【菓遊庵 旬歳時記】節分のお菓子
![[菓遊庵 旬歳時記]節分のお菓子のメインビジュアル](https://s3.mifeature.jp/wp/wp-content/uploads/2024/01/kayuan_sh011_f_main.jpg)
「鬼は外!福は内!」鬼は病や災難を表し、豆まきで鬼を追い祓いこれからの一年を無事安泰に過ごせるように願います。鬼のお面付き、枡入りのお豆など、新しい春を喜び一年の無病息災を願う「節分」のお菓子をご紹介いたします。
三越・伊勢丹各店 食品フロア[菓遊庵]お取扱い店舗
オンラインストア販売期間:2024年1月4日(木)午前10時~1月29日(月)午前10時
店頭販売期間:2024年1月8日(月・祝)~2月3日(土)
三越・伊勢丹各店 食品フロア[菓遊庵]お取扱い店舗
日本橋三越本店・銀座三越・札幌三越・仙台三越・星ヶ丘三越・広島三越・高松三越・福岡三越・新潟伊勢丹
※営業日、営業時間は店舗によって異なります。係員にお問い合わせください。
※交通事情により入荷が遅れる場合がございます。
-
京都<亀屋良長>立春大吉 (105g)
干菓子(梅×4個、お多福・くす玉×各2個)、ゆかり、すはま(豆×6個、小梅×3個)1,296円
節分にちなんで、お多福さんや梅のお干菓子と、ゆかり(ぽん菓子のようなもの)、すはま製の豆の詰め合わせをご用意いたしました。
※1月17日(水)からの販売となります。