日本橋三越大九州展の画像

大九州展

2025年3月「大九州展」は終了いたしました。
次回をお楽しみに。

2025年3月5日(水)〜3月10日(月)
[最終日午後6時終了]
イートインラストオーダーは各日終了30分前

日本橋三越本店 本館7階 催物会場

※価格はすべて税込です。
※標準税率(10%)と軽減税率(8%)が混在しております。
※画像は一部イメージです。
※数に限りがある商品もございますので、品切れの際はご容赦ください。

ご来場前に必ずお読みください

オンラインストアご利用時の注意事項

酒類の販売に関して

おいしい魅力にあふれた九州から、名物や定番グルメはもちろんのこと、
行列必至のブーランジェリーや初登場のパティスリー、美味しさあふれる「いちご」のスイーツ&パンが続々と!
工芸品は「輝き」をテーマに今年復刻40周年を迎える島津薩摩切子と奄美パールに注目するほか、
個性光るクリエーターズアイテムなどをバラエティー豊かにラインナップ。
食べてにっこり、眺めてうっとり。
見どころたっぷりな九州を存分にお楽しみください。

日替りサービス・特別提供品
大九州展 会場マップ

エムアイカード プラス会員さま
限定販売

エムアイカード プラス会員さま 限定販売[工芸品]

エムアイカード プラス会員さま 限定販売[工芸品]

日本橋三越本店先行販売をはじめ、エムアイカード プラス会員さまだけの特別企画品をご用意しました。
※ご来店の方に限らせていただきます。
※エムアイカード プラスをご呈示いただいた方のみの限定販売となります。
※三越伊勢丹アプリ・エムアイ友の会カードのご呈示ではご購入いただけませんので、予めご了承ください。
※エムアイカード プラスをお申し込み中で会期中にカードがお手元にない場合は、お申し込み完了メールの画面がわかるものをご呈示ください。

詳しくはこちら

 

旅する気分で堪能! 
本場の味をイートイン

福岡県・柳川名物うなぎのせいろ蒸し、割烹が手がける鯛茶漬け、
ボリューム満点の熊本ラーメン…
九州で愛されている味を、ぜひ会場でどうぞ!

<福岡県/柳川藩主立花邸 御花>特上うなぎせいろ蒸し

イートイン
<福岡県/柳川藩主立花邸 御花>
特上うなぎせいろ蒸し 5,500円(1人前)
●尾崎牛とうなぎのせいろ蒸し 30点限り 
9,900円(1人前)

ふっくらアツアツに蒸しあげた福岡県柳川の名物
うなぎの骨の出汁と九州の醬油を合わせた秘伝のタレを使い、熟練の職人が焼きあげたうなぎと、タレの染み込んだご飯を一緒に蒸した上品な味わい。イートインのほかにお弁当もご用意。うなぎと宮崎県の尾崎牧場で育てられた和牛「尾崎牛」を合わせた「尾崎牛とうなぎのせいろ蒸し」を数量限定で販売いたします。

<福岡県/割烹よし田>割烹よし田名物 鯛茶

イートイン初登場
<福岡県/割烹よし田>
割烹よし田 名物 鯛茶 2,001円(1人前)

福岡で「鯛茶」といえば<割烹よし田>
行列ができる人気店が日本橋三越本店のイートインに初登場。一子相伝の秘伝のタレと新鮮な鯛をよく混ぜ、まずはご飯とともに。次に残りの鯛とタレを再びご飯にのせ、熱々のお茶を注いで、最後の一滴までお楽しみください。創業62年の割烹料理店の職人が手がけるこだわりのひと品を、ぜひこの機会に。

<熊本県/黒亭>熊本県産肥後あそび豚の炙りチャーシューメン

イートイン初登場
<熊本県/黒亭>
日本橋三越本店限定熊本県産肥後あそび豚の炙りチャーシューメン 各日50点限り 1,870円(1人前)
●熊本黒亭とんこつラーメン 990円(1人前)

昭和32年創業の熊本ラーメン専門店が初登場!
コクのあるとんこつスープと、じっくり時間をかけて揚げた焦がしにんにく油に、中太ストレート麺がしっかりと絡む元気になれる一杯。肥後あそび豚の炙り豚バラチャーシューをたっぷり10枚のせ、彩り鮮やかな野菜とフライドガーリックをトッピングした限定メニューが登場します。

世界で磨かれた技、
世界とつながる九州の味

今回の大九州展では「世界」をキーワードに、
世界での修業歴やコンテスト出場・受賞歴を持つ6つのブランドをピックアップ。
世界に誇れる九州の味をご堪能ください。

<長崎県/BLUEPRINT PATISSERIE LOUNGE NAGASAKI (ブループリント パティスリー ラウンジ ナガサキ)>

イートイン初登場
<長崎県/BLUEPRINT PATISSERIE LOUNGE NAGASAKI (ブループリント パティスリー ラウンジ
ナガサキ)>
hommage〜パフェ、ミニャルディーズのセット~ 
各日20セット限り 4,560円(1人前)
※ミニャルディーズのみのご注文は承れません。
※混雑状況により、時間制にさせていただく場合がございます。

