3月8日は国際女性デー!

女性の労働条件改善や賃金の向上、参政権を求める動きなどがきっかけで1977年に国連により制定された3月8日の「国際女性デー(International Women’s Day)」。ミモザの花やイエローカラーをシンボルとして、ジェンダー平等へのアクションを起こしたり、女性の社会的活躍を称えたりする日になっています。この国際女性デーに合わせ、多くの女性が活躍する伊勢丹新宿店でも各洋菓子ショップの女性店長、パティシエールが伊勢丹新宿店限定スイーツを考案しました。
女性の労働条件改善や賃金の向上、参政権を求める動きなどがきっかけで1977年に国連により制定された3月8日の「国際女性デー(International Women’s Day)」。ミモザの花やイエローカラーをシンボルとして、ジェンダー平等へのアクションを起こしたり、女性の社会的活躍を称えたりする日になっています。この国際女性デーに合わせ、多くの女性が活躍する伊勢丹新宿店でも各洋菓子ショップの女性店長、パティシエールが伊勢丹新宿店限定スイーツを考案しました。
index
2025国際女性デー
□開催期間:2025年3月5日(水)~3月18日(火)
□開催場所:伊勢丹新宿店 本館地下1階 カフェ エ シュクレ、グランアルチザン
1. 女性を称える「ミモザ」モチーフのスイーツ
資生堂パーラー、デメル、ロダス、ベルアメール、モロゾフ
2. 女性の明るい未来を願う「ハッピーイエロー」モチーフのスイーツ
ラ・メゾン白金グラン、パティスリー・サダハル・アオキ・パリ、ペイサージュ、ロリオリ365 by アニバーサリー、日本橋 千疋屋総本店、パレスホテル東京スイーツブティック、ユーハイム
3. 女性を勇気づける「花」モチーフのスイーツ
ノワ・ドゥ・ブール、ホレンディッシェ・カカオシュトゥーベ、セバスチャン・ブイエ
ミモザの花言葉は「感謝」。イタリアでは国際女性デーに、男性が身近な女性に「ありがとう」の気持ちを伝えるために贈ります。そのふわふわとした愛らしい姿を、ケーキやチョコレートで表現しました。
<資生堂パーラー>サントノーレ “ミモザ” 各日15点限り 891円(約直径8.5㎝×高さ11㎝)
伊勢丹新宿店限定
□伊勢丹新宿店 本館地下1階 カフェ エ シュクレ
店長コメント
ミモザの花をイメージし、女性たちの輝きと優しさを表現した特別なケーキを考案しました。シューで作った土台には、オレンジの果肉と爽やかで軽い口当たりのクリーム、オレンジシャンティがたっぷり。プチシューの中にも濃厚なオレンジクリームを詰めました。
<デメル>ミモザシュニッテン 100点限り 1,782円(約縦7㎝×横6.7㎝×高さ3.5㎝/日本製)
伊勢丹新宿店限定
□伊勢丹新宿店 本館地下1階 カフェ エ シュクレ
店長コメント
オーストリアの伝統菓子「シュニッテン」が国際女性デーを祝して登場します。アーモンドの風味豊かな生地にオレンジマーマレードとシャンパンガナッシュをサンド。ホワイトチョコレートでコーティングした表面にはミモザをデザインしました。かわいらしい化粧箱に入って、贈り物にもおすすめです。
<ロダス>クロテッドクリームスコーン ミモザシトラス 308円(約直径8㎝×高さ5㎝/1個/日本製)
伊勢丹新宿店限定
□伊勢丹新宿店 本館地下1階 カフェ エ シュクレ
店長コメント
「自分らしく輝く毎日に、鮮やかな彩りを」という思いのもと、国際女性デーを象徴する黄色とミモザをテーマにした特別なスコーンです。生地にレモンピールを練り込み、トッピングにもミモザをイメージし黄色を配したスコーンで、忙しい日々の中でも自分を大切にするひとときを楽しんでください。
<ベルアメール>パレショコラ ミモザ 357円(約直径6㎝×厚さ6㎜/1枚)
