店期間 5月1日(木)〜5月4日(日・祝)
<une brise(ユヌブリーズ)>
ラベンダーハーブ紅茶 501円
1杯、日本製<une brise>が畑で育てている農薬不使用のラベンダーと、同じく埼玉県入間市にある<田中製茶園>の農薬不使用の和光茶とステビアをブレンドしたハーブ紅茶。ラベンダーの癒しの香りを感じられる、飲みやすくまろやかな味を楽しむことができます。