食料品
2025年の節分は2月2日(日)!
【今年の恵方は西南西!】
2月2日(日)は節分。
節分は、旧暦の立春が新年であったため、その前の日に邪気を払う目的ではじまったのが由来とされており、幸運が舞い込むようにと願っておこなわれる日本に古くからある伝統的な行事の1つです。
恵方巻は、「縁を切る」に通じないよう、一本巻きに巻いた恵方巻を、その年の恵方(縁起が良いとされる方角)を向き、無言で1本食べきるのが正しい作法とされています。
無言で食べるのは「話すと運が逃げていく」と考えられていたことに由来するようです。
ぜひお好みの恵方巻を選んで幸運を招きましょう!
【定番の恵方巻】
<ひさご寿し>招福幸運巻 ・・・ 1,201円(1本)
サイズ:長さ約17cm
厚焼き玉子、お新香、椎茸、干瓢、穴子を巻いた少し細めで食べやすい巻寿司です。
具材:厚焼き玉子、お新香、椎茸、干瓢、穴子
<ひさご寿し>招福鬼巻 ・・・ 1,601円(1本)
サイズ:長さ約16cm
6つの具材を鬼の焼印を押した錦糸卵で巻きふんわりとした食感です。
具材:穴子、海老、干瓢、椎茸、胡瓜、お新香
<いづう>小巻き寿司 ・・・ 1,728円(1本)
サイズ:長さ約20cm
厚焼玉子に代々受け継がれる万年地で炊いた椎茸、風味の良い三ツ葉を添えております。
節分用にお切りしておりませんので、そのままお召しあがりください。
具材:厚焼玉子、椎茸、三ツ葉
<いづう>太巻き寿司 ・・・ 3,456円(1本/8貫)
サイズ:長さ約20cm
時間をかけ焼き上げた厚焼玉子と、代々受け継がれる万年地で炊き上げた椎茸に風味の良い三つ葉を添えております。
具材:厚焼玉子、椎茸、干瓢、三つ葉
<泉仙>恵方巻寿司 ・・・ 750円(1本)
サイズ:長さ約18cm
厚焼き玉子、かに風味かまぼこ、干瓢煮、胡瓜、煮椎茸を、壬生寺でご祈祷した焼き海苔で巻いています。
■老舗・名店弁当
<泉仙>湯葉巻寿司 ・・・ 900円(1本)
サイズ:長さ約18cm
厚焼き玉子、かに風味かまぼこ、干瓢煮、胡瓜、煮椎茸を、自社製造の湯葉で巻いています。
■老舗・名店弁当
<京都吉兆 松花堂店>恵方巻 ・・・ 1,944円(1本)
サイズ:長さ約9cm
近江牛のしぐれ煮には生姜を入れ、後味をすっきりさせました。
また食感を出すために、干し人参や割干し大根を使用しています。
具材:近江牛しぐれ煮(生姜)、椎茸、水菜、干し人参酢漬(胡麻)、胡瓜、高野豆腐、出汁巻卵、割干し大根
■オンラインご予約お渡し時間:午後2時~午後6時
■老舗・名店弁当
<下鴨福助>京の七福巻 ・・・ 1,728円(1本)
サイズ:長さ約18cm
寿司も得意とする料亭<下鴨福助>の恵方巻。
国産原料にこだわり、かんぴょう、しいたけ、穴子など7つの具材を巻きました。
具材:海老、厚焼玉子、穴子、椎茸、干瓢、三つ葉、魚おぼろ
■老舗・名店弁当
<たん熊北店>
特選 恵方巻 ・・・ 3,240円(1本)
11種の具材をいろどり華やかに巻いた恵方巻です。
具材:海老、鯛昆布〆、厚焼玉子、干瓢、しいたけ、桜でんぶ、胡瓜、穴子、とびこ、大葉、三つ葉
■老舗・名店弁当
<中村楼>恵方巻 ・・・ 2,808円(1本)
サイズ:長さ約20cm
刻んだ柚子と胡麻をシャリと混ぜ、大穴子・車海老・かんぴょう・椎茸甘煮・三つ葉・玉子・胡瓜を巻きました。
具材:シャリ(刻み柚子・胡麻)、大穴子、車海老、かんぴょう、椎茸甘煮、三つ葉、玉子、胡瓜
■老舗・名店弁当
<二傳>七福巻 ・・・ 2,160円(1本)
・・・ 1,080円(ハーフサイズ)
サイズ:長さ約17cm
海老や穴子など具材がたくさん詰まった七福巻です。
