<TANGTANG>コラボTシャツ|【vol.1 SPICY CURRY 魯珈】カレーは“香りを食べるモノ”

カレーツアー東京2020-2021」一店舗目に、<TANGTANG/タンタン>デザイナーの丹野真人氏と、カレー偏愛OLインスタグラマーのさと2氏が最初に向かったのは、新宿から歩くこと数分、大久保・百人町の行列カレー店「SPICY CURRY 魯珈(ロカ)」。

さと2氏曰く「みんなが認めるアイドルカレー」を目当てに、このお店の秘密を探ります。
 

「カレーツアー東京2020-2021」商品一覧

 

(左)さと2氏、(右)<TANGTANG>丹野氏 

カレーTシャツは、12月26日(土)午前10時より一部商品の販売開始を皮切りに、1月下旬まで毎週1型ずつ限定ローンチ予定。

2人のTシャツのメッセージは「Curry Tour」。ツアー中着用しているこの<タンタン> の「Curry Tour」Tシャツも、ホワイト・ブラックの2色展開で12月26日(土)より販売する。

TANGTANG/タンタン>ロゴTシャツ 「Curry Tour」(WHITE・BLACK) 8,800円
□三越伊勢丹オンラインストア

●サイズ展開:M/L/XL 着用SNAPはこちら
※三越伊勢丹限定商品
※12月26日(土)午前10時 販売開始
※完売した場合、受注販売を予定しております。

商品を見る

 

スパイスカレーの決定版!「明日会いに行ける東京のアイドルカレー」

今回さと2氏に考案していただいた「魯伽」のキャッチコピー「明日会いに行ける東京のアイドルカレー」の意味を尋ねると、「店主のえりつぃんさんが優しくて可愛らしくて、えりつぃんさん自身がアイドルな上に、カレーもみんなから愛されて、まさに天性のアイドルカレー。愛されるキャラも才能です」という答え。

「SPICY CURRY 魯珈」店長 えりつぃん氏
Instagram:@erichincurry 

カレーの魅力についてえりつぃん氏は、「あらゆる食べものの中で中毒性がずば抜けているのがカレーで、カレーを食べるとまたカレーが食べたくなります。私はカレーを“香りを食べるモノ”だと思っていて、香りで癒やされたり、元気が出たり、記憶に香りが残ったり。私はスパイス好きなんですよね。スパイスの魅力に取り憑かれています」と言います。

旧知の仲のさと2氏については、「素晴らしい舌と感覚を持っている女性で、インスタグラムのカレー紀行を見ていると、食レポの語彙力がずば抜けています。若い世代に食の魅力を伝えてくれる“カレー好きのステキな伝道師”だと思っています」

<タンタン>のカレーTシャツについてえりつぃん氏は、「Tシャツになるのはすごく楽しみです。食べものに興味がない人でも、ファッションというスタイルから入って、カレーTを着てカレーを食べに行く人が一人でも増えてほしいですね。魯伽のカレーTを着て食べに来てください!」とメッセージ。

「メディアでの顔出しはほぼ初めて」というさと2氏は、このカレーTシャツプロジェクトについて、「私は楽しくカレーを食べていますが、“着るから始まるカレー”というのが新鮮で面白くて、カレーの愛し方の新たな方向だなと思いました」と笑顔で答える。

店主直伝!「SPICY CURRY 魯珈」のカレーの楽しみ方

 

Q. 人気メニューは何ですか。
「ろかプレート」です!

「ろかプレート」1,050円

Q. 「ろかプレート」の「ポイントとこだわり」は?
本格的なスパイスカレーと台湾屋台で人気の魯肉飯を一皿に掛け合わせた唯一無二の一皿。途中から混ぜて食べるとかけ算の美味しさが楽しめます!

Q. 「ろかプレート」はどんな気分の時に食べてほしいですか。
「とにかくスパイシーなものを食べたい!」時にぜひお召し上がりいただきたいです。スパイス欲を一気に満たせます。元気を出したい時にもオススメです。明日への活力に繋がります。

Q. 「SPICY CURRY 魯珈」だけの味の強みは?
日本でも随一のスパイス屋さんのメッカ・大久保という立地から常に新鮮なスパイスを自分の足で仕入れているので、スパイスの鮮度がずば抜けています。フレッシュなカラーの香りをお楽しみいただけます。

Q.店主がよく行くお店もしくはカレー店は?
神保町「エチオピア」、荻窪「吉田カレー」によく行きます!