長崎県の素材をいかした宝石のようなフランス菓子
フランス菓子の伝統製法を大切にするパティスリー。長崎県産いちごのジェラートやコンフィチュールにピスタチオ、蜂蜜、ミルク、ライムを合わせた華やかなパフェに、長崎県産の食材を使った5種類のミニャルディーズを添えました。美しいフォルム、豊かな香り、なめらかな口どけやザクザクとした食感を、五感でお楽しみください。

ブランドストーリー

「五味・五感で味わう、フランス菓子」をコンセプトに、2022年<ブループリント>長崎店をオープン。フランスの伝統菓子の技法を忠実に守りながら、塩味・酸味・苦味・甘味・旨味のバランスを大切に、フランス産・国産の上質な素材にこだわったスイーツを提供しています。

パティシエ 神﨑琢也氏
パティシエ 神﨑琢也氏
長崎県出身。元高校球児から製菓学校に進学しパティシエに。神戸の<ル・プレジール>の坊桂樹シェフについて台湾へわたり、洋菓子店の責任者を務めたのち、フランスのパティスリーでも修業を重ねる。
パティシエ 鍋田幸宏氏
パティシエ 鍋田幸宏氏
単身で渡仏し、2つ星レストランに勤務したのち、2011年にフランスで開かれた世界大会「クープ・ド・モンド・ドゥ・ラ・パティスリー」にてチョコレートピエス部門の日本代表として参加。現在はフリーパティシエとして後進の育成などに取り組む。今回は大九州展のために神﨑シェフとタッグを組み、腕を振るう。
<熊本県/阿蘇の逸品>炭火スモークベーコン

初登場
<熊本県/阿蘇の逸品>
炭火スモークベーコン 756円(100gあたり)

ドイツの伝統製法で仕上げた香り高いベーコン
ドイツの国家資格を持つ日本人マイスターとともに、職人が山桜のチップでスモークした、香り高く肉の旨味が凝縮されたベーコン。ドライソルト法によって丁寧に塩を擦り込み、1週間ほど漬け置きしたのち水洗いし、1日寝かせてから乾燥燻煙。職人の愛情と手間がかけられています。

ブランドストーリー

阿蘇の雄大な自然の中で、世界に認められた品質とおいしさにこだわった、ソーセージやベーコンを製造。ドイツマイスターの伝統製法で、職人が手間を惜しまず仕込み、素材の本来のおいしさを引き出しています。

ドイツ食肉・食肉加工製造マイスター 森孝臣氏
ドイツ食肉・食肉加工製造マイスター 森孝臣氏
ドイツの食肉専門学校を首席で卒業し、国家資格を持つ日本人マイスターとして製造に携わる。本場ドイツで行われる国際コンテスト(IFFA、SUFFA、DLG)にて金賞を受賞。 ※森氏の来場はありません。
<鹿児島県/TAK BAGERI MEL(タック バゲリ メル)>パネットーネ チョコラート

3月5日(水)~7日(金)のみの出店

初登場
<鹿児島県/TAK BAGERI MEL(タック バゲリ メル)>
パネットーネ チョコラート 
各日10点限り 5,001円(1個・約500g)
日本橋三越本店限定知覧茶と苺のパネットーネ 
各日10点限り 5,501円(1個・約500g)

世界大会の厳格なルールを基に作られたパネットーネ
2024年のイタリア・パネットーネ世界大会に出場した上原シェフが手がけるパネットーネが、日本橋三越本店に初登場。鹿児島県産の知覧茶を生地に練りこみ、ドライ苺と一緒に焼きあげた本展限定品もお見逃しなく。

ブランドストーリー

鹿児島市武岡の住宅街に店舗を構えるパン屋。大型製粉機で自家製粉した小麦やライ麦、古代小麦を使ってさまざまな国のパンやお店オリジナルのパンを作っています。

シェフ 上原 力氏
シェフ 上原 力氏
イタリアの伝統菓子「パネットーネ」の日本国内予選で優勝し、2024年11月にイタリアのミラノで2年に1回開催される世界大会「コッパデルモンデルパネットーネ2024」にチョコレート部門の日本代表として出場。
<福岡県/COFFEE MAN(コーヒーマン)>BRASIL GEISHA AMA ESTATE GIFT SET

3月5日(水)~7日(金)のみの出店

初登場
<福岡県/COFFEEMAN(コーヒーマン)>
BRASIL GEISHA AMA ESTATE GIFT SET 
5,701円(300g)
●ドリップコーヒー 701円から(1杯)
※画像はイメージです。

