人気ファッションユーチューバーのなかむが、伊勢丹メンズ館で欲しいアイテム見つけちゃいました!

人気ファッションユーチューバーのなかむが、伊勢丹メンズ館で欲しいアイテム見つけちゃいました!

人気ファッションユーチューバーのなかむが伊勢丹新宿店メンズ館で開催したキュレーションイベント“【夢】なかむ、伊勢丹メンズ館にお店出しちゃいました。”の中で紹介した全30アイテムが三越伊勢丹オンラインストアに登場。なかむが痺れた「2020年秋冬シーズンに絶対に見逃せない」服とは。

なかむ セレクトの商品一覧を見る

なかむが見つけた「自分の気分」にフィットする最旬アイテム

なかむは、大学卒業後にブランド古着店に就職。同店のPRとして始めたYouTubeチャンネルが注目を集め、その後独立。2019年7月には、東京・西麻布に自身のセレクトショップ『Lieu(リュー)』をオープンし、〈ヨウジヤマモト〉をはじめ、様々なブランドとのコラボレーションも行う人気ファッション系ユーチューバ―の一人だ。

 

最近は、ビンテージと最新の高機能の服をミックスすることにハマっているというなかむさん。取材当日も、ビンテージのファティーグジャケットに、〈ナイキ エーシージー〉のカーゴパンツを着こなしていた。
今回の伊勢丹メンズ館との取り組みでは、「本当に自分が着たいと思うもの」をテーマにアウターやニットアイテム、シューズなど30点をセレクト。今のなかむの気分が表現されたアイテムを揃えた。

1.〈アンユーズド〉の”MA-1”風ベスト

アンユーズド〉ベスト75,900円
□伊勢丹新宿店メンズ館2階=メンズクリエーターズ/三越伊勢丹オンラインストア 商品を見る
ビンテージアイテムからデザインを起こし、現代風に昇華させることを得意とするミリタリーウェアブランド〈バズ リクソンズ〉とのコラボレーションアイテム。"本物"に忠実なMA-1の袖を外してダウンベスト風にアレンジしている。

「オールブラックの上にガバッと羽織りたいベストですね。インナー次第でガラッと印象が変えられるところに魅力を感じました。ほどよくボリューム感が出るので、コーディネートにメリハリをつけられます」(なかむ)

2. 裾と袖から垂れるテープがエレガントに揺れる〈ミドリカワ〉のシャツ

〈ミドリカワ〉シャツ 72,600円
□伊勢丹新宿店メンズ館2階=メンズクリエーターズ/三越伊勢丹オンラインストア 商品を見る
エレガントかつクラシックなディテールが光るアイテムづくりが特徴の〈ミドリカワ〉。ビンテージ風のキルティング生地を裏返し、薄いガーゼをまとわせている一着に。

「ただ裏返すだけではなく、薄いガーゼをまとわせるのが非常に美しいと思いました。1枚で着ても存在感があり、シンプルなアイテムとレイヤードして着ても使いやすいアイテムですね」(なかむ)

3. 色褪せない定番、〈ニードルス〉のジャージーパンツ

ニードルズ〉トラックパンツ 25,300円
□伊勢丹新宿店メンズ館2階=メンズクリエーターズ/三越伊勢丹オンラインストア 商品を見る
ビンテージからスポーツウェアまで幅広いアイテム知識によって作り上げられる〈ニードルズ〉は、日本のみならず海外にもファンを多く持つ。程よく伸縮性のあるジャージー素材によるリラクシーな着心地で、やや太めのストレートシルエット。イージー仕様のウエストにはドローコードを配しフィット感の調節が可能だ。

「ずっと色褪せない定番アイテムですね。普通にスポーティーに着てもカッコいいですが、スラックスのようにシャツやジャケットと合わせて着たいアイテムです」(なかむ)

4. エキゾチックな〈トーガ ビリリース〉のシャツ

トーガ ビリリース〉シャツ 50,600円
□伊勢丹新宿店メンズ館2階=メンズクリエーターズ/三越伊勢丹オンラインストア 商品を見る
エスニック調の刺繍やウェスタン調のスタッズなどをディテールに組み込んだ、味のあるアイテムを得意とするメンズブランド〈トーガ ビリリース〉。フロントの刺繍や異素材切り替えが目を惹くお洒落なデザインで、スムーズに着脱ができるスナップボタン仕様。一枚ではもちろん、前を開けて羽織りで着こなすのもおすすめ。

「一枚で存在感抜群のシャツです。それ以上の言葉はいりません。〈トーガ〉さんらしい刺繍が素晴らしいアイテムです」(なかむ)

5. ストリートの感覚を取り入れた〈ガンリュウ〉のセーター

フミト ガンリュウ〉セーター 46,200円
□伊勢丹新宿店メンズ館2階=メンズクリエーターズ/三越伊勢丹オンラインストア 商品を見る
〈コム デ ギャルソン〉出身の気鋭デザイナーが手がける毛足の長いモヘヤ混紡のドルマンスリーブニット。リラックス感のあるシルエットながら、どことなくクリーンなイメージを持たせるのは計算し尽くされたパターンのたまもの。