具材:錦糸玉子、干瓢、椎茸、海老、穴子、玉子焼、人参、三葉
■オンラインご予約お渡し時間:正午~
■老舗・名店弁当
<二傳>穴子入恵方巻 ・・・ 1,080円(1本)
サイズ:長さ約17cm
煮穴子、かんぴょう、椎茸、厚焼玉子などを入れた伝統的なスタイルの巻寿司です。
具材:干瓢、椎茸、厚焼玉子、穴子、人参、三葉
■オンラインご予約お渡し時間:正午~
■老舗・名店弁当
<古市庵>節分巻 ・・・ 616円(1本)
サイズ:長さ約18cm
自社で炊きあげた干瓢、椎茸、高野豆腐が入った定番の太巻です。
具材:干瓢、椎茸、高野豆腐、厚焼玉子、芋づる
<古市庵> 節分・サラダ巻 ・・・ 681円(1本)
サイズ:長さ約18cm
海老や玉子焼、かに風味蒲鉾、きゅうりにマヨネーズが入った太巻です。
具材:海老、玉子焼、かに風味蒲鉾、きゅうり、マヨネーズ
<古市庵>節分 笑福巻 ・・・ 1,080円(1本)
サイズ:長さ約18cm
海老や穴子など9種類の食材を巻いた具沢山で大満足な1本です。
具材:海老、穴子、玉子焼、薄焼玉子、高野豆腐、干瓢、椎茸、きゅうり、桜漬け
<古市庵>節分・13種のうず潮巻 ・・・ 1,674円(1本)
サイズ:長さ約18cm
海老・穴子に花咲いかなど13種類もの具材を巻いた、一口ごとに違う味がお楽しみいただける節分限定の極太巻です。
具材:海老、穴子、花咲いか、玉子焼き、厚焼き玉子、かに風味蒲鉾、干瓢、ししゃも魚卵、大葉、きゅうり、おぼろ、桜漬け、椎茸
<古市庵>節分・田舎巻 ・・・ 746円(1本)
サイズ:長さ約18cm
細ごぼうや沢庵、自社で炊きあげた高野豆腐などを巻いた具沢山な太巻です。
具材:細ごぼう、沢庵、高野豆腐、人参、胡瓜、おぼろ、玉子焼、椎茸、干瓢
<柿千>柿千の恵方巻 ・・・ 881円(1本)
サイズ:長さ約18cm
<柿千>オリジナルの昔ながらの巻すしです。
具材:たまご、しいたけ、かんぴょう、人参、高野豆腐、カニカマ、きゅうり
<大徳寺さいき家>恵方巻 ・・・ 756円(1本)
サイズ:長さ約18.5cm
<大徳寺さいき家>自慢のだし巻玉子が味わえる恵方巻です。
食材:だし巻玉子、かんぴょう、椎茸、三つ葉
<たごさく>七福恵方巻 ・・・ 1,181円(1本)
サイズ:長さ約20cm
縁起の良い7種の食材を巻き込んだ店舗手巻きの恵方巻きです。
具材:えび、穴子、かんぴょう、きゅうり、椎茸、でんぶ、卵
※ご飯は酢飯です。
<とり松>丹後太巻 ・・・ 1,620円(1本)
サイズ:長さ約21cm
手摘みされた岩海苔を使い、うなぎやえびなどを巻き込んだ巻寿司です。
具材:干ぴょう、きゅうり、玉子、うなぎ、えび、かまぼこ、おあげ
<団十郎>恵方巻 ・・・ 648円(1本)
サイズ:長さ約18cm
きゅうり、玉子、高野豆腐、干瓢、中具が入ったシンプルな恵方巻です。
■食料品催物場
<豆藤>節分巻寿司 ・・・ 648円(1本)
サイズ:長さ約 19cm
昔ながらのシンプルな巻寿司で丸かぶりに丁度良い大きさです。
具材:伊達巻たまご、椎茸、かんぴょう、胡瓜、桜でんぶ
【人気の海鮮巻】
<イセタンフィッシュ>七福海鮮恵方巻太巻き鮨
(特上・本まぐろ大トロ入) ・・・ 1,780円(1本)
サイズ:長さ約18.5cm
本まぐろ、鯛、サーモンなどを一緒に巻いた人気の海鮮太巻です。※わさびは入っていません。
具材:本まぐろ 大トロ、鯛、サーモン、いか、えび、とびっこ、きゅうり
<イセタンフィッシュ>七福海鮮恵方巻太巻き鮨
(上・本まぐろ中トロ入) ・・・ 1,579円(1本)
サイズ:長さ約18.5cm
