【菓遊庵 今月のお菓子】柿のお菓子

【菓遊庵 今月のお菓子】柿のお菓子のメインビジュアル

空気の冷たさに冬の気配を感じ始める、そんな時季に旬を迎える果実の柿。古来甘味の原点として広く親しまれてきた柿をさまざまなお菓子に仕立てました。季節を彩る豊かな味わいをお楽しみください。

三越・伊勢丹各店 食品フロア[菓遊庵]お取扱い店舗

オンラインストア販売期間:10月26日(土)午前10時~11月25日(月)午前10時
店頭販売期間:2024年11月1日(金)~11月30日(土)
販売店舗:日本橋三越本店・銀座三越・札幌三越・仙台三越・名古屋栄三越・星ヶ丘三越・広島三越・高松三越・福岡三越・新潟伊勢丹

※店舗により取扱い商品・展開期間が異なります。詳しくは、各店菓遊庵までお問い合わせください。
※営業日、営業時間は店舗によって異なります。係員にお問い合わせください。

  • 福島<会津 長門屋>是山の画像

    福島<会津 長門屋>是山

    10個入 1,350円

    会津伝統の献上柿・身しらず柿のペーストを、しっとりとした柿あんで包み仕上げた一口菓子です。柿本来の上品で染み入るような甘みをお楽しみください。

  • 山形<乃し梅本舗佐藤屋>紅柿の画像

    山形<乃し梅本舗佐藤屋>紅柿

    3個入 756円

    山形は上山市にある干し柿の名品「紅柿」をイメージしました。柿の実と白餡、寒天で作る柿羊羹の中には、完熟梅の寒天をしのばせ、周りに和三盆糖をまとわせました。甘さと酸味の絶妙な仕上がりをご賞味ください。

  • 石川<清香室町>冬の加賀文鳥の画像

    石川<清香室町>金澤文鳥~奥能登柿と抹茶味

    1個 324円

    伝統和菓子を進化させた新感覚羊羹「金澤文鳥」。奥能登の豊饒な大地で育った柿「ひなみ柿」のドライフルーツと香り高い抹茶、ホワイトチョコレートの相性が良く、自然味溢れる秋限定の風味をお楽しみいただけます。

  • 長野<信州里の菓工房>市田柿のミルフィーユの画像

    長野<信州里の菓工房>市田柿のミルフィーユ

    3個入 1,296円

    優しい甘さの市田柿にバターとくるみを加えた栗きんとん、杏のハードゼリー、柚子チーズを重ねました。伝統素材の味わいに現代風のアレンジを加えたスイーツです。

  • 京都<俵屋吉冨>柿羊羹の画像

    京都<俵屋吉富>柿羊羹

    1本(180g) 1,296円

    完熟した柿の実の甘さを活かし、ピューレとスライス2種の果肉を用い、ほどよい甘さに仕上げました。懐かしい里の味をご賞味ください。

  • 京都<俵屋吉冨>柿琥珀の画像

    京都<俵屋吉富>柿琥珀

    12個入 1,080円

    季節の味わい「柿」の風味豊かな干琥珀に仕上げました。自然の味わいをお楽しみいただける季節限定品です。

  • 岐阜<松月堂>久里柿の画像

    岐阜<松月堂>久里柿

    1個 465円、3個入 1,664円

    市田柿で中津川栗きんとんを包み込みました。市田柿のみずみずしさと栗本来の風味をお楽しみください。

  • 奈良<柿の専門 いしい>柿もなかの画像

    奈良<柿の専門 いしい>柿もなか

    5個入 751円

    じっくり炊き詰めた自慢の柿餡に、柚子の風味で後味さわやかに仕上げました。柿もなか1個に約半個分の柿を使用し、カットした果肉も入っており、柿の食感や濃厚な甘さもしっかりと感じられます。

  • 岐阜<御菓子つちや>延寿柿の画像

    岐阜<御菓子つちや>延寿柿

    5個入 881円

    堂上蜂屋柿を使用し、白餡を加えた練り羊羹を柿のかたちに成形し、表面を軽く乾燥させた、愛らしい柿菓子です。通常の柿羊羹とは一味違う口当たりと味わいをお楽しみください。

  • 福島<かんのや>あんぽ柿の画像

    福島<かんのや>あんぽ柿

    1個 594円

    長野県産市田柿を使用したあんぽ柿。干し柿にほど良い甘さの黄身あんを詰めて、柿のまわりに氷餅で覆いました。柿と黄身あんの豊潤な美味をお楽しみください。