【菓遊庵 旬歳時記】端午の節句

【菓遊庵 旬歳時記】端午の節句のメインビジュアル

お子さまの健やかな成長を願い祝う5月の歳時記「端午の節句」。伝統の柏餅や、愛らしいモチーフのお菓子など、小さなお子さまから大人までお楽しみいただける、端午の節句を彩るお菓子をご紹介いたします。

三越・伊勢丹各店 食品フロア[菓遊庵]お取扱い店舗

オンラインストア販売期間:2025年4月5日(土)午前10時~4月28日(月)午前10時
店頭販売期間:2025年4月9日(水)~5月5日(月・祝)
販売店舗:日本橋三越本店・銀座三越・札幌三越・仙台三越・名古屋栄三越・星ヶ丘三越・広島三越・高松三越・福岡三越・新潟伊勢丹

※営業日、営業時間は店舗によって異なります。係員にお問い合わせください。
※店舗により取扱い商品・展開期間が異なります。詳しくは各店 菓遊庵までお問い合わせください。
※交通事情により入荷が遅れる場合がございます。

  • 東京<カタヌキヤ> こいのぼりパンダバウム(バナナ味)のメインビジュアル

    東京<カタヌキヤ>
    こいのぼりパンダバウム(バナナ味)

    1個 540円

    型ぬきしながら食べるバナナ味のバウムクーヘン。いちばん上の真っ白生地をキャンバスにして、こいのぼりにのったパンダのプリントとカットをほどこしました。

  • 東京<カタヌキヤ> かぶとパンダバウム(いちごミルク味)のメインビジュアル

    東京<カタヌキヤ>
    かぶとパンダバウム(いちごミルク味)

    1個 594円

    型ぬきしながら食べるいちごミルク味のバウムクーヘン。いちばん上の真っ白生地をキャンバスにして、兜をかぶったパンダのプリントとカットをほどこしました。

  • 岐阜<松福>すくすく鯉のメインビジュアル

    岐阜<松福>すくすく鯉

    4種入78g(個装紙込み) 735円

    うま味あられ・アーモンドチーズ・あおさ千枚・ザラメ千枚の4種類を詰め合わせました。鯉のぼりのように元気いっぱいすくすく育ってほしい。そんな願いを込めております。

  • 岡山<廣榮堂> 元祖きびだんご(端午の節句)のメインビジュアル

    岡山<廣榮堂>
    元祖きびだんご「端午の節句」

    15個入 1,296円

    元祖きびだんごに鯉のぼりや兜・ちまき・柏餅など・こどもの日を連想させる可愛らしい15種類の意匠をほどこした、期間限定のきびだんごです。
    ※三越伊勢丹オンラインストアは2025年4月21日(月)午前10時から販売いたします。

  • 新潟<越乃雪本舗大和屋>端午の節句 お干菓子詰合せのメインビジュアル

    新潟<越乃雪本舗大和屋>
    端午の節句 お干菓子詰合せ

    13個入 1,458円

    端午の節句にふさわしい、兜煎餅・琥珀糖の涼やかな吹き流し、和三盆打ちの緋鯉と真鯉の男の子の健やかな成長を願った詰め合わせです。

  • 高知<西川屋老舗>元気鯉の画像

    高知<西川屋老舗>
    元気鯉

    1個 249円

    二つ折りのどら焼き生地に、小倉餡と栗の甘露煮を挟み込み、愛らしい鯉の姿を焼き印であしらいました。

  • 愛知<大須ういろ>粽ういろのメインビジュア

    愛知<大須ういろ>粽ういろ

    3個入 540円

    職人が丁寧にもっちりと蒸し上げたういろを笹の葉で包み、一口サイズに仕上げました。抹茶・白・黒、3つの味を笹の香りとともにお楽しみいただけます。

  • 茨城<亀じるし>草餅粽れの画像

    茨城<亀じるし>草餅

    1個 216円

    北海道十勝産小豆のこしあんを、茨城県産の香り豊かな天然よもぎをふんだんに練りこんだ生地で包みました。

  • 栃木<和楽互尊>柏餅の画像

    栃木<和楽互尊>
    左:柏餅(こしあん)
    右:柏餅(つぶあん)

    3個入 各324円

    こしのある米粉生地で、それぞれ小豆のこしあんとつぶあんを包みました。色鮮やかな緑色の柏葉で包んだ、小さく可愛らしい柏餅です。