焙煎とブレンドの絶妙なバランスに酔いしれて
オーナー自らブラジルの産地へ買い付けに行き、厳選したブラジルゲイシャ種を2タイプの度合いに焙煎し、バランスよくブレンド。リッチな香りと長く続く甘い余韻は、焙煎とブレンド技術の高さの証です。

ブランドストーリー

2016年、福岡市中央区六本松にオープン。約10年にわたって焙煎技術を磨いた焙煎士の江口崇臣氏が、世界基準の細かな焙煎度合いとブレンドにこだわり、お客さまの心に響くコーヒーを提供しています。

オーナー・焙煎士 江口崇臣氏
オーナー焙煎士 江口崇臣氏
2013年焙煎世界大会にて世界一に輝いた<豆香洞コーヒー>(福岡県大野城市)の後藤直記氏に師事し焙煎を学ぶ。自らも、2014年国内焙煎大会にて日本一に輝き、2015年スウェーデンで開催された世界大会に日本代表として出場。
<福岡県/pain stock(パンストック)>

3月8日(土)~10日(月)のみの出店
※各日午前11時から販売

<福岡県/pain stock(パンストック)>
①ロブロ 各日20点限り 1,296円(1個)
実演めんたいフランス 各日100点限り 573円(1個)
※お一人さま2点限り
③白ストック 303円(1個)
④アールグレイとホワイトチョコ 335円(1個)
⑤カカオドショコラ 335円(1個)
※完売次第終了となります。

シェフが磨きをかけたデンマークの国民食「ロブロ」
パンへの探究心あふれる<パンストック>のオーナーシェフ 平山哲生氏。昨年デンマークでの技術研修を経て、研究を重ねたデンマークの国民食「ロブロ」など、約20種類のパンがずらり。お店で一番人気のめんたいフランスは、19世紀のフランスの製法でつくった長時間熟成のバゲットに自家製めんたいペーストをたっぷり塗り、今年も平山氏が自ら会場で仕上げます。

<パンストック>販売方法のご案内

<パンストック>「special collection」オンラインストアはこちら
受注期間:2月19日(水)〜3月22日(土) ※予定数に届き次第終了

ブランドストーリー

“自分の子どもに食べさせても罪悪感のない、身体に優しいパン”“今までにないおいしいパン”がコンセプト。国産小麦を中心に、厳選した素材のみを使い時間をかけて発酵させた複雑な旨味としっかりとした食感のパンを提供しています。

パン職人 平山哲生氏
パン職人 平山哲生氏
東京にて<シニフィアン シニフィエ>志賀勝栄シェフのもとで修業したのち、フランスに渡り各地のパン屋で研修。2010年に自身の店<パンストック>をオープン。
<福岡県/bonne idée 井手裕貴(ボニデ イデヒロキ)>

3月8日(土)~10日(月)のみの出店

<福岡県/bonne idée 井手裕貴(ボニデ イデヒロキ)>
シュトーレンショコラ Minimal 各日20点限り 
4,104円(1個)
実演カヌレショコラ Minimal 各日100点限り 
486円(1個)
実演カヌレドボニデ 各日100点限り 454円(1個)

シェフの想いがつまったチョコレートシュトーレン
井手裕貴シェフがフランスやドイツの旅の途中でシュトーレンを食べ比べ、感じたことを落とし込んだシュトーレンは、<Minimal>のチョコレートをたっぷりと使い、フルーツとともにしっとりと焼きあげられています。お店の看板商品のカヌレドボニデはバニラとラム酒が香るリッチな味わい。カヌレショコラは<Minimal>のショコラとブランデーの香りがアクセント。井手シェフ渾身の2種類を会場にて実演でご紹介します。

ブランドストーリー

シンプルな素材を用いたベーシックなお菓子をベースに、「また食べたい」と思えるお菓子を提案。ブランド名<bonne idée(ボニデ)>は日々の生活の中でのアイディアをお菓子作りに、という意味が込められています。

シェフ 井手裕貴氏
シェフ 井手裕貴氏
福岡県出身。専門学校卒業後、東京をはじめ、埼玉、福岡のパティスリー勤務を経て渡仏。フランスを広く旅しながら、ブーランジェリー、パティスリーにて修業を積む。2026年に福岡市内での店舗開業を準備しながら、現在は福岡や東京でのイベントを中心に活動している。

甘酸っぱさに、キュン♡ 
いちごに恋する6日間

今がおいしいいちごを使ったパンやスイーツ、
和菓子、ドレッシングが勢ぞろい。
赤い、甘酸っぱい、心ときめくいちごの魅力をお届けします。

<福岡県/pain stock(パンストック)>フレーズ レーズン(ハーフ)

3月8日(土)~10日(月)のみの出店
※各日午前11時から販売

<福岡県/pain stock(パンストック)>
フレーズ レーズン(ハーフ) 各日50点限り 
486円(ハーフ)