本まぐろ、鯛、サーモンなどを一緒に巻いた人気の海鮮太巻です。※わさびは入っていません。
具材:本まぐろ 中トロ、鯛、サーモン、いか、えび、とびっこ、きゅうり
<イセタンフィッシュ>七福海鮮恵方巻太巻き鮨(本まぐろ赤身入り) ・・・ 1,380円(1本)
サイズ:長さ約18.5cm
本まぐろ、鯛、サーモンなどを一緒に巻いた人気の海鮮太巻です。※わさびは入っていません。
具材:本まぐろ、鯛、サーモン、いか、えび、とびっこ、きゅうり
<なだ万厨房>海の幸恵方巻 ・・・ 3,240円(1本)
サイズ:長さ約18cm
海老、数の子、いくら醤油漬、蟹ほぐし身などの魚介を巻いた、深紅の折箱入りの恵方巻。
各食材の旨味を引き出した、なだ万ならではの贅沢な味わいです。
具材:海老、数の子、いくら醤油漬、蟹ほぐし身、厚焼玉子、椎茸、胡瓜、赤でんぶ、わさびマヨネーズ入り
<古市庵>
節分 7種の海鮮太巻 ・・・ 1,782円(1本)
サイズ:長さ約18cm
まぐろ、サーモン、カニ、海老など7種類の海鮮を贅沢に巻いた太巻です。
具材:カニ、まぐろのたたき、サーモン、明太くらげ、まぐろ、海老、ししゃも魚卵、玉子焼、きゅうり、大葉
<金沢まいもん寿司>のどぐろ恵方巻
・・・ 3,456円(1本)
・・・ 1,782円(ハーフ)
サイズ:長さ約19cm(1本)、長さ約9cm(ハーフ)
北陸の宝石箱をイメージし、北陸食材の、のどぐろ、がす海老、蟹の入った恵方巻です。
具材:のどぐろ、キハダまぐろ、数の子、サーモン、がすえび、玉子焼き、かんぴょう、本ずわいがに、大葉
■食料品催物場
<金沢まいもん寿司>加賀百万石恵方巻 ・・・ 10,800円(1本)
サイズ:長さ約19cm
北陸食材の、のどぐろ、がす海老、蟹、ブリなど海鮮をふんだんに使用した、数量限定の極み恵方巻です。
具材:のどぐろ、本まぐろ中とろ、本ずわいがに、がすえび、数の子、いくら、寒ぶり、大葉
■食料品催物場
<北海鮮 海の里>海鮮恵方巻 極 ・・・ 2,592円(1本)
サイズ:長さ約18.5cm
イカ、サーモン、海老、数の子、とびっ子、蟹、マグロ、ホタテ、ウニ、卵焼きの入った恵方巻です。
■食料品催物場
<北海鮮 海の里>海鮮恵方巻 里 ・・・ 1,998円(1本)
サイズ:長さ約18.5cm
蟹、マグロ、サーモン、ホタテ、卵焼きの入った恵方巻です。
■食料品催物場
【バラエティ豊かな恵方巻】
<I.T.O.>
ごま油香るローストビーフ恵方巻 ・・・ 1,620円(1本)
サイズ:長さ約18cm
ローストビーフ専門店の人気のローストビーフを使用し、ユッケ風に味つけした恵方巻です。
具材:ユッケ風ローストビーフ、きゅうり、グリーンリーフ、パプリカ、厚焼き玉子
<I.T.O.>
ハニーマスタードソースのユッケ風ローストビーフ恵方巻 ・・・ 1,620円(1本)
サイズ:長さ約18cm
人気のユッケ風ローストビーフ ~ハニーマスタード~ を恵方巻にアレンジしました。
具材:ユッケ風ローストビーフ、きゅうり、グリーンリーフ、パプリカ、厚焼き玉子、ハニーマスタードソース
<黒毛家>牛肉巻き ・・・ 1,404円(1本)
牛コマ肉を甘辛く炊き、太巻きにしました。
具材:味付け牛コマ肉、サニーレタス
■惣菜プロモーション(A-1柱)
<まつおか>
国産牛しぐれ煮恵方巻 ・・・ 1,404円(1本)
サイズ:長さ約18.5cm
<まつおか>のお弁当でも人気の牛肉のしぐれ煮を使用した恵方巻です。
具材:牛肉のしぐれ煮(牛肉、しいたけ、玉ねぎ)、グリーンリーフ、薄焼き玉子
<まつおか>
味噌ヒレカツ恵方巻 ・・・ 1,188円(1本)
サイズ:長さ約18.5cm