MI限定(伊勢丹新宿店・日本橋三越本店・銀座三越)
□伊勢丹新宿店 本館地下1階 カフェ エ シュクレ
店長コメント
ミモザをイメージした「パレショコラ」をご用意しました。柑橘風味のチョコレートの上にアラザン、ピスタチオ、ドライネーブルを、手仕事で一枚一枚、ていねいにのせて仕上げています。甘酸っぱさや香ばしさなど、ひと口ごとにさまざまな味わいをお楽しみください。
<モロゾフ>グルノーブル(ミモザイエロー) 100点限り 1,944円(約直径14.5㎝×高さ5.2㎝)
伊勢丹新宿店限定
□伊勢丹新宿店 本館地下1階 カフェ エ シュクレ
店長コメント
チョコレートスポンジでチョコレートクリームとウォールナッツを挟み、クリームシャンティでナッペした人気のケーキ「グルノーブル」を、ミモザ仕様に仕立てました。ケーキを包んでいる黄色と白色のチョコレートの華やかさが春の訪れを感じさせ、女性の凛とした美しさとリンクするスペシャルなケーキです。
柑橘類を使った爽やかなタルトやムース、見るだけで幸せになれる大きなリボンのショートケーキなど。国際女性デーのシンボルカラーであるイエローの春らしいスイーツもラインナップ。
<ラ・メゾン白金グラン>レモンプラリネ 100点限り 702円(約直径6.5cm×高さ4.5㎝)
伊勢丹新宿店限定
□伊勢丹新宿店 本館地下1階 カフェ エ シュクレ
店長コメント
レモンの酸味がアクセントになったムースと、ナッツの風味が香ばしいプラリネを合わせたケーキをご用意しました。さっぱりとした味わいの口どけなめらかなムースは、甘さが苦手な方にもおいしくお召し上がりいただけます。
<パティスリー・サダハル・アオキ・パリ>ヴァランシア 150点限り 1,890円(約縦3㎝×横12㎝×高さ3㎝/1個/日本製)
伊勢丹新宿店限定
□伊勢丹新宿店 本館地下1階 カフェ エ シュクレ
店長コメント
人気ケーキのひとつ「ヴァランシア」を国際女性デーのシンボルカラーで復刻しました。飴細工のパリッとした食感、オレンジクリームのふんわり感、フィヨンティーヌプラリネのサクサク感など、多彩な味、食感が楽しめます。柔らかな女性らしさを表現した今だけの「ヴァランシア」をぜひお楽しみください。
<ペイサージュ>せとかのタルト 各日10点限り 972円(約直径7cm×高さ2.7㎝/1個)
伊勢丹新宿店限定
□伊勢丹新宿店 本館地下1階 カフェ エ シュクレ
パティシエールコメント
柑橘の中でも特に濃厚で甘い品種、せとかをふんだんに使った贅沢なタルトをご用意しました。口に広がるみかんの甘みとジューシーな果汁が、柑橘好きにはたまらないおいしさです。せとかのビタミンカラーと、花びらで表現した国際女性デーのシンボルカラーである幸せの黄色の組み合わせは、見るだけで元気が出ます。
<ロリオリ365 by アニバーサリー>ラブリーリボン(国際女性デー限定) 各日3点限り 5,557円(約直径13㎝×高さ8cm)
伊勢丹新宿店限定
□伊勢丹新宿店 本館地下1階 カフェ エ シュクレ
店長コメント
チョコレートで作った大きなリボンがキュートな人気のいちごショートケーキを、国際女性デーのシンボルカラーである黄色にチェンジしました。このケーキがジェンダー平等の推進や女性の権利について考えるきっかけになったらうれしいです。見た目もかわいらしいので、お誕生日や記念日にもおすすめです。
<日本橋 千疋屋総本店>せとかと日向夏のパフェ 1,188円(約直径8.5㎝×高さ8cm)
伊勢丹新宿店限定
□伊勢丹新宿店 本館地下1階 カフェ エ シュクレ
店長コメント
旬の柑橘「せとか」「日向夏」を使用し、レモンクリームとディプロマットクリームを層にしたカップデザートです。2種の柑橘とクリームの相性抜群です。私の大好きな「せとか」に、気分が沈んだ時に元気になれる「黄色とオレンジ色」を取り入れたデザートで、少しでも多くのお客様にちょっとした幸せを提供できればと思っています。
