体型タイプ診断で“自分がわかる”「マッチパレット」【30分コース編】

体型タイプ診断で“自分がわかる”「マッチパレット」【30分コース編】のメインビジュアル

「似合う服が分からない」「体型に合った着こなしを知りたい」という方に体験いただきたい伊勢丹新宿店のオリジナルスタイリングサービス「マッチパレット」。5秒で体を3Dスキャン計測し体型タイプを診断後、伊勢丹のスタイリストが似合うファッションをおすすめします。
今回は「自分がわかる30分コース」の実際の流れをスタイリスト原田さんとともにご紹介します。

STEP1. アプリで簡単予約

来店前に三越伊勢丹アプリから事前予約。コースは2つから選びます。

  • 自分がわかる30分コース
  • 似合うが見つかる120分コース

30分コースは3Dボディスキャナーによる計測とワンポイントアドバイス。
120分コースは計測後に、伊勢丹スタイリストによる店内ショッピングアテンドとご試着の時間があります。

STEP2. 3Dボディスキャナーで全身計測

当日は伊勢丹新宿店 本館3階 イセタンパーソナルラボのカウンターにお越しください。サービスの流れの説明の後、3Dスキャン計測を行います。

  • 3Dボディスキャナーのタッチパネルを操作している画像の画像

    原田「計測は個室にて行います。モニターに流れる動画に従えば、ひとりでも操作は簡単なのでご安心ください。スキャン時間はわずか5秒とあっという間です!」
  • 3Dボディスキャナーで全身計測のイメージ画像

    計測ポイントはバストやウエスト・ヒップ・股下などの全身18箇所。併せて体の厚みなど体型特徴を表す項目も計測します。着替えや準備を合わせて所要時間は約15分。
    ※実際の計測は下着姿で行います。

STEP3. 体型タイプを診断

その後計測結果をもとに、上半身と下半身の傾斜の具合、体の厚みから体型タイプを診断します。

  • 体型タイプの診断結果をお伝えしている画像

    原田「お客さまは体の厚みは薄めで、くびれが魅力のXラインシルエットです。」
  • 3Dボディスキャナーのタッチパネルを操作している画像の画像

    計測結果はお持ち帰りいただけますので、オンラインショッピングにも便利にお使いいただけます。

STEP4. 着こなしアドバイス

体型タイプをもとに、スタイリストが似合うブランドやアイテムのアドバイスをします。

  • スタイリストが似合うブランドやアイテムのアドバイスをしている画像

    原田「トップスをインにしたりベルトを使ったりと、ウエストを強調するスタイリングがおすすめです。ワイドボトムスやフレアスカートもお似合いになりますよ。」
  • タブレットでアイテムやコーディネートの写真を見せている画像

    具体的なアイテムやコーディネートの写真を見ながらのアドバイスで、お洋服選びにすぐに活かせます。
  • スマートフォンで三越伊勢丹アプリを見ている画像

    原田「三越伊勢丹アプリにて、ご自身の体型タイプ情報やおすすめの新作アイテム、スタイリングスナップなどをご覧いただけます。オンラインサイトと連携しておりそのままお買い物もできますよ。」

「自分がわかる30分コース」はいかがでしたでしょうか?
体型の特徴とお洋服選びのコツを短い時間で知ることができるので、「マッチパレット」を手軽にお試しいただきたい方はぜひ体験してみてください。

次の記事では、「似合うが見つかる120分コース」の流れをご紹介します。

体型タイプ診断で“似合うが見つかる”「マッチパレット」【120分コース編】
体型タイプ診断で“似合うが見つかる”「マッチパレット」【90分コース編】のメインビジュアル
詳しく見る