ベリーとレーズンのジューシーな味わい
ライ麦配合の生地に、ストロベリーパウダーとラズベリーシロップ、レーズンをたっぷり加えて焼きあげました。噛むたびにストロベリーやレーズンの風味がじゅわっと広がります。

<パンストック>販売方法のご案内

<パンストック>「special collection」オンラインストアはこちら
受注期間:2月19日(水)〜3月22日(土) ※予定数に届き次第終了

<宮崎県/ひなたいちご園>

実演
<宮崎県/ひなたいちご園>
南国いちごスムージー 各日100点限り 651円(1杯)
南国いちごのソフトクリーム 各日100点限り 
601円(1個)

宮崎の太陽をたっぷり浴びた元気ないちご
宮崎県にある自社農園で育った「南国いちご」100%のスムージー。ソフトクリームにもたっぷりと自社農園のいちごを使い、さらにいちごソースをかけた“いちごに恋する”ようなおいしさです。

<福岡県/季のせ(ときのせ)>

初登場実演
<福岡県/季のせ(ときのせ)>
苺大福 各日300点限り 389円(1個)

福岡県産特選あまおうと練乳ミルク餡のハーモニー
福岡県糟屋郡・宇美八幡宮の境内にのれんを構える<季のせ>が初出店。餅粉に砂糖と卵白を混ぜた歯切れがよくとろけるような食感の餅で、苺とミルク餡を優しく包みました。職人が会場で仕上げる出来たてならではの味と食感は、大きな口で頬張っても、少しずつじっくり味わっても。

<大分県/中津菓子かねい>

<大分県/中津菓子かねい>
左上から時計回り
実演くるみ最中 各日200点限り 368円(1個)
日本橋三越本店限定実演いちご餅入くるみ最中 
各日200点限り 389円(1個)
レアチーズの水まんじゅう いちご 2,484円(6個入)

大分発、可愛らしいいちごの和スイーツ
「いちご餅入くるみ最中」は、北海道産大手亡豆(隠元豆)100%の自家製白あんとキャラメリゼしたくるみを挟んだ可愛らしい最中に、いちご風味の求肥を添えた今展限定品。いちごの香りとくるみの食感が絶妙にマッチするクセになるおいしさです。お店の看板商品「レアチーズの水まんじゅう」は季節限定のいちごフレーバーで登場。

<福岡県/bonne idée 井手裕貴(ボニデ イデヒロキ)>

3月8日(土)~10日(月)のみの出店

<福岡県/bonne idée 井手裕貴(ボニデ イデヒロキ)>
①博多あまおうのコンフィチュール 
80点限り 1,404円(160g)
②マイヤーレモンのコンフィチュール 
40点限り 1,404円(160g)
③ビオレソリエス(いちじく)のコンフィチュール 
40点限り 1,404円(160g)

フルーツのおいしさがとろけるコンフィチュール
フランス菓子のシェフが、フルーツ本来のおいしさを活かしてつくるコンフィチュール。シェフが厳選した契約農家から仕入れたフルーツを使い、フルーツ本来のフレッシュ感やおいしさを大切に作られています。パンやヨーグルトはもちろん、バニラアイスに添えるのもおすすめです。

<福岡県/糸島正キ>

<福岡県/糸島正キ>
糸島野菜を食べる生ドレッシング
左:あまおう 各日100点限り 1,404円(270ml)
右:金柑 各日100点限り 1,296円(270ml)

新感覚!あまおうのドレッシング
新鮮な糸島産玉ねぎと博多あまおうをそのまますりおろしたドレッシングは、2023年全国ドレッシング選手権で最高金賞受賞。いちごの香りと酸味がクセになるおいしさでサラダにはもちろん、モッツァレラチーズとも相性抜群。金柑ドレッシングは、2024年全国ドレッシング選手権で金賞受賞。サラダやカルパッチョ、チーズ、ナッツに合わせるのもおすすめです。

<福岡県/糸島正キ>

3月8日(土)・9日(日)のみの販売

初登場
<長崎県/BLUEPRINT PATISSERIE LOUNGE NAGASAKI (ブループリント パティスリー ラウンジ
ナガサキ)>
ブループリント契約農家「いちご屋茶市乃」のもぎたていちご〜ゆめのか〜 
各日50点限り 648円(1パック)

生産者自ら販売!長崎県佐世保産のいちご
長崎県佐世保市にあるいちご農家が、早摘みせず一番美味しい時期を見極めて収穫したいちごを販売いたします。<ブループリント パティスリー ラウンジ ナガサキ>の神﨑琢也シェフもイートインメニューに使用しているいちごを、ぜひこの機会にご賞味ください。

