電車好きキッズ注目! 東京メトロ丸ノ内線とコラボレートした三越伊勢丹オリジナルランドセル【2026年度入学】

電車好きキッズ注目! 東京メトロ丸ノ内線とコラボレートした三越伊勢丹オリジナルランドセル【2026年度入学】メインビジュアル

もっとランドセル選びにお子さまたちの「好き」な要素を!そんな想いから実現した<東京メトロ>とのコラボレーション。丸ノ内線車両「2000系」をイメージしたランドセルで、毎日の登校が楽しみになりそう!

ランドセル選びをもっと楽しんでもらうため。ヒントにしたのは「将来のゆめ」

小学校生活6年間のパートナーを決める「ラン活」。ランドセル選びを、お子さまの成長を祝う「ハレの日のイベント」と捉える親御さまが増えています。
また、市場調査の結果によると、実に80%近くのご家庭でお子さま自身がランドセル選びの最終決定をしているそう。ランドセル選びをお子さまにもっと積極的に楽しんでいただくためにはどうすればいいか、今回の企画はここからスタートしました。

ヒントにしたのは、「将来のゆめ」。社会にはばたく最初の一歩となる学校生活は、同時に夢への第一歩。お子さまたちの夢をランドセルで表現することで、より身近に感じていただけるのではないかと考えました。
今回ご紹介するランドセルは、男の子の将来の夢ランキングで常に上位にあがる「運転手さん」から着想し、伊勢丹新宿店へのご来店時によくご利用いただく電車ということで<東京メトロ>丸ノ内線とのコラボレーションが実現しました。

2000系の魅力を忠実に再現!細部にまでこだわったデザインのポイントを解説します

デザインの基となっているのは、丸ノ内線30年ぶりの新型車両として2019年に登場した「2000系」。細部にまで込められたこだわりをご紹介します!

  • 丸ノ内線新型車両として2018年に登場した「2000系」の画像

    「丸」ノ内線の「丸」いモチーフを随所に取り入れた車両デザイン。車体の鮮やかな赤と、フロントガラスのつややかな黒が美しいコントラストを生み出します。
  • 車両正面のデザインを表現したランドセルの「かぶせ」の画像

ランドセルの顔とも言える「かぶせ」には、電車の顔である車両正面のデザインを表現。車体とフロントガラスの境目の、丸みを帯びた美しいラインを再現しています。フロントガラスの質感を表現するため、黒部分の人工皮革にはツヤツヤとしたクラリーノタフロックNEOを使用。クラリーノの中でも傷に強い素材なので、機能面でも安心です。

  • 車両の「前照灯」と、それを表現した鋲と立体的な刺繍の画像

次に特徴的なのは車両の「前照灯」。ライト部分は鋲で表現し、周囲に立体的な刺繍を施しました。行く先を明るく照らす前照灯は、なんだか心強い存在です。

  • 車両の側面にデザインされている白いラインの、ランドセルと車両の画像

側面を見てみましょう。一見シンプルですが、盛り(膨らみ部分)のデザインに注目!こちらは車両側面にデザインされている白いラインを表現しています。

  • 2000系の配色や東京メトロ各路線のシンボルがあしらわれたランドセルの内側の画像

黒の本体に赤のラウンドポケットと、内側も2000系のカラー配色。かぶせ裏には<東京メトロ>各路線のカラフルなシンボルが大集合!見ているだけで心が弾みます。

もちろん、6年間安心して快適に使える機能もバッチリ!

型崩れ・折れを防ぐ「しっかりくん

タフな使用にも対応したランドセルの画像

6年間という長期間に及ぶタフな使用にも対応。教科書の取り出し口(大マチ上部)に形状補正樹脂、サイド全体に補強材を入れ、形を保つうえで最も重要な上部中央部分に鉄芯を内蔵しました。型崩れや折れからランドセルを守り、卒業まで美しい形をキープします。

自動でパチッ!「ミラくるっロック

自動でパチッ!「ミラくるっロック」のランドセルの画像

金具を押さえるだけで鍵がかかる「ワンタッチロック」で、鍵の閉め忘れや、歩行中に鍵が開く心配なし。さらに下紐の金具位置が左右最大4cm可動し、肩紐の幅を調整することができます。コートを着る冬場や、お子さまの成長に合わせて調整可能。

なんだか軽いぞ!「フィットちゃん

身体との隙間を最小限に抑える「フィットちゃん®」の軽さを表わした肩ベルトの画像

肩ベルトが自然に起き上がり、身体との隙間を最小限に抑えることで、ランドセルが背中にフィット。肩や腰にかかる重さを軽減し、自然な姿勢を保ちます。

スマートに光る!「反射材」

ランドセルを横から見た画像

どの方向からもきちんと見えるように反射材を配置。本体には大マチと底面をぐるりと沿うよう背面側に配されているので、かがんだ時も安心です。

ランドセルを後ろ側から見た画像

肩ベルトと持ち手にもしっかり反射材を。前から・横から・後ろから、どこから見てもきちんと光る安心仕様です。

商品情報
<東京メトロ>丸ノ内線2000系ランドセル[三越伊勢丹オンラインストア・伊勢丹新宿店限定]の画像

<東京メトロ>丸ノ内線2000系ランドセル 74,800円

【取扱い店舗】
□三越伊勢丹オンラインストア
□伊勢丹新宿店

【販売情報】
□オンラインストア:
2025年3月5日(水)午前10時より商品ページ公開
2025年3月15日(土)午前10時より販売開始予定
□店頭:2025年5月1日(木)より伊勢丹新宿店にて開催されるランドセルフェスティバルで販売開始。
※伊勢丹新宿店のランドセルフェスティバルは、2025年5月1日(木)がエムアイカード会員さま特別ご招待日となります。

【店頭展示】
伊勢丹新宿店:2025年3月19日(水)から

※スケジュールは変更することもございますので予めご了承ください。
※諸般の事情により、営業日・営業時間、予定しておりましたイベントなどが変更・中止になる場合がございます。
詳しくはホームページまたは店頭でご確認ください。

今回ご紹介した<東京メトロ>コラボレーションのほかにも、「サッカー選手」や「アイドル」「パティシエ」など、お子さまの将来のゆめから着想したランドセルを「ゆめかなえよう!」企画としてご用意しています。ぜひお子さまと一緒に楽しく選んでくださいね。