アルコ&ピース・平子祐希さんの恋愛マスターテクニック!?平子流、愛のセレクション~女性がときめく粋なギフト篇~【vol.2】

アルコ&ピース 平子祐希のポップアップショップ

ここは、ステキなあの人の好きなものだけを詰め込んだ、三越伊勢丹オンラインストア限定のポップアップショップ。

今回のゲストは自宅には伊勢丹新宿店で購入した女性的感覚のアイテムを数多く所有しているというアルコ&ピースの平子祐希さん。
「心に乙女を飼っている」そうで、誰かを想いながらのプレゼント選びが大好きだという平子さんに「女性がときめく粋なギフト」をセレクトしてもらいました。
男性の皆さん、女性なら誰もがキュンとするまるで恋愛マスターのようなセレクトコメントにもご注目を。

 

アルコ&ピース 平子祐希 プロフィール

 

平子 祐希(ひらこ ゆうき)

1978年12月4日、福島県生まれ。2006年、酒井健太とお笑いコンビ「アルコ&ピース」を結成。難解な言い回しでくどく諭しボケるそのさまを、ファンは愛をもって「平子る」と呼ぶ。コンビでパーソナリティを務めるTBSラジオ『D.C.GARAGE』の人気は圧倒的。愛妻家芸人としても知られ、2020年には夫婦愛をテーマにした初エッセイ『今日も嫁を口説こうか』を綴るなど多方面で活躍している。

平子さんには伊勢丹新宿店の”平子バイヤー”になっていただき、〈平子流、愛のセレクション〉と題して、vol.1では「男の色気をまとうアイテム」を、vol.2では「女性がときめく粋なギフト」をテーマに、さまざまなアイテムをセレクトしていただきました。自身のエピソードとともに、館内をご案内していきます。

■ここは、伊勢丹新宿店本館1階にある「ISETAN Seed」

アルコ&ピース 平子祐希 ISETANseed

ISETAN seedのinstagramはこちら

恋人へのプレゼントはむしろ押しつけるのが正解

アルコ&ピース 平子祐希 ISETANseed 傘嫁からメンズ館で買った傘をプレゼントされたことがあるんですけど、それは自分がほしいと思っていたブランドではなかったんです。
ただ、嫁は自分の観点で僕がさしている姿を想像してその傘を選んでくれたわけで、その押しつけ感がすごく心地いいと思いました。
恋愛のプレゼントは相手が欲しいモノを探らなくても、自分が使ってほしいと思ったものを押しつけるのは完全にアリですね。

アルコ&ピース・平子祐希さん 女性に贈りたい粋なギフト<ボンボンストア>バイカラー長傘

<ボンボンストア>バイカラー長傘 19,800円 商品を見る

ポラロイドは思い出の空気感まで切り取ってくれる

アルコ&ピース 平子祐希<ポラロイド>

ポラロイドカメラで撮った写真を見ると、意味もなく懐かしむって感情は誰にでもあると思っています。
想いも、雰囲気も切り取ったようなその場の空気をぎゅっと閉じ込めた写真を見て、トゲトゲする感情は生まれないですからね。
あれは視覚的なα波が出ていても不思議じゃないので、そんなあたたかな日常をこれからも一緒にという思いを込めてプレゼントに選びたいですね。

アルコ&ピース 平子祐希<ポラロイド>OneStep+ White

<ポラロイド>OneStep+ White 23,100円 商品を見る

似合う人が思い浮かんだらカジュアル時計を贈ろう

アルコ&ピース 平子祐希 <アイアム>

こういうカジュアルな時計は恋人でも嫁でもなくて、本当に似合うと思う女性に贈りたくなりますよね。
例えば自分が女性上司だとして、部下の男の子に「高価じゃないですけど似合うと思います」ってプレゼントされたらめちゃめちゃうれしいですから。
自分の仕事でのキャリアよりも、女性観そのものを信頼してくれているんだって、そう感じちゃいますね。アルコ&ピース 平子祐希 <アイアム>時計

