お子さまの感性を刺激する、アートランドセル【三越伊勢丹のランドセル 2026】

『お子さまの感性を刺激するランドセルを作りたい』そんな想いから誕生したアートランドセル。三越伊勢丹ランドセル2026ではアートの世界を身近に感じ、楽しんでいただけるよう、世界的に有名な美術館とポップアートの代表的なアーティストの作品をランドセルにしました。ランドセルを開けたときに広がるアートの世界をお楽しみください。
アートに触れて感性を磨く<The Met>
アメリカ・ニューヨークにある世界的な美術館「メトロポリタン美術館」通称The Met(ザ メット)とコラーボレーション。6年間毎日触れるランドセルで感性を磨いてみませんか。
ファスナーポケットとサイド部分にはそれぞれ「メトロポリタン美術館」の名称とロゴの刺しゅうが施されています。
かぶせの裏には、モネの睡蓮やゴッホのアイリスなどの名画、美術館やモザイク画をモチーフにしたイラストが大胆にあしらわれています。ランドセルを開けるたびに素晴らしいアートに出会えます。
-
三越伊勢丹オリジナル
< >ランドセル 89,100円
人気のポップアートが ランドセルに<アンディ・ウォーホル>
20世紀半ばに誕生した芸術運動の一つ、ポップアートの代表的なアーティストであるアンディ・ウォーホルの作品をランドセルに詰め込みました。
かぶせを閉じたときにはベーシックな見た目で、内装もシンプルな仕様でスッキリ見えるデザインです。かぶせ鋲にはアンディ・ウォーホルの刻印が入っています。
かぶせ裏いっぱいに描かれたアート。開くたびにワクワクできるインパクトのあるデザインです。
-
三越伊勢丹オリジナル
< >ランドセル 89,100円