
今回ご紹介する「ベッキオジノリホワイト」は、<GINORI1735/ジノリ1735>の代名詞ともいえるシリーズです。ブランドの誕生は1735年。鉱物学に詳しかったカルロ・ジノリ侯爵が、ドイツの<マイセン>に匹敵するものをイタリアにも作りたいと考え、フィレンツェに近い自領ドッチァに窯を創設したことに始まります。侯爵みずからが、土や色の研究を重ねて生み出したジノリ最古の代表作「ベッキオジノリホワイト」は、今もなお、世界中で愛されています。
「ベッキオジノリホワイト」の特徴
“ベッキオ”とは、イタリア語で「古い」を意味する形容詞。その名の通り18世紀から作られている<ジノリ1735>最古のシリーズのひとつであり、今もなお愛される定番です。格調高いバロック様式のレリーフは、カップの持ち手や蓋のつまみに至るまで施され、変化に富んだ造形美を醸し出しています。
「ベッキオジノリホワイト」が似合う食卓
シェイプの美しさを存分に生かした「ベッキオジノリホワイト」には、豊富なサイズバリエーションが用意されています。白磁のテーブルウェアはあらゆるシーンにふさわしく、またさまざまな料理を引き立てます。スクエアプレートなど、日本からのリクエストで誕生したシェイプもあり、和の食卓にもマッチ。デイリーな食卓をエレガントに彩ります。
デザイナーとのコラボアイテムに注目
ファッションデザイナー、皆川 明氏が手がける5つ目のコレクション「FLORENTIA/フロレンティア」は、「ベッキオジノリシェイプ」に、小枝や花々をあしらった可憐なデザイン。食の空間に“やわらかな躍動感”や“爽やかな風”を感じさせるように絵柄を配置しています。皆川氏がこだわるブルー(碧)と<ジノリ1735>のコレクションにあったブルーとの出会いが、花々や縁のラインをシックに彩りました。
ベッキオジノリホワイトキャンペーン開催中
通常よりもお求めやすいセットを数量限定でご用意しております。デイリーの器として、または大切な方へのギフトとして、選びやすいラインナップを揃えました。初めての<ジノリ1735>にもおすすめです。
※数に限りがございます。品切れの際はご容赦くださいませ。