2025年の日傘をチェック!機能?デザイン?
あなたのこだわりポイントは!?

2025年の日傘をチェック!機能?デザイン?あなたのこだわりポイントは!?のメインビジュアル

そろそろ本格的に日差しが気になる季節。イセタンリーフでは、今年も新作日傘がぞくぞくラインナップしています。今回は、こだわりポイントに合わせておすすめの日傘をご紹介。はじめに、みなさまから寄せられる日傘のギモンにお答えしますので、買い替えを検討している方もぜひチェックしてみてくださいね!

日傘にまつわる3つの“?”

日傘の種類についての画像
A. 晴れの日専用の「純パラソル」、晴れの日をメインに軽い雨にも対応する「晴雨兼用パラソル」、晴れでも雨でも使える「晴雨兼用傘」の3種類。それぞれの特徴を知って、シーンによって使い分けるのもおすすめです。

【純パラソル】麻や綿などの天然素材で作られているものが多く、自然な風合いと涼やかな印象が特徴。素材感や通気性を活かすため、撥水・防水加工を施していないものが多いので、晴れの日専用になります。ファッション性に富んだものが多いことも、純パラソルの魅力です。

【晴雨兼用パラソル】UV遮蔽・遮光・遮熱・撥水などの加工を施したパラソルです。日傘としての使用を主としていますが、軽い雨なら防ぐことができます。刺繍やレース加工など、さりげない装飾が施されていることが多く、上品さを演出したいときに活躍するパラソルです。

【晴雨兼用傘】UV遮蔽・遮光・遮熱・撥水などの加工を施した傘。晴れの日も雨の日もご使用いただけます。機能性・デザイン性に富んでいて、近年では軽量化が進んでいる傾向も。デイリーにもレジャーにも使える便利なアイテムです。
日傘の内側の色についての画像
A. 晴雨兼用傘の内側は、黒色のコーティングが施されているのが主流。
でも最近では、明るい色を使用した傘も人気があります。黒など暗い色のものは、地面から反射した照り返しの紫外線を吸収する効果が高いため、しっかり日除け対策したい方におすすめ。白など明るい色のものは、顔色が明るく見えるので、華やかな印象になります。
日傘をさす時期についての画像
A. 晴れの日はもちろん、曇りの日でも紫外線は降り注いでいるので、日傘を差すことをおすすめします。1年の中で特に紫外線が多いのは5月~7月頃で、時間帯は午前9時~午後2時が特に注意が必要。朝の通勤時やランチ外出など、短時間の外出でも小まめに使用することをおすすめします。

日差しだけでなく暑さもケアしたい!
機能重視派におすすめの傘

  • 機能重視派におすすめの傘の商品画像

Blao/ブラオ
晴雨兼用長傘 各14,300円
晴雨兼用折傘 各14,300円
※すべて4月中旬店頭販売予定
□伊勢丹新宿店 本館1階 イセタンリーフ

遮光率、UV遮蔽率ともに、100%。さらに、優れた遮熱効果で日差しにも適した「東レ サマーシールド®」生地を使用しています。日差しからしっかり守ってくれる、55cmの大判サイズ。

:表記数値は試料(生地の一部)に基づくものであり、製品全体の性能を保証するものではありません。
【試験方法】JISL1055A法
UV遮蔽率:JISL1925

  • 機能重視派におすすめの傘の商品画像

Gracy/グレイシイ>晴雨兼用折傘
a.各17,050円 商品を見る
b.各17,600円 商品を見る
□伊勢丹新宿店 本館1階 イセタンリーフ

遮光率99.99%以上、UV遮蔽率99%以上で紫外線をしっかりガードしながら、コーディネートに上品さをプラスする<グレイシイ>の日傘。内側に明るい色を採用したものは、顔色を明るく見せてくれます。a.は骨を折らずに傘をたためる「トップレス式」。b.は傘の折りたたみが簡単な「楽折スタイル」です。

日傘までがコーディネート!
ファッション性重視派におすすめの傘

  • ファッション性重視派におすすめの傘の商品画像

大森商店
日傘 各20,900円 商品を見る
□伊勢丹新宿店 本館1階 イセタンリーフ

デザイン性の高いハンドルづくりを得意とする傘ブランド<大森商店>。個性的なアクリルハンドルは、腕に通すとアクセサリーを身に着けているような感覚が楽しめます。ファッションやシーンを選ばず合わせられる天然素材を使用したシンプルなデザイン。傘の小さなフリンジやゴールドの露先(親骨の先端パーツ)がちょっとしたアクセントに。

  • ファッション性重視派におすすめの傘の商品画像

ツタエノヒガサ>日傘
a.23,100円
b.26,400円
□伊勢丹新宿店 本館1階 イセタンリーフ

日本の文化を大切に、いまに伝えるアパレルブランド<傳 tutaee>の日傘レーベル。洋服にも和服にもなじむ、涼しげなコットン地の日傘です。傘職人の技術で、軽やかな差し心地に仕上げています。

<ツタエノヒガサ>POP UP

□2025年4月2日(水)~4月8日(火)
□伊勢丹新宿店 本館1階 イセタンリーフ

いつでも携帯していたい!
軽さ重視派におすすめの傘

  • 軽さ重視派におすすめの傘の商品画像

manipuri/マニプリ
晴雨兼用折傘 各17,600円 商品を見る
□伊勢丹新宿店 本館1階 イセタンリーフ
※店頭では4月上旬販売予定

スカーフブランド<マニプリ>の晴雨兼用傘。スカーフと同じく手捺染でプリントされたポリエステル100%の生地に、撥水・防水・UV加工を施しています。約155gと軽量で、ミニバッグ感覚で持ち歩ける傘袋付き。

約165gという軽さながら、カーボン・アルミニウムを組み合わせた骨で強度の高さも実現。UVカット加工を施し、紫外線から肌や目を守ります。

雨傘に日傘の機能もほしい!
オールウェザー派におすすめの傘

  • オールウェザー派におすすめの傘の商品画像

HANWAY/ハンウェイ>×<Dieffe Kinloch/ディエッフェ・キンロック
雨晴兼用折傘 各19,800円
※実際の商品は内側に黒いラミネート加工があり、画像と仕様が異なります。

イタリア・ミラノのブランド<ディエッフェ・キンロック>と<ハンウェイ>の人気コラボレートシリーズ。美しいプリントの折傘は、遮光・遮熱・UVカットの効果も持ち合わせています。

  • オールウェザー派におすすめの傘の商品画像

HANWAY/ハンウェイ
雨晴兼用長傘 各17,600円

<ハンウェイ>定番人気のフリルタイプのオールウェザー。エレガントな雰囲気の傘生地の裏はラミネーション加工されたブラックで、遮光・遮熱・UV効果を持ち合わせています。