名古屋名物味噌ヒレカツの恵方巻きです。
具材:味噌ヒレカツ、キャベツ、甘酢生姜、ごま
<まつおか>
海老フライ恵方巻 ・・・ 1,296円(1本)
サイズ:長さ約18.5cm
海老フライとタルタルソースが入りお子さまでもおいしくお召しあがりいただけます。
具材:海老フライ、グリーンリーフ、タルタルソース
<とんかつ まい泉>
恵方ヒレかつ巻き ・・・ 1,167円(1本)
サイズ:長さ約17~18cm
<とんかつ まい泉>のやわらかなヒレかつをオリジナルのソースに絡め、巻き寿司にしました。
具材:豚ヒレかつ、オリジナルソース
<とんかつ まい泉>
恵方ヒレかつ巻き(ハーフ) ・・・ 605円(1本)
サイズ:長さ約8.5~9cm
<とんかつ まい泉>のやわらかなヒレかつをオリジナルのソースに絡め、巻き寿司にました。さらに食べやすいハーフサイズをご用意しました。
具材:豚ヒレかつ、オリジナルソース
<和幸>恵方巻(ひれ) ・・・ 830円(1本)
サイズ:長さ約14cm
甘めのソースとジューシーなヒレカツがおいしさの秘密です。
具材:豚ひれかつ、ソース
<和幸>恵方巻(味噌ひれ) ・・・ 880円(1本)
サイズ:長さ約14cm
甘くまろやかに仕上げた味噌を使った恵方巻です。
具材:豚ひれかつ、味噌ソース
<和幸>恵方巻(海老) ・・・ 930円(1本)
サイズ:長さ約14cm
大ぶりのエビフライを使った恵方巻です。
具材:エビフライ
<下鴨茶寮>鯛と柚子の丸かぶり寿司 ・・・ 2,484円(1本)
サイズ:長さ約18cm
鯛の昆布〆、うなぎ、えびなどを贅沢に巻きました。
一口食べれば様々な味や食感、風味が口いっぱいに広がります。
具材:鯛の昆布〆、錦糸玉子、鰻蒲焼、えび、味付椎茸、味付干瓢、人参煮、柚子皮、きゅうり
<美濃吉>ご運節分巻き寿司
・・・ 2,700円(1本)
・・・ 1,491円(ハーフサイズ)
サイズ:長さ約18cm/ 長さ約9cm(ハーフサイズ)
川魚料理屋ならではの国産鰻を使い、酢飯には千鳥酢を使い、まろやかな味付けに仕上げました。
具材:厚焼き玉子、京揚げ、干瓢、椎茸、壬生菜、鰻、ちりめん山椒
<大徳寺さいき家>さば巻寿司・尾崎牛巻寿司ハーフセット ・・・ 2,160円(1セット)
サイズ:長さ約9cm
<大徳寺さいき家>のさば巻寿司と尾崎牛の巻寿司をセットにしました。
<古市庵>
節分 開運太巻セット(海老・穴子) ・・・ 1,599円(各1本入/1パック)
サイズ:長さ約18cm
海老太巻と穴子太巻の2種類の味わいが楽しめるセットです。
<古市庵>
節分 手巻5本セット(布袋) ・・・ 1,232円(5本入/1パック)
サイズ:長さ約9cm
鉄火や海老きゅうりなど、<古市庵>で人気の手巻寿司5種を詰合せた、節分限定のセットです。
種類:鉄火巻、ねぎまぐろ巻、新香巻、海老きゅうり巻、穴子きゅうり巻
<豆狸>特選豆狸信田巻(ハーフ) ・・・ 918円(1本)
サイズ:長さ約9cm
牛肉やえび、椎茸煮などの食材を裏巻きにして大きなお揚げさんで包み込みました。
具材:牛肉、海老、玉子焼き、かに風味かまぼこ、椎茸、芋つる、お揚げさん
<うなぎ専門 近江今津 西友>
うなぎ巻寿し ・・・ 1,296円(1本)
サイズ:長さ約18cm
香ばしいうなぎの蒲焼きと卵やミツバの入った巻き寿司です。
具材:うなぎの蒲焼、卵、ミツバ
<RF1>野菜と愉しむ 海老とアボカドの福恵方巻き ・・・ 1,490円(1本)
サイズ:長さ約19cm
クリームチーズが味のポイント。甘みのある薄焼き玉子で包んだサラダ恵方巻きです。
具材: 海老、アボカド、クリームチーズ、人参、レタス、グリーンリーフ