<アイアム>時計 7,480円 商品を見る

ディズニーもポーチも必要ないという女性はいない

これは3サイズがセットになっているので最初は3つともプレゼントしておいて、後で「いちばん大きいのは俺のだから」って作戦でいきたいです。
男性の皆さんもぜひ真似してください。使いやすそうですし、絵柄のプリントもオールド風なので擦れてきたとしても、それはそれでビンテージ調でより可愛くなると思います。

<Disney>3サイズポーチセット

<Disney>3サイズポーチセット 10,450円 商品を見る

男が好きなあのシーンを妄想しながら財布を選ぶ

男が財布を選ぶときに想像するのって「これを小脇にランチに行ってくれるかな」ってことですよね。
「女性の小脇財布」は男が好きな三大風景のひとつですから。
商品名がトラベルウォレットなので、口に出さなくても遠回しに「一緒に旅行でも」ってアピールにも使えますね。
これ「パスポートも入るんだよ」ってひと言は必ず添えたいですね。

<ファブリアーノ ブティック>トラベルウォレット

<ファブリアーノ ブティック>トラベルウォレット2 31,900円 商品を見る

優れた家電製品を教えてあげるのは男の務めである

<バングアンドオルフセン>のような音質にもデザインにもこだわったイヤホンは、音楽好きだけどメカメカしいものには弱いという女性のために選んであげたくなります。ちょっと敷居が高く感じるような音響ブランドを女性に教えてあげるのは男のひとつの務めじゃないですかね。デザインも可愛いので女性向きですよね。

<バング&オルフセン>Beoplay E8 3rd gen Black

<バング&オルフセン>Beoplay E8 3rd gen Black 38,000円 商品を見る

■〈インタビュー〉〜伊勢丹新宿店にまつわるショップエピソード

アルコ&ピース 平子祐希 インタビュー

伊勢丹新宿店で選んだ時計を父親から息子へ、母親から娘へ

自分が40歳になったときに伊勢丹新宿店で購入した時計は、実は息子が20歳になったら譲ること想定して選んだんです。父親の使用感とともに受け継いでもらおうって。
なので次は嫁の40歳の誕生日のときには、娘が20歳になったら譲るつもりで同じく伊勢丹新宿店で時計を購入しました。嫁は新しくなった時計フロアを気に入ったみたいで、フロアを半周したぐらいで「この時計しか考えられない」ってすぐに選んでましたね。自分も嫁も子どもたちに時計を贈るときがきたら「やっと手が離れたね」の記念で、また嫁と一緒に新しい時計を買いに伊勢丹新宿店に来たいと思っています。

出産祝いに<ル・クルーゼ>を贈り、そして<イッタラ>が増える

出産祝いにいつも選んでいるのが、赤ちゃんの離乳食が始まったときの食器にもぴったりの<ル・クルーゼ>のギフトセットです。身近な人に赤ちゃんが生まれたら伊勢丹新宿店のリビングフロアに買いに行くんですが、その隣に陳列してある<イッタラ>が可愛く見えて、買い足してしまうというのがいつもの行動パターンです。うちに来て食器類を見た友だちは嫁が選んでいると思いがちなんですけど、実はすべてが僕の趣味で揃えています。

<ル・クルーゼ>ベビー・デイリー・ギフトセット

<ル・クルーゼ>ベビー・デイリー・ギフトセット 5,500円 商品を見る

店員さんの機転のおかげで我が家にやって来たオーディオ

伊勢丹新宿店のリビングフロアにオーディオが置いてあるコーナーがあるじゃないですか。「家族でご飯の時間に音楽を流したいね」って話になったときに訪れたことがあるんですけど、僕がいいなって思ったCDプレーヤーをオーディオに関心が薄い嫁は特に興味は示さなかったんです。僕は諦め気味でその場を離れたんですけど、その様子を見ていた店頭スタッフが嫁に「音質を聞いてみてください」ってすすめてくれたんです。そしたら小走りで僕のところにきて「おうちがコンサートホールになっちゃうよ!」って。その瞬間に「これは買える!」って確信しました。そして無事に購入できました。

【vol.1】平子さんが伊勢丹バイヤーに!?男の色気をまとうアイテム篇 を見る

▼キュレーターたちの新しいセンスに出会う