鹿児島が生んだ美しい輝き
島津薩摩切子・奄美パール

今年復元から40周年を迎える島津薩摩切子と、
奄美大島の豊かな海で丁寧に育てられた奄美パールの魅力をご紹介します。

現代に蘇った輝き、復元40周年 島津薩摩切子

現代に蘇った輝き、復元40周年 島津薩摩切子

江戸時代末期、島津藩営の窯で誕生し30年足らずで一度途絶えた薩摩切子は、100年の時を経て再び島津家の手により復活。<島津薩摩切子>は歴史を受け継ぐ正式な窯として、当時と同じ鹿児島市磯の地で製造しています。今年復元40周年を迎える、鮮やかで美しい輝きをぜひご覧ください。

<鹿児島県/島津薩摩切子>復元40周年企画品「樽タンブラー」

<鹿児島県/島津薩摩切子>
復元40周年企画品「樽タンブラー」各3点限り
(真珠白) 84,700円  (墨黒) 97,900円
(クリスタルガラス/約口径8×高さ8cm、容量165ml)

スタートして10年を迎えるモノクロシリーズの真珠白と墨黒で仕上げたタンブラーです。

<鹿児島県/島津薩摩切子>復元40周年企画品「トールタンブラー」

<鹿児島県/島津薩摩切子>
復元40周年企画品「トールタンブラー」各3点限り
(ルリ金赤) 114,400円  (ルリ緑・蒼黄緑) 各105,600円
(クリスタルガラス/約口径8×高さ13.5cm、容量300ml)

2001年に色ガラスを2枚重ねる新たな技法として始まった二色衣(にしきえ)シリーズ。華やかなグラデーションが魅力です。

<鹿児島県/島津薩摩切子>黄色復元35周年記念冷酒杯(月・星)

<鹿児島県/島津薩摩切子>
黄色復元35周年記念冷酒杯(月・星) 
各3点限り 各51,700円
(クリスタルガラス/約口径7.9×高さ7.5cm、容量150ml)

2024年に復元35周年を迎えた「黄色」の冷酒杯。満月と三日月をモチーフにした「月」には、華やかな菊つなぎ文と麻ノ葉小紋が、星の輝きを表現した「星」には、麻ノ葉小紋、六角籠目文、十六菊文があしらわれています。

<鹿児島県/島津薩摩切子>迎春祈念盃2025 銘「天照」

<鹿児島県/島津薩摩切子>
迎春祈念盃2025 銘「天照」各3点限り
(緑) 35,200円  (金赤) 38,500円
(クリスタルガラス/約口径6.2×高さ5.2cm、容量80ml)

今年の迎春祈念盃のテーマは「太陽の光」。太陽の光が大地を包み込みながら人々を優しく温かく照らし、心に寄り添い、新たな一歩を踏み出す力になりますように、という願いが込められ、麻ノ葉小紋、六角籠目文、十六菊文があしらわれています。

自然に育まれた上品な輝き、奄美パール

自然に育まれた上品な輝き、奄美パール

国内では奄美大島でのみ養殖されている、七色に輝くマベパールと、きめ細かなゴールドカラーに輝く白蝶真珠。職人の手によりゆっくりと丁寧に育てられ、テリ・巻・色合いすべてにおいて高品質を誇ります。世界自然遺産登録の島、奄美大島の海で生まれ、大切に育まれた美しい輝きをお楽しみください。

<鹿児島県/奄美パール>白蝶真珠K18ペンダント

初登場
<鹿児島県/奄美パール>
白蝶真珠K18ペンダント 4点限り 178,640円
(10mm玉・D=計0.11ct/長さ:約45cm(スライド調整可))

ゴールドリップ種の白蝶貝で育てられた、深みのあるゴールドカラーの真珠。通常の白蝶真珠の約2倍の年月をかけ育てた真珠は、きめが細かく、透明感のある、美しい輝きを放ちます。

<鹿児島県/奄美パール>マベ真珠K18リング

初登場
<鹿児島県/奄美パール>
マベ真珠K18リング 1点限り 345,400円
(10mmハーフ・D=計0.43ct/12.5号)
※リングのサイズは調整が可能です。約1カ月後のお渡しとなります。

艶やかなホワイト系のマベパールの周りに、ダイヤモンドの煌めきを添えたリング。手元を美しく飾り、見る度に気持ちが華やぎます。

<鹿児島県/奄美パール>マベ真珠K18ピアス

初登場
<鹿児島県/奄美パール>
マベ真珠K18ピアス 1点限り 462,000円
(13mmハーフ・D=計0.30ct)

テリが強くキメの細かい桜珠を使用した存在感のあるひし形のピアス。桜珠ならではの柔らかな色合いが魅力です。

<鹿児島県/奄美パール>【特別提供品】

【特別提供品】

初登場
<鹿児島県/奄美パール>
左:マベ真珠K18ペンダント 20点限り 49,500円
(11mmハーフ/長さ:約45cm(フロントスライドタイプ))
右:白蝶真珠K18ペンダント 20点限り 49,500円
(7mm玉/長さ:約45cm(フロントスライドタイプ))

素材にこだわったコスメ&
個性輝くクリエーターズアイテム

自然あふれる九州ならではの素材から生まれたコスメをはじめ、
作家の感性や想いがつまったアクセサリー・雑貨をラインナップしました。

<鹿児島県/桜島ミュージアム><長崎県/五島椿本舗><鹿児島県/てんげん><長崎県/大村湾漁業協同組合>

左から:
初登場<鹿児島県/桜島ミュージアム>桜島の生搾り椿油ピュアプレミアム 3,850円(30mL)
<長崎県/五島椿本舗>TSUBAKI PREMIUM LOTION 3,850円(120mL)
<鹿児島県/てんげん>masiro フェイシャルウォッシングフォーム 4,180円(150g)
<長崎県/大村湾漁業協同組合>黒なまこ石鹸プレミアム 50点限り 3,001円(110g)

素材や製法にこだわったワンランク上のコスメ
非加熱製法で搾った椿油や、鹿児島の火山白土を配合した洗顔フォーム、黒なまこの天然美容成分を配合した石けんなどが揃います。

<宮崎県/竹炭の里><熊本県/人吉農産><沖縄県/日本月桃><鹿児島県/アーダン>

左から:
<宮崎県/竹炭の里>竹せっけん 1,980円(80g)
<熊本県/人吉農産>美容ジェルSAE 3,850円(80g)
<沖縄県/日本月桃>シマ月桃ウォーター 
2,420円(200mL)
<鹿児島県/アーダン>絹優・アクティブキープ
限定セット 20セット限り 特別価格 22,000円
(絹優:150mL/アクティブキープ:160g)

自然の恵みを活かしたコスメで、健やかな肌へ
毎日の肌ケアに取り入れたい、竹や月桃、絹などの植物から生まれたコスメをはじめ、馬プラセンタエキスを贅沢に使った美容ジェルをラインナップ。

<福岡県/LA COET>モンシロネックレス/ピアス/イヤリング

初登場
<福岡県/LA COET>
モンシロネックレス 18,700円
(グラスビーズ(フランス製)・金糸・樹脂・真鍮(K14GF)/トップ:約1.4×1.8cm/長さ:約40cm+
アジャスター3cm)
モンシロピアス/イヤリング 各19,800円
(グラスビーズ(フランス製)・金糸・樹脂・ピアス:
真鍮(K14GF)、イヤリング:真鍮/約1.4×1.8cm)
※画像はピアスです。

春らしいモンシロチョウのモチーフ
福岡県にある刺繍ジュエリーブランドの新作。首元や耳元に小さなチョウがとまっているような可憐な雰囲気を演出します。

<福岡県/LA COET>タイニーハートスィングピアス/イヤリング

初登場
<福岡県/LA COET>
タイニーハートスイングピアス/イヤリング 
各19,800円
(グラスビーズ(チェコ製)・樹脂・ガーネット・ピアス:真鍮(K14GF)、イヤリング:真鍮/
全長:約6.6cm(フック部分含む))
※画像はピアスです。

大人可愛い「タイニーハート」コレクション
福岡県にある刺繍ジュエリーブランドの小さなチェコビーズで刺繍した定番人気シリーズ。ハートと天然石が動くたびに揺れ、顔周りを華やかに彩ります。

<福岡県/Kittle>チュールフリルベスト

初登場
<福岡県/Kittle>
チュールフリルベスト 24,200円(ナイロン100%、刺繍糸:綿/フリーサイズ:M~L対応)
※価格表記のないものは参考商品です。

チュール×刺繍で春らしい装いに
大人の日常に遊び心をプラスするアイテムが揃う<Kittle>。チュールに繊細な刺繍を施したオリジナルテキスタイルのベスト。アーム部分のフリルがスタイリングのアクセントに。

<福岡県/Kittle>メッシュベスト

初登場
<福岡県/Kittle>
メッシュベスト 26,400円(ポリエステル59%・レーヨン41%/フリーサイズ:M~L対応)
※価格表記のないものは参考商品です。

こなれたスタイルが完成するロング丈ジレ
大人の日常に遊び心をプラスするアイテムが揃う<Kittle>。ジャケット感覚で楽しめる着丈の長いジレは、メッシュタイプで通気性が良く春先はもちろん夏にも活躍します。

<福岡県/シラキ工芸>cocolan ステンドグラス

初登場
<福岡県/シラキ工芸>
cocolan ステンドグラス 17,600円
(約幅11×高さ30cm)

カラフル&モダンに進化した提灯
現代の暮らしに馴染み、インテリアとして楽しめる堤灯。明かりを灯すと、柔らかな光がこぼれ、心を解きほぐしてくれます。

<沖縄県/西表島いやしろち>水辺の女神

<沖縄県/西表島いやしろち>
水辺の女神 1点限り 47,300円
(天然石(ラブラドライト・ルチルクォーツ)・樹脂粘土・石垣島産シルク/トップ:約2.9×1.6cm/
長さ:約75cm)

お守りにしたいルチルクォーツアクセサリー
幸せを呼ぶと言われているルチルクォーツを使い、孔雀に乗った聖なる水と豊穣の女神“サラスヴァティー”をイメージ。お守りがわりに身につけたいペンダントです。

<熊本県/DAMASQUINADOR>pajaro(パハロ)ペンダント

実演
<熊本県/DAMASQUINADOR>
pajaro(パハロ)ペンダント 1点限り 55,000円
(鉄・SV/トップ:約3×4cm、長さ:約60cm)

熊本とスペインの伝統工芸を融合させたペンダント
熊本の伝統工芸「肥後象眼」とスペインの伝統工芸「ダマスキナード」を融合。スペイン語で鳥を意味するpajaro(パハロ)のモチーフに、繁栄を願う草花が銀象眼で表現されています。

<長崎県/テディベア工房ゆうべあーず>桜テディ

実演
<長崎県/テディベア工房ゆうべあーず>
桜テディ 1点限り 107,800円
(モヘヤ/約幅16×高さ20cm(座り時のサイズ))

「大村桜」で染めた優しさあふれるテディベア
国の天然記念物であり、⼤村市の市花である「⼤村桜」で染⾊したモヘヤで仕上げたテディベア。⾃然が織りなす優しい⾊合いが特徴です。

<鹿児島県/八木竹工業>根竹日傘

<鹿児島県/八木竹工業>
根竹日傘 2点限り 24,200円
(生地:麻、手元:竹/親骨の長さ:47cm)

春夏のお出かけのお供にぴったりな日傘
先染めして織り上げた表情豊かな⽣地に、リング状の根⽵の持ち手がアクセント。落ち着きを感じさせる、涼やかなデザインです。

<沖縄県/Double Volante>デニムパンツ(オーダーメイド)

<沖縄県/Double Volante>
デニムパンツ(オーダーメイド) 36,300円から
(綿100%/26~44インチ(65~110cm))
Tシャツ 4,840円から(綿100%/XS~XXL)

熟練職人が仕上げる、オーダーメイドのデニムパンツ
沖縄のデニム工房から。機械ではなく職人の手の感覚で、美しいシルエットのデニムパンツを仕立てます。 
※オーダーメイドデニムパンツは約4カ月後のお渡しとなります。

<パンストック>販売方法のご案内

<パンストック>時間帯整理券配布について

<パンストック>時間帯整理券配布について

3月8日(土)~10日(月)3日間限り
各日10時00分の開店後、7階催物会場 新館連絡通路にて時間帯別整理券を配布いたします。

先頭のお客さまより順番に時間帯別整理券を配布いたします。
※商品ごとのカウント券ではございません。整理券をお持ちでもご希望の商品が購入できるとは限りませんのでご了承ください。
※お並びいただく際は、お連れさまも含めて全員お揃いの上、お並びをお願いいたします。お連れさまの列への割り込みはご遠慮ください。
※お子さま連れの場合、1家族につき整理券1枚とさせていただきます。
※配布後は、整理券に記載の集合時間5分前に<パンストック>に、整理券の番号順にお並びください。
※整理券を紛失された場合は無効となります。
※お持ちの時間帯にお越しになれなかったお客さまは時間内であれば最後尾で入場、時間外であれば次の時間の最後尾にて入場となります。予めご了承ください。

【時間帯別整理券配布について】
配布時間:10時00分から
配布場所:7階催物会場 新館連絡通路
時間帯別整理券枠:
11時00分〜11時10分/11時10分〜11時20分/11時20分〜11時30分/11時30分〜11時40分/
11時40分〜11時50分/11時50分〜12時00分/12時00分〜12時10分/12時10分〜12時20分/
12時20分〜12時30分/12時30分〜12時40分/12時40分〜12時50分/12時50分〜13時00分
※整理券枠は各回10名さまとなります。
※13時00分以降はフリー販売となります。

【その他注意事項】
・ご来店、または電話でのご予約は承れません。
・お会計後のお取り替え、ご返品は承れません。
・一部の商品には、お一人さまにつきご購入いただける限定数を設けさせていただく場合がございます。予めご容赦ください。
・販売数量には限りがございますので、売り切れの際はご容赦ください。
・整理券をお持ちでない方もフリー販売開始の13時00分以降に、順番にご購入の案内をいたしますが、状況により売り切れの可能性がございます。予めご了承ください。

大九州展 SNSプレゼントキャンペーン

大九州展 SNSプレゼントキャンペーン

【物産展by三越伊勢丹X フォロー&リポストキャンペーン】

□2025年2月19日(水)~3月10日(月)
「<鹿児島/岩元精肉店>黒豚お取り寄せセット」を抽選で2名さまにプレゼント。

【日本橋三越本店 公式X フォロー&リポストキャンペーン】

□2025年2月28日(金)~3月10日(月)
「<福岡/博多料亭 稚加榮>明太うまかもんセット」を抽選で2名さまにプレゼント。

【三越グルメ 公式Instagram フォロー&いいね!キャンペーン】

□2025年2月26日(水)~3月10日(月)
「<福岡/博多料亭 稚加榮>明太うまかもんセット」を抽選で1名さまにプレゼント。

詳しくはこちら

 
 
九州展 三越伊勢丹オンラインストア

九州展
三越伊勢丹オンラインストア

九州各地の食を中心に、ご自宅で九州観光に行った気分を
お楽しみいただけるお品物をお取り寄せ!

詳しくはこちら

「物産展by三越伊勢丹」X

「物産展by三越伊勢丹」X

伊勢丹新宿店、日本橋三越本店、銀座三越、伊勢丹立川店、伊勢丹浦和店で開催する
物産展、外国展の最新情報やプチ情報はこちらでお知らせいたします。

詳しくはこちら

日本橋三越本店 花々祭

日本橋三越本店 花々祭

2025年3月5日(水)〜3月18日(火)

2025年2月26日(水)午前10時 公開予定

詳しくはこちら

エムアイカード プラス 3%キャンペーン

三越伊勢丹アプリ×エムアイカード
3%エムアイポイントプレゼントキャンペーン

2025年3月5日(水)〜3月18日(火)

詳しくはこちら

掲載の情報につきましては、諸般の事情により予告なく変更・中止させていただく場合がございます。予めご了承ください。
必ず事前に 日本橋三越本店ホームページ または当ページをご確認のうえ、ご来店ください。

ご来場前に必ずお読みください

※諸般の事情により、営業日・営業時間、予定しておりました内容など、掲載されております情報や商品のご提供を、予告なく変更・中止とさせていただく場合がございます。予めご了承ください。
※会場内混雑緩和のため、大九州展会場(本館7階 催物会場)入口にて、入場制限をさせていただく場合がございます。お客さまのご理解ご協力をお願い申しあげます。

オンラインストアご利用時の注意事項

商品のお届けについて

食品(リカー除く)・リビングの商品は、各商品によって配送開始日が異なります。
詳しくは商品詳細ページにてご確認ください。
※お届けはご注文(配送開始日)より順次発送いたしますが、配送事情により2週間前後かかる場合もございます。
※お届け日時はご指定いただけません。
※2点以上ご注文いただいた場合、別々のお届けとなる場合がございます。
※ご進物包装は承れません。
※クレジットカードでお支払いの場合、商品のお届けより先にカード会社からのご請求が届く場合がございます。
※代金引換は承れません。予めご了承ください。
※画像は一部イメージです。
※品切れの際は、ご容赦ください。
※ご注文後のキャンセル・お取り替え・ご返品は承れません。予めご了承ください。
※冷蔵便・冷凍便の島部・離島へのお届けは承れません。予めご了承ください。

食品のお届けについて

※お届けはご注文(配送開始日)より順次発送いたしますが、配送事情により2週間前後かかる場合もございます。
※お届けについては、各商品詳細ページをご確認ください。
※商品をおいしく召しあがっていただく目安として、製造日からの「賞味期間」を記載しております。ただし、出荷の関係上、製造日から多少日数が経過した商品をお届けする場合がございます。予めご了承ください。

リビングのお届けについて

ご注文より(配送開始日)より順次配送。
配送事情によりお届けまで2週間前後かかる場合がございます。
※商品によって販売期間が異なる場合がございます。詳しくは商品詳細ページをご覧ください。
※お届けについては、各商品詳細ページでご確認ください。

酒類のお届けについて

※20歳未満の方の飲酒は法律で禁止されています。
※ラベルやキャップシールのデザインが変更になる場合がございます。
※お届けには別途送料を頂戴いたします。

酒類の販売に関して

※20歳未満の方の飲酒は法律で禁止されています。
※20歳未満の方、お車・オートバイ等を運転される方の会場での飲酒はご遠慮いただいております。
※会場での酒類の無料試飲提供はございません。
※諸事情により、商品の内容、ラベル、価格が変更になる場合、または入荷のない場合がございます。予めご了承ください。
※ページに記載されております酒類は酒類販売免許通知書に基づき販売しております。

※価格はすべて税込です。
※標準税率(10%)と軽減税率(8%)が混在しております。
※画像は一部イメージです。
※数に限りがある商品もございますので、品切れの際はご容赦ください。

           

関連するイベント

もっと見る >