「モヘアでこのたっぷりとしたシルエットは、安心感がすごいです。一見シンプルに見えますが、アームや身幅のシルエットが計算されていますね。ボトムスを選ばないので、2色買いしても損はないアイテムだと思います」(なかむ)

6. 細部に拘りを感じる、〈エムエーエスユー〉のベルト付きローブコート

エムエーエスユー〉コート 148,500円
□伊勢丹新宿店メンズ館2階=メンズクリエーターズ/三越伊勢丹オンラインストア 商品を見る
〈エムエーエスユー〉は「マス/プロダクト(MASU / PRODUCT)」がコンセプト。明確な固定概念がある要素を再定義することで生まれる新しい量産品を指している。このベルト付きローブコートは、ネイビーを元にしながらもイエローやグリーンなど、複雑に混ざった色合いの生地を使用している。

「今季一番着たいコートです。シーズンテーマに惹かれた上に、このコートは細かい部分まで非常にこだわっているので、お値段以上の価値があるコートだと思います」(なかむ)

7. アートピースと呼ぶべき、〈グレッグローレン〉の1点ものジャケット

グレッグ ローレン〉ボアブルゾン 308,000円
□伊勢丹新宿店メンズ館2階=メンズクリエーターズ/三越伊勢丹オンラインストア 商品を見る
ビンテージ感の強いワーク・ミリタリーテイストのデザインを強みとする〈グレッグ ローレン〉。アイテムのほとんどはハンドメイドで作られていて、通常のボアブルゾンと異なりすっきりとしたシルエットで着用できる。

「こんなに男らしいボアジャケットは見たことがないです。ボアブルゾンに少し抵抗がある方にぜひオススメしたいアイテムです」(なかむ)

8. 〈オールモストブラック〉のハイネックベストは、レイヤードの楽しみが広がる

オールモストブラック〉ベスト 35,200円
□伊勢丹新宿店メンズ館2階=メンズクリエーターズ/三越伊勢丹オンラインストア 商品を見る
伝統工芸や趣のある文化から育まれてきた“日本の美意識”と、歴史を変えてきたアートや音楽などの“世界のカルチャー”の2つを融合させ、新しく「強いもの」を表現する〈オールモストブラック〉。2色のジャガードで織られた生地にはアートピースを彷彿とさせるグラフィックが施されて、様々な着方が挑戦できる遊び心満点のアイテムだ。

「今まで見たことないようなアイテムです。こういうレイヤードアイテムは欲しくなっちゃいますね。レイヤードアイテムはもともと好きですが、ハイネックのアイテムはあまり持っていないので、これは着てみたいと思いました。内側にこのブルーを持ってくるセンスがとても素敵です」(なかむ)

9. 〈ラフ シモンズ〉の新フットウェアラインは未来感ある一足に

ラフ シモンズ〉スニーカー 50,600円
□伊勢丹新宿店メンズ館2階=メンズクリエーターズ/三越伊勢丹オンラインストア 商品を見る
機能性を追求しながらも、従来のスポーツアイテムとは一線を画すデザインが魅力の一足は、ベルクロ仕様で取り外しができる。シューレース部分のディテールも印象的だ。ミッドソール部分に配されたロゴがアクセントで、異素材を組み合わせたアウトソールもユニーク。

「このぼってり感が可愛すぎます。〈ラフ シモンズ〉のフットウェアには毎回度肝を抜かれます。〈ラフ シモンズ〉を普段あまり買わない方にもオススメです」(なかむ)

10. アートとファッションが交差する〈アマチ〉のセーター

アマチ〉セーター 68,200円
□伊勢丹新宿店メンズ館2階=メンズクリエーターズ/三越伊勢丹オンラインストア 商品を見る
「衣服・人間・自然の関係性」をテーマに、日本の工芸や優れた生産技術を背景としたものづくりを行なっている〈アマチ〉。ウール、モヘヤとシルクで毛足が長くフワッとした質感は抜群の温かさと肌当たり。旬のゆったりとしたボックスシルエットで、この冬を楽しむにぴったりだ。

「キッドモヘアとシルクで、着心地が最高です。近くで見ると切り替え部分が非常に細かく、作り手のこだわりが深いアイテムです」(なかむ)

なかむ
東京・西麻布にあるセレクトショップ『Lieu(リュー)』のオーナー兼ディレクター、ユーチューバ―。以前勤務していたブランド古着店の商品を紹介するため、2017年よりファッション系ユーチューバーとして活動を開始。現在は、チャンネル登録者数12.3万人を誇る。
なかむ セレクトの商品一覧を見る

Photo:MITSUKOSHI ISETAN
Text:Makoto Kajii

*価格はすべて、税込みです。
*本記事に掲載された情報は、掲載日時点のものです。商品の情報は予告なく改定、変更させていただく場合がございます。