<パレスホテル東京スイーツブティック>アールグレイアプリコット 1,001円(約直径7㎝×高さ5㎝/1個)
伊勢丹新宿店限定
□伊勢丹新宿店 本館地下1階 カフェ エ シュクレ
パティシエールコメント
国際女性デーのイメージカラーであるイエローをテーマにしたムースケーキを考案しました。ドライアプリコットに桃やアールグレイを合わせました。とろけるようなムースの中にしのばせたアプリコットジュレのモチっとした食感と、サクサクとしたショコラクロッカンの食感のハーモニーも楽しんでいただきたいです。
<ユーハイム>ユーハイムクランツ(レモン) 各日10点限り 1,944円(約直径15.5㎝×高さ4.5㎝)
伊勢丹新宿店限定
□伊勢丹新宿店 本館地下1階 カフェ エ シュクレ
店長コメント
たっぷりのバタークリームが人気のケーキ「ユーハイムクランツ」を国際女性デーの黄色をイメージした特別バージョンでご用意しました。バタークリームの軽い口どけ、シャリシャリとした食感のアーモンドシュガーと爽やかなレモンのアクセント、ふわふわの生地が三位一体となって、お口いっぱいに広がります。
女性なら誰しも贈られてうれしい花をモチーフにした可憐なスイーツも登場します。今だけ、ここだけでしか出合えない美味しさで、笑顔の花を咲かせてください。
<ノワ・ドゥ・ブール>ケーク・マーガレット(木頭ゆず) 1,944円(約直径12㎝×高さ2.8㎝)
伊勢丹新宿店限定
□伊勢丹新宿店 本館地下1階 カフェ エ シュクレ
店長コメント
お客さま、そして商品に関わる全員が幸せになれるよう、素材からこだわったバターケーキです。徳島県木頭ゆずの果汁と果皮、伊勢丹新宿店の屋上で育てているミツバチから採れた「MIELはちみつ」を使用したやさしい味わいは、どんなシーンにもぴったりです。“自分らしく生きる”という想いを込め、誠実の花言葉を持つマーガレット型で作った華やかな一品に仕上げました。
<ホレンディッシェ・カカオシュトゥーベ>
工房仕上げのマルガレーテンクーヘン 各日30点限り 1,836円(約直径9.5㎝×高さ4.5㎝/日本製)
※各日午後1時より販売
MI限定(伊勢丹新宿店・銀座三越)
□伊勢丹新宿店 本館地下1階 グランアルチザン
店長コメント
中世イタリア・トスカーナのお姫さまの名前をつけたという説もある「マルガレーテンクーヘン」は、マーガレットの花を表現した愛らしいケーキです。たっぷりのアプリコットジャムで仕上げたバニラ風味の生地の上に、黄色いマジパンの花をトッピングしました。ギフトにも自分用にもぴったり。今回は特別に店内の工房仕上げで提供します。
<セバスチャン・ブイエ>マルグリット シトロン 90点限り 324円(約直径5㎝×高さ2㎝/1個/日本製)
伊勢丹新宿店限定
□伊勢丹新宿店 本館地下1階 カフェ エ シュクレ
店長コメント
普段いろいろと忙しい日々をお過ごしの方に、少しでも気持ちが休まるよう、お花をイメージした菓子を開発しました。サクッとしたサブレ生地に、甘酢っぱいレモン味のチョコレートをのせました。真ん中にはさくらんぼで作ったドレンチェリーをあしらい、どこか懐かしい雰囲気に仕上げています。
※高さは土台の高さになります。
撮影/川上輝明
スタイリング/細井美波
文/徳永幸子
制作/ハースト婦人画報社 HEARST made
※価格はすべて税込です。
※画像は一部イメージです。
※本記事に掲載された情報は、掲載日時点のものです。商品の情報は予告なく改定、変更させていただく場合がございます。
※数量に限りがある商品もございますので、品切れの際はご容赦ください。
お気に入りに追加