
【2026年度】
三越伊勢丹のランドセル
ランドセルを選ぶ
特集を見る
※店舗での販売時期、取扱い商品は各店により異なります。各店へお問い合わせください。
三越伊勢丹オンラインストア ランドセル送料無料キャンペーン
□2025年3月15日(土)午前10時~6月30日(月)午後6時終了予定
□三越伊勢丹オンラインストア
期間中、三越伊勢丹オンラインストアにてランドセルをお買いあげの方へ送料を無料にて承ります。
※セール品など一部商品は除外となります。
※1回のご注文で、送料無料の対象商品と対象外商品とを合わせてご購入いただいた場合は、別途送料がかかります。
※対象商品や対象期間は予告なく変更させていただく場合がございます。
新着アイテムから選ぶ
色から選ぶ
ブランドから選ぶ
三越伊勢丹オリジナル
その他のブランドをもっと見る
ランドセル最新情報
ランドセルの選び方
ランドセルの人気色とデザインは?

女の子向けはラベンダーが一番人気ですが、男の子に比べてさまざまなカラーに分散しており、この傾向はさらに加速しそうです。派手なカラーは目立って心配という方は、縁やステッチにアクセントカラーが入ったランドセルがおすすめです。

ランドセルの素材の違いは?
人工皮革(クラリーノほか)

□重さの目安:約1,000g台~1,300g台
□特徴:軽い・水に強い・色やデザインが豊富・価格が比較的安い
ランドセルで一番選ばれている素材のクラリーノ。軽さという点を重視する方からは一番人気です。人工皮革だけに水にも汚れにも強く、刺しゅうなどデザイン性に富んだモデルが増えてきています。カラーバリエーションも豊富なのでお子さまの好みのランドセルがきっと見つかるはず!
牛革

□重さの目安:約1,300g台~1,600g台
□特徴:革の風合い、重厚感がある・耐久性に優れている・人工皮革に比べると価格が高い
見た目に高級感があり、耐久性に優れています。使い込むほど味が出てくるのも特徴です。シボ加工が施された牛革は傷に強く、傷が目立たないので活発なお子さまにはぴったり!水に弱いのでは?と心配の声もありますが、撥水加工が施されているランドセルが多いのでご安心ください。
コードバン

□重さの目安:1,300g台~1,600g台
□特徴:品格、高級感がある・使い込むほどに風合いが出る・耐久性に優れている
馬のお尻の皮をなめした高級皮革で非常に希少価値が高い素材です。繊維密度が高く、傷に強い点が特徴で、使い込むほどに深まっていく艶となめらかさが魅力です。

ランドセルの大きさと形の違いは?
学習院型(ベーシック型)

大マチと背あての縫い代部分を外側で縫い合わせ、縫い代を包むように「へリ巻き」をして仕上げた、側面に「へリ」のあるタイプのランドセル。この「へリ」は無駄なものではなく、「ヘリ」巻き技術を施すことで断裁面を補強し、構造上ランドセルを頑丈にしたり、「へリ」が突起しているので大マチが直接、壁や床などに擦れて傷になるのを防いだりします。クラシカルでカッチリした重厚な印象です。
キューブ型ランドセル

キューブ型と学習院型の内寸サイズが同一の場合、左右の「ヘリ」の部分でおよそ2㎝ほど学習院型の方が大きいランドセルになります。わずかな差ですがその分、小学校のロッカーなど狭いところへの収納がスムーズに行えます。見た目はコンパクトですが、容量はA4フラットファイル対応で収納できる教科書などの量は学習院型と変わりません。

ランドセルの背負いやすさのポイントは?

「背カン」・「肩ベルト」・「背あて」には、たくさんの工夫が詰まっています。
「背カン」とはランドセル本体と肩ベルトをつないでいる重要な機能を持っているパーツです。ランドセルを背負う時、背カンが動くととても背負いやすく、ぴったりと背負う事によってランドセルが背中に安定します。「背カン」に肩ベルトを立たせる機能がついているかも大切なポイントです!肩ベルトの付け根が立つことで、ランドセルが背中とぴったりくっつき、重心が身体側に近くなることで後ろに引っ張られるような重みが軽減されます。
「肩ベルト」は形・クッション・生地・厚みで背負いやすさが変わってきます。また、肩ベルトの長さ調整も各メーカーで異なります。こだわりの詰まった部分なので事前に調べておくのがポイントです!
「背あて」部分は体に触れる面積が大きく、汗をかきやすい部分です。背あてのフィット感も重視しながら通気性のあるものを選びましょう。
同じように見えても少しづつ背負い心地は異なります。また実際は教科書を入れて背負いますので、想定される重さを加え、実際にお子さまに背負ってもらうと安心です。気になるランドセルがあればお店に行ってぜひ試してみましょう。

ランドセルの便利で安全な機能とは?