Q.今回の「カレーTシャツ」取材を受けた率直な感想を。
カレー屋の身でありながら有名デザイナーさまとのTシャツコラボ企画にまさかお声がけいただけるとは、思わず正直自分が真っ先に着たいと思いました(笑)。

Q.最後に、まだあまり知られていないお店の話 orスタッフしか知らないお店の秘話
カレーと同じくらいラーメンが好きなので、のちにスパイスラーメンも開発したいと目論んでいます。

 

念願の「魯伽」のカレーは、店主のカレー愛がカタチになったもの(丹野)

食べたいとずっと思っていた「魯伽」に初めて来て、「ここでこのカレーが生まれるんだ」と感じました。予想以上に美味しくて、思っていた以上にスパイスが効いていましたが、バランスが絶妙で、想像を超えた味でした。

誰かに「魯伽のカレーはどんな味なんですか?」と聞かれたら、「カレー好きに食べてほしいカレー」だと答えますね。他にはないフレッシュなスパイス感はチャレンジングでありながら、本当に美味しい。店主のえりさんのカレー愛がカタチになっています。スパイスのフレッシュさが伝わるようなTシャツに出来たらと思います。

フレッシュスパイスのカレー、えりつぃんさん、どちらも「大好きです!」(さと2)

スパイスで浮遊したい人、決まりたい人、トランス状態になりたい人には「魯伽」がオススメ。 お店に来るのは4回目で、一年半ぶりに食べましたが、やっぱり美味しい。 店主のえりつぃんさんの可愛らしいキャラに対して、ドSな辛さというそのギャップまで美味しいです。

今日は期間限定の「ろかプレート」の牡蠣の薬膳カレーを食べましたが、不思議なのが、私、カレーを食べてあまり汗はかかないんですが、「魯伽」のカレーを食べると汗がにじんでくるんです。冬食べてもカラダがポッポとして温まります。大好物の牡蠣の風味の主張がえげつなくて、美味しくいただきました。

三越伊勢丹限定<TANGTANG>「SPICY CURRY 魯珈」Tシャツ

TANGTANG/タンタン>Tシャツ 「ISETAN Curry Tour ROKA」 8,800円
□三越伊勢丹オンラインストア

●サイズ展開:M/L/XL 着用SNAPはこちら
※三越伊勢丹限定商品
※12月26日(土)午前10時 販売開始
※完売した場合、受注販売を予定しております。

商品を見る

 

【ご協力いただいた店舗情報】SPICY CURRY 魯珈~ろか~

住所 東京都新宿区百人町1-24-7 シュミネビル1F
電話番号 03-3367-7111
営業時間 [月・水・金]11:00~15:00 [火・木]11:00~14:00/17:00~20:00 土日祝休
Twitter https://twitter.com/spicycurryroka
Instagram https://www.instagram.com/spicycurryroka/

▼ ▼ ▼

 

 

12月23日(水)丹野氏・さと2氏対談

12月26日(土)「SPICY CURRY 魯珈」

1月9日(土)「ムルギー」

1月16日(土)「銀座スイス

1月23日(土)「紅花別館

1月30日(土)「TAPiR

 

「カレーツアー東京2020-2021」商品一覧

 

NEWS▶ Tシャツブランド<タンタン>と“カレー好き”が唸る名店5店舗による限定コラボTシャツを発売。>>

MOVIE▶<TANGTANG>「カレーツアー東京2020-2021」>>

「伊勢丹新宿店メンズ館メンズクリエーターズ・メンズコンテンポラリー」特集ページを見る

 

Photograph:Junya Oba
Text:MITSUKOSHI ISETAN


*価格はすべて、税込です。

*本記事に掲載された情報は、掲載日時点のものです。商品の情報は予告なく改定、変更させていただく場合がございます。

*本企画は店頭での販売はございません。予めご了承ください。

伊勢丹新宿店 メンズ館2階 メンズクリエーターズ  @isetanmens_creators