TOP > お買い物の流れ > ご用途別:ご自宅(会員登録のご住所)と、先方へ送る

お買い物の流れ

ご用途別:ご自宅(会員登録のご住所)と、先方へ送る

ギフトを別住所(登録されたご自宅住所以外)とご自宅にお送りする際に「ご自宅(会員登録のご住所)と、先方へ送る」をご選択ください。
予め登録したアドレス帳のご住所を宛先に選択することが可能です。送り先住所の登録はマイページより行えます。

ご自宅(会員登録のご住所)と、先方へ送る

商品(ギフト)を、ご自宅(登録住所)とご自宅以外の住所にお送りする際の流れとなります。

STEP1 商品のお受け取り方法を選択する

「ご自宅(会員登録のご住所)と、先方へ送る」を選択し「次へ(お届け情報の設定)」を押して
お届け情報の設定にお進みください。

ページの先頭へ戻る

STEP2 お届け情報の設定

ご依頼人の選択~お届け先・お届け商品の設定

タブよりご依頼人をご選択ください。変更、追加も可能です。
アドレス帳に登録されているお届け先内にご自宅(登録住所)が表示されます。
ご自宅と別住所お届け先それぞれに商品と商品数量を選択してください。
すべての対象お届け先の設定が完了したら「次へ(ギフトの設定)」を押してギフトの設定にお進みください。

ご依頼人の選択~お届け先・お届け商品の設定

お届け先の、商品情報、お届け日時、合計金額にお間違いがないことを確認し、
各商品の「ギフト用途の設定」を押してギフト用途の設定にお進みください。
すべて同じギフトの設定でよろしければ「一括ギフト設定」を押してギフト用途の設定にお進みください。
ギフト用途の設定完了後、すべての項目にお間違いがなければ「次へ(お届け日時の設定)」を押してお届け日時の選択にお進みください。

ギフト用途の設定

さまざまなギフト用途の設定が可能です。ページ内の選択項目を上から順にお選びください。
すべての設定が完了したら、画面一番下「設定完了」を押してお届け情報の設定に戻ります。

お届け日時の設定

各お届け先ごとにお届け日を設定します。
「準備できしだいのお届け」か「日時を指定する」を選択し、お届け時間帯も合わせてご選択ください。
お届け先宅配ボックスの有無がわからない場合、不可をご選択ください。
すべての項目にお間違いがなければ「次へ(決済方法の選択)」を押して決済方法の選択にお進みください。

ページの先頭へ戻る

STEP3 決済のご確認

決済方法とその他の情報をご確認いただきお間違いがないことを確認し、「次へ(注文内容のご確認)」を押して注文内容のご確認にお進みください。

ページの先頭へ戻る

STEP4 ご注文の確認

各設定情報にお間違いがないことを確認し、ご注文明細をご確認ください。
すべての項目で問題がなければ「注文を確定する」を押して注文完了となります。

ページの先頭へ戻る

STEP5 ご注文の完了

ご注文が完了した証明となるページです。
ご注文IDは必ずお控えください。
お客さまのメールアドレスにご確認メールが送信されます。合わせてご確認ください。

ページの先頭へ戻る