ランドセルの顔と言われるほど、ランドセル選びで重視する部分です。シンプルなデザインのものから細かな刺しゅうが入っていたり、ステッチの色にこだわったものまでさまざま。
鋲
かぶせの印象を決める大事なパーツ。シンプルなものから凝ったデザインがあり、リフレクターになっているものもあります。
縁巻き
本体カラーに別の色が入ることによってスタイリッシュなデザインになります。
マチ
メーカーやブランドによってマチ幅はさまざまです。お子さまの体や荷物の量に合わせて選んであげましょう、また6年間使用しますので、強度もしっかりしているか確認するのもポイントです。
ナスカン・Dカン
片方、もしくは両方についているものがあります。Dカンは主に防犯ブザーなど装着する便利なパーツです。

ロッカーからランドセルを出すときに便利なハンドル。お子さまの送迎の際に大人の方がランドセルを持つときに便利という声も聞きます。
肩ベルト
お子さまの成長に合わせて長さが変えられるようになっています。試着するときはお子さまの体にピタッとフィットする長さに調節し背負い心地を試してみてください。
背カン
本体と肩ベルトをつないでいる重要な機能を持つパーツ。ランドセルを背負う時、背カンが動くことで背負いやすさをサポートしてくれます。立ち上がり背カンでぴったりと背負う事によってランドセルが背中に安定します。
背あて
背中に触れるため背負い心地を決める重要な部分。クッション材の硬さや高さなど位置もそれぞれ違います。実際に背負いやすさを試してみてください。

ランドセルを背負ったままおじぎをしたら、錠前が外れていて荷物が頭の上に落ちてきたという記憶のある方も多いと思います。約10年前に生まれた自動ロック。今では当たり前になってきてます。金具を押すだけで自動的にしまるので閉め忘れを防ぐ事ができます。

ランドセルの購入時期は?

カタログやウェブサイトなどで、気になるランドセルをチェック!百貨店やランドセルメーカーのカタログやホームページを見てみましょう。色やデザインなどのバリエーションが多彩なのが最近のランドセルの特徴。カタログで事前に欲しいものをイメージしておくとえらびやすくなります。3月ごろには百貨店をはじめ販売店各所でフェアの情報やカタログ発送が始まります。
【入学前年 4月以降】
お店で実際の商品を見たり、背負いやすさなどを試しながら、比較検討しましょう。この時期になると、ランドセルが店頭に並び始めます。実際にお店に行って、気になる商品を手に取り、試着してみましょう。サイズ感や素材、細かな仕様の違いもチェックしてみてください。人気のランドセルは早い段階でなくなる可能性もありますので、気になるランドセルがあれば早めにチェックを。
【入学直前 1~3月頃】
注文したランドセルが届いたら、家族にお披露目&記念撮影!いよいよ入学式が近づいてくるこの時期。注文していたランドセルが届き始めます。おじいちゃん、おばあちゃんにランドセル姿をお披露目したり、写真館で記念撮影をして思い出に残しましょう。

ランドセルの売れ筋の価格は?

大手メーカーや工房系も50,000円からの品ぞろえがあり、ランドセル全体的で見ると60,000~80,000円が標準的な価格帯になりつつあります。

カタログを見る
ライブ配信を見る
その他ご案内
三越伊勢丹オンラインストアで
ご購入された場合の無償修理保証について

【無償修理保証の対象となるもの】
修理のお問い合わせの多い、ナスカン・Dカン・錠前・ファスナー引手・ダルマカンの交換を無償で実施いたします。
※2020年度以降にご購入の方が対象のサービスです。
※店頭でご購入の場合、有償となる場合がございます。
【対象外となるもの】
クリーニング・使用上支障のない修理・ランドセルの革生地の交換を含む修理
ランドセルに不具合が生じた場合は、ご入学年度より6年間修理を承ります。修理が必要な場合は、以下項目をお読みいただき、下段のお問い合わせ窓口までご連絡ください。
●修理期間
ランドセルをお預かりしてから約1カ月~1カ月半頂戴しております。
※夏休み等長期休みで修理の件数が増えた場合は、表記の期間以上にお待ちいただく場合がございます。
●貸出ランドセル
修理期間中は、貸出ランドセルをご用意しております。(色のご指定は承れません。)
※貸出ランドセルの往復送料は無料となります。
●修理における注意事項
①修理により、仕様等が変更となる場合がございます。
②紛失、滅失等により物理的に修理ができない場合等、修理を承れない場合がございます。
③有償修理となる場合はお見積りのうえ、ご連絡をさせていただきます。
④ご使用上支障のない傷・汚れ等、機能上問題ないものにつきましては、有償修理となります。
⑤修理品のランドセルのお預かりと返送時の往復配送料はお客さま負担になります。
※ランドセルお届け時に保証書等はランドセルに付属しておりません。
※修理のお問い合わせの際は、“ご注文ID”が必要になります。
※マイページのご購入履歴、またはご注文内容確認メールに記載されている“ご注文ID”をお伝えください。
※一部、対象外のブランドがございます。
※店舗でご購入されたお客さまは、ご購入店舗に直接お問い合わせください。
ご注文前にお読みください
【店舗での取扱商品について】
- 店舗によってお取扱いカラーが異なります。
- サンプル品は店舗により異なりますので、ご来店の際は、事前にご確認いただくことをおすすめいたします。
【お届けについて】
- 店舗でご購入の場合は、商品によってお届け時期が異なります。お届け日時のご指定はお受けできません。
- オンラインストアでご購入の場合は、各商品詳細ページに記載している発送予定時期にお届けをいたします。お届け日時のご指定はお受けできません。
【販売期間について】
- 商品によって販売期間が異なります。
- 受注数量に達した場合、販売期間内であっても受注を制限させていただく場合がございます。
※状況により、販売期間が前後する場合がございます。
新入学関連アイテムのご紹介
学習机やランドセルラックなど新入学に必要なアイテムをご紹介いたします。