※豆は付いておりません。
<いとはん>ローストビーフと菜の花のいなり恵方巻き ・・・ 1,944円(1本)
サイズ:長さ約19cm
ローストビーフや菜の花、玉子焼き、かんぴょう、きゅうりを甘く炊いた揚げで巻いた恵方巻きです。
具材:ローストビーフ、菜の花、玉子焼き、かんぴょう、きゅうり
<和旬゛>京出汁巻穴子太巻寿司 ・・・ 1,728円(1本)
サイズ:長さ約23cm
自慢の出汁巻に国産穴子を入れた当店人気の巻寿司です。
■食料品催物場
<和旬゛>溢れ七福巻 ・・・ 2,592円(1本)
サイズ:長さ約23cm
七種類の具材を使用した、見た目にも贅沢な恵方巻です。
■食料品催物場
<四陸>
炒飯巻き(エビマヨ・北京ダック風) ・・・ 794円(1本)
サイズ:長さ約10cm
海老のマヨネーズソース、北京ダック風チキンを具材に、ごはんは炒飯を使用した中華恵方巻です。
食材:海老のマヨネーズソース、北京ダック風チキン、炒飯、胡瓜、玉子焼き、椎茸
<四陸>
炒飯巻き(エビチリ・ふかひれ) ・・・ 794円(1本)
サイズ:長さ約10cm
海老チリ、ふかひれを具材に、ごはんは炒飯を使用した中華恵方巻です。
食材:海老チリ、ふかひれ、炒飯、胡瓜、玉子焼き、椎茸
<カンナムカンパ>和牛プルコギキンパ ・・・ 1,188円(1本)
サイズ:長さ約18.5cm
山形牛をたっぷり使用した豪華なキンパです。
具材:焼肉、人参、きんぴらごぼう、厚焼玉子、胡瓜、沢庵
<カンナムカンパ>プルコギキンパ ・・・ 897円(1本)
サイズ:長さ約18cm
甘辛いタレで炒めた牛肉が野菜とよく合うキンパです。
具材:牛肉炒め、厚焼玉子、沢庵、人参ナムル、胡瓜、グリーンリーフレタス
<カンナムカンパ>豚キムチキンパ ・・・ 821円(1本)
サイズ:長さ約18cm
甘みのある唐辛子を使用し、手作りにこだわった白菜キムチを使用した豚キムチがえごまの葉と相性が良いキンパです。
具材:豚キムチ、沢庵、人参ナムル、えごまの葉、グリーンリーフレタス
<カンナムカンパ>7種具材の野菜キンパ ・・・ 781円(1本)
サイズ:長さ約18cm
7種の具材が相性が良く、味・食感ともお楽しみいただけるキンパです。
具材:厚焼玉子、沢庵、人参ナムル、きんぴらごぼう、ほうれん草ナムル、ポークソーセージ、かにかまぼこ
<カンナムカンパ>三元豚のヒレカツキンパ ・・・ 1,458円(1本)
サイズ:長さ約18cm
厚切りでジューシーな三元豚のヒレカツを丸々一本使用しました。
青唐醤油の味付けがキンパと相性の良いキンパです。
具材:ヒレカツ、えごまの葉、厚焼玉子、沢庵、胡瓜、グリーンリーフレタス
<カンナムカンパ>バラエティセット ・・・ 1,782円(1パック)
サイズ:長さ約9cm
キンパ4種類をハーフサイズで楽しめるバラエティセットです。
内容:和牛プルコギキンパ、7種具材の野菜キンパ、クリームチーズキンパ、豚キムチキンパ
【節分関連アイテム】
<豆政>福豆 ・・・ 378円(1袋)
国産の大豆をじっくりと煎り、大豆本来の風味を引き出しました。
※1月28日(火)~2月3日(月)は地下2階<紀ノ国屋>プロモーションでも販売いたします。
<鶴屋吉信>福ハ内 ・・・ 2,376円(8個入)
卵の黄身あんを用いた桃山製。
お多福豆の形がかわいい口ほどけよい焼菓子です。
※数量に限りがある商品もございますので、品切れの際はご容赦ください。
※価格はすべて、税込です。
※画像はすべて、イメージです。お皿やその他の装飾品はつきません。
食料品
地下1階 / 地下2階 | 食